最新更新日:2024/11/29 | |
本日:33
昨日:73 総数:615834 |
R3.12.21. むかしあそび、たのしいよ!(1年生)教室でお手玉とけん玉、屋内運動場で羽子板に挑戦しました。 初めて触る子もいて、どれも難しそうではありましたが、うまくできてもできなくても、一生懸命楽しそうに取り組んでいて、とても微笑ましかったです。 授業の後も「またやりたい。」「5回できたよ。」などと、嬉しそうに伝えてくれる子がたくさんいました。 冬休み中、家族で昔遊びをしてみるのも楽しそうですね。 R3.12.20 ミシンにトライ!(5年生)R3.12.20 第4回丹陽南小学校学校運営協議会の報告
1 開催日時 令和3年12月20日(月) 14:00〜
2 場 所 本校 図書館 3 公 開 4 傍 聴 人 0人 5 出 席 者 11人 6 議題と審議の内容 ○学校行事(運動会・学習発表会)について 教頭が保護者アンケート結果を示して説明し、ご感想・ご意見をいただいた。 ○児童の現状について 学習面を教務が、生活面を校務主任が説明した。 ◎現状を踏まえ、できることをできる範囲でやっていくことを確認し、承認を得た。 ○丹陽中学校区学校運営協議会から 〈学校教育部会〉 計算チャレンジの実施 〈家庭教育部会〉 ふわふわことばの活動 家族ハッピーデー(1月実施予定) ネットモラル塾(1月実施予定) 〈地域連携部会〉 11月に丹陽文化祭の実施 12月6日(月)児童会・生徒会役員合同会議実施 〈調査広報部会〉 ゆめ通信 地域アンケート 以上のことについて了解を得た。 ○その他 中学校の新制服について 連区からのテントについて 次回開催予定 令和4年3月2日(水) 14:00〜 於:図書館 R3.12.20 クラブ写真(6年生)
今日はクラブの写真を撮りました。
卒業アルバムの写真の枠がまた一つ埋まりましたね。 写してもらった後、「ありがとうございました」と言える子がたくさんいました。 卒業まで、いろいろな行事やいろいろな出来事を写真屋さんが撮りにみえます。 今日のように感謝の気持ちをあいさつで伝えられると素敵ですね。 R3.12.20 あいさつデーPTAの役員さんや委員さんに校門に立っていただき、あいさつをしていただきました。 丹南っ子の皆さん。寒さに負けない、さわやかな挨拶がこれからも続くといいですね。 R3.12.17 ペア遊び(6年生)ビンゴの用紙に、番号を書き込んだり、数字を確認したり! 6年生は1年生に、やさしくサポートしていました。 R3.12.17 ペア集会楽しかったよ(1年生)
今日の丹南タイムは、6年生のペアの子と一緒にビンゴゲームをして遊びました。最初は少し緊張した様子でしたが、ゲームが進むにつれ、笑顔がたくさん見られました。久しぶりにペアのお兄さん、お姉さんと遊ぶことができてうれしかったようです。
R3.12.17 今日も頑張りました(2年生)算数の授業では、前回までの授業で習った直角三角形や、長方形、正方形を使って模様づくりをしました。どうやったら色紙2枚で長方形や正方形が作れるか、どうやったら同じ模様ができるか、考えながら楽しく学習しました。 2学期も残りわずか。気持ちよく冬休みを迎えられるよう、最後まで学習も頑張り中です。 R3.12.17 ミシンにトライ!(5年生)
家庭科の学習でミシンを使い始めて3回目。操作にも慣れてきました。今日はミシン練習のまとめとしてコースターを縫いました。
R3.12.17 ペア集会(5年生)
今日はペア学年で「ビンゴ」をしました。ペアで番号を聞きあいながら楽しそうに進めました。
R3.12.17 ペア集会(3年生)
今日の朝の時間にペア集会が行われました。男子は3年1組、女子は5年2組に集まってビンゴゲームをしました。ペアの子がリーチになって盛り上がったり、ビンゴになって喜びあったりとても楽しい時間を過ごすことができました。また、3学期のペア集会も楽しみですね。
R3.12.17 二重跳びができたよ(3年生)
3年生の体育では、縄跳びの学習が始まりました。
今日は、二重跳びにも挑戦しました。二重跳びが苦手な子どもたちも多いですが、ジャンピングボードの上ではなんとか跳べるようになり、跳ぶコツをつかんだようでした。 R3.12.17 まっすぐ縫えるようになりました(5年生)
ミシンの使い方にも慣れ、練習布の線に沿ってまっすぐ縫えるようになりました。
返し縫いも上手になりました。 R3.12.16 いっしょにおさんぽ(1年生)
図工の時間には久しぶりに粘土に取り組みました。誰と、どこへお散歩に行きたいか考えて作りました。生き物に乗ったり、友達と出かけたりと、想像を膨らませて作ることができました。
R3.12.16 1年生にプレゼントしたよ。(2年生)今日は2−1の子どもたちが、1−1の子どもたちのもとに訪れて、パッチンガエルをプレゼントしました。緊張しながらも、一生懸命作り方や遊び方を説明しました。「よく分かった人」と1年生に尋ねると、全員の手があがりました。その時の「ほっ」とした二年生の顔が印象的でした。 R3.12.16 卒業に向けて…(6年生)
卒業アルバムの個人写真とクラス写真を撮りました。
写真屋さんの面白い声掛けに思わず吹き出してしまう子もいましたが、笑顔で写ることができたように思います。 今日は晴れていたので、クラス写真は外で撮ることができました。 どんな写真になったのかな。卒業アルバムの完成が楽しみですね。 R3.12.15 個人懇談会 3日目お子さんの2学期の学校での様子はいかがでしたか。 また、健康チェックや検温にご協力いただきありがとうございました。 R3.12.14 社会の学習【3年生】
3年生は、社会の時間に「事故や事件からくらしを守る」という学習をしています。今日は、110番通報の大切さについて学び、実際に通報の仕方をシミュレーションしました。
この活動を通して、「落ち着いて正確に110番通報をすること」が人命救助につながるということを学びました。次回は、安全なくらしを守るための、地域の取り組みについて考えていきます。 R3.12.14 あいさつ週間朝のあいさつ運動と帰りの下校の司会を子どもたちで行っています。 「相手の目を見て」「笑顔で」あいさつできるといいですね。 明日も元気に頑張りましょう。 R3.12.14. ものの名まえ(1年生)リンゴ、イチゴ、ブドウなどは果物、アジ、サバ、サンマなどは魚であることを学び、それぞれ自分が開きたいお店を決め、準備してきました。 今日は、お店屋さんとお客さんに分かれてお店屋さんごっこをして遊びました。 ペットショップ、楽器屋さんなど、しっかり分類してお店屋さんをすることができていました。 授業後も、笑顔で自分のお店の売れ行きなどを話してくれる姿がたくさん見られました。 |
|