|
1.26 今日の給食フォカッチャ 牛乳 ミートボールのトマト煮 ハーブチキンのレモンソースがけ 豆乳パンナコッタ 〈学校給食献立あれこれ〉 一宮市とイタリアのトレビーゾ市は、2005年の愛・地球博をきっかけに交流が始まり、2013年1月30日に友好都市になりました。それ以降、現在も繊維とファッションを共通点として交流を深めています。今日は、トレビーゾ市があるイタリアにちなんだ献立です。 〈給食委員会児童の感想〉 〇6年 Iくん フォカッチャとハーブチキンのレモンソースがけを一緒に食べると、素朴な味のフォカッチャとチキンの程よい塩味がバランスよくおいしかったです。ミートボールのトマト煮は、ミートボール、きのこ、たまねぎなどいろいろな具が入っていておいしかったです。豆乳パンナコッタはシャーベットのような食感となめらかな食感も楽しめて、おいしかったです 1.25 仲よく(6年生)
先日、ペッパー君が教室に来ました。ペッパー君がしゃべる英語をよく聞いて、いろいろなポーズをしました。楽しかったですね!
1.25 水の温まり方(4年生)示温テープが黄色からオレンジに代わっていく様子がよくわかりました。 金属と同じように温まっていくという予想が多く、 予想と違った実験結果に驚いている児童がたくさんいました。 1.25 紙版画を作りました(2年生)1.25 今日の給食きしめん 牛乳 あんかけきしめん はっちょうみそ五平餅 〈学校給食献立あれこれ〉 今日のはっちょうみそ五平餅は、浅野小学校と神山小学校の児童が考えた献立です。五平餅は、つぶしたご飯を串焼きにして、みそだれをつけたものです。給食では串なしの五平餅をこんがり焼いて、甘辛いみそだれをかけました。 1.25 オンライン授業(3年生)今日の2時間目は算数です。 めあては「少数を使って表そう」。 問い 1.2Lは何L何dlですか。 3年生のみなさんわかりましたか? 1.24 ほり進めて刷り重ねて (5年生)
彫刻刀の種類や掘り方によってできる線の動きを生かしながら木版を作り始めました。安全に気を付けながら、熱心に作品作りに取り組みました。
1.24 今日の給食ご飯 牛乳 愛知のしらすつみれ汁 豚肉のなすの甘から炒め ココアパウダー 〈学校給食献立あれこれ〉 24日から30日は全国学校給食週間です。今日は、「愛知を食べる学校給食の日」です。「愛知のしらすつみれ汁」に入っているしらすつみれ、豆腐、だいこん、長ねぎや「豚肉となすの甘辛いため」に入っている豚肉は愛知県でとれたものを使用しています。地元の味を味わって食べましょう。 〈給食委員会児童の感想〉 〇6年 Hさん しらすのつみれがすごく弾力があってとてもおいしかったです。豚肉のなすの甘から炒め少し甘く濃い味がしておいしかったです。野菜とお肉を一緒に食べてとてもおいしかったです。 1.22 葉栗連区の植樹祭
市制施行100周年の記念事業として、光明寺緑地公園で桜(エドヒガンサクラ)の植樹祭が行われました。本校からも、6年生の代表児童が出席しました。きれいな桜の花が咲くといいですね。
1.21 今日の給食きんめロウカット玄米ご飯 牛乳 煮みそ 愛知のにぎすフライ おにまんじゅう 〈学校給食献立あれこれ〉 煮みそは、愛知県全域で食べられている郷土料理です。具材や作り方に決まりはありませんが、だいこん、にんじんなど季節の食材を赤みそでじっくり煮込んで作る家庭料理です。味わって食べましょう。 1.21 今年の冬は寒いです!(1年)写真は、給食委員会の連絡を聞いているところ、凧づくりをしているところ、雪がやんで 運動場でボールけりに挑戦しているところです。 1.21 来週の予定
昨日の20日(木)大寒から2月4日(金)立春までが1年で一番寒い時期といわれます。引き続き、不要不急の外出を避け、うがい・手洗い・マスクの着用で、感染症予防に努めましょう。
23日(日) 24日(月) TV児童集会 25日(火) 26日(水) 27日(木) 28日(金) 29日(土) 1.20 大きくなった自分のことをしらべよう (2年生)1.20 今日の給食サンドイッチバンズパン 牛乳 コーンクリームスープ ハンバーグのケチャップソースがけ ボイルキャベツ 〈学校給食献立あれこれ〉 今日のコーンクリームスープは、「米粉」で作ったホワイトルウを使っています。米粉は、米を細かく砕いて粉の状態にしたものです。昔から団子やせんべいなどの原料として使われてきました。最近では、パンやケーキ、揚げ物の衣などさまざまな料理に使われることもあります。 1.20 夢中になって(6年生)
「版から広がる世界」を図工の時間に行っています。下絵をもとに、夢中になって描いていました。素敵なものが出来上がるようにがんばっています。
1.19 そうじのじかん(1年)1.19 身体測定(4年生)身長や体重をみて、自分の成長を感じました。 健康に過ごすために、心の健康について考えました。 自分を元気にするものは何か考え、「ペット」「おかし」 「サッカー」など意見を発表していました。 1.19 習字の時間(3年生)1.19 理科テスト(5年生)物にはとける限界があるということを押さえながら一問一問一生懸命に解きました。 1.19 今日の給食ご飯 牛乳 はくさいの中華スープ ビビンバの具 ビビンバの野菜 〈学校給食献立あれこれ〉 今日のはくさいの中華スープには、鶏肉、エリンギ、はくさい、にんじん、にら、干ししいたけが入っています。はくさいは、冬の代表的な野菜のひとつです。一株は何枚の葉でできていると思いますか。答えは、約80から100枚です。 |
新しいトップページは こちらから |