最新更新日:2024/11/12 |
10月29日(金) 四の段(2年生)声に出して練習し、しっかりとマスターしてほしいです。 10月29日(金) 色分けして(5年生)意見交流をするために利用しています。1人ずつふせんの色を決め、考えを伝えています。 10月29日(金) 空気の性質(4年生)生活を振り返って、なぜ、ふたがあけにくいのか、考え、空気の性質をまとめました。 10月29日(金) リズムにのって(1年生)リズムにのって楽しそうでした。 10月29日(金) 制作中(5年生)糸のこの扱いにもなれ、作業も後半のようです。すてきなボードに仕上がるといいですね。 10月28日(木) 前と比べると(6年生)
月と太陽と月の位置関係を観察しました。
先日行った観察から変化があったのかを比べました。 月の形が変化しており、太陽と月の位置関係が前と変化していることがわかりました。 10月28日(木) 就学時健康診断を終えて学校医の先生のご協力のもと、無事に終えることができ、ほっとしております。参加された皆さんに感謝申し上げます。 新1年生のみなさんは、あいさつを返したり、自然におしゃべりをやめたりするおりこうさんばかりでした。今から入学してくるのが楽しみになりました。 保護者の皆様、お忙しい中、参加していただき、ありがとうございました。待ち時間が多く申し訳ありませんでした。配布物も多く十分に説明できなかった部分もあります。ご不明な点がございましたら、学校へお問い合わせください。また、2月10日に入学説明会を予定しております。参加していただけますようお願いします。 10月28日(木)算数の学習(6年生)表を縦に見たり、横に見たりして、比例しているかどうか確かめました。 さらに表をみて、比例関係をあらわす式にしました! みんなとっても集中して学習に取り組んでいます。 10月28日(木) 何倍でしょう(3年生)わかっている数やわからない数を□として図に書きこみ、求め方を考えていきます。 10月28日(木) 図形の面積(5年生)10月28日(木) とうめいこくばん(1年生)「とうめいこくばんをよういして」 練習に励んでいます。 10月28日(木) 意見交流(4年生)ふせんの色を変えて行っています。 10月27日(水) ひらいて広がる不思議な世界(3年生)10月27日(水) 2つの量の関係は(6年生)
4つの表を見て、2つの量の関係がどうなっているかを考えました。
規則性を見つける子が多くいました。 その中でも、一方の値が2倍、3倍、…になると、もう一方の値も2倍、3倍、…になるという規則性についてについて取り上げ、比例するという言葉を理解することができました。 10月27日(水) プレゼンテーション発表(6年生)
社会の時間に作成したスライドをグループでプレゼンテーションしました。
発表者の画面をしっかりと見て、発表を聞いていました。 聞いた後には、よかったところを伝えあい、素晴らしいなと思いました。 10月27日(水) 読み聞かせ(6年生)
「たまご焼きで勝負」という話を読んでいただきました。
子どもたちも真剣に読み聞かせを聞いていました。 夢や目標をもって取り組むという話でした。みんなもこれから夢や目標をもって何かに取り組んでほしいですね。 10月27日(水) 読み聞かせありがとうございました。(1年生)今日はボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。 「給食番長」という本を読んでいただきました。学校の図書館にもあると聞き、早速本を借りに行ったり、給食を残さず食べようと声をかけたりする子どもたちの姿が見られました。素敵な本を紹介してくださり、ありがとうございました。 10月27日(水) 読み聞かせ(5年生)読書週間も残りわずかです。週目標の「いろいろな本を読もう」を達成できるよう頑張ってもらいたいです。 10月27日(水)職業調べをしています(6年生)自分のなりたい職業について、 どうしたらなれるのか、どんな仕事内容があるのか、などを chromebookや図書館の本を使って調べます。 今からできることを見つけてほしいです♪ 10月27日(水) 読書の秋(1年生)「パンダ銭湯」という、とても楽しいお話でした。かわいいパンダたちの絵と優しい声に、みんな引き込まれていました。 すてきな絵本から一日が始まり、みんなとてもうれしそうでした。ありがとうございました。 |
|