最新更新日:2024/11/28
本日:count up104
昨日:126
総数:814123

2/4(金) 1C国語

画像1 画像1
画像2 画像2
「書写」の学習で、「大木」を行書で書く練習をしています。

左右の「はらい」の書き方について気をつけながら頑張っています。

最後に自分の氏名を書いて、B先生に提出です。

2/4(金) 1A英語

画像1 画像1
画像2 画像2
タブレット端末を使って、イギリスについて調べています。

調べた内容は、もちろん英文で入力しています。

みんな真剣です。

2/4(金) 1E数学

画像1 画像1
画像2 画像2
「立体の表面積」の学習です。

K先生の説明を聞いた後、練習問題(円錐の表面積)に取り組んでいます。

途中で先生から「底面積を忘れないように」というアドバイスを受けました。

2/3(木) 今月の俳句

画像1 画像1
W先生は、音が「氷柱」に変わっていくところに目を向けています。

単純な私は、太い氷柱から寒さがぐいっと伝わってきました。

明日は立春。

暦の上では春ですが……まだまだ厳しい寒さが続きそうです。

2/3(木) 1B音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
「旅立ちの日に」の指揮の学習で、繰り返し流れるメロディーに合わせて練習をしています。

また、時に両手を使うなど、曲の強弱を意識しながら取り組んでいます。

2/3(木) 1A体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「バスケットボール」の学習です。

両手でのドリブル練習でウォーミングアップをした後、K先生から説明を受けています。

そして、シュート練習に移りました。

みんな、元気です。

2/3(木) 1C英語

画像1 画像1
画像2 画像2
「イギリスについて調べ、スライドにまとめる」という学習課題が示されています。

タブレット端末を使って、黙々と学習に取り組んでいます。

とても静かで、教室に入る前に、室内に生徒がいないのではないかと思ったほどです。

2/3(木) 2C社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「北海道地方」の学習です。

学年末テストが近づいているため、はじめに提出物に関する話を聞きました。

その後で、北海道地方の気候等についてK先生からの説明を受けています。

2/3(木) 2A国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「走れメロス」の授業で、物語を科学的に解説した研究者のブログを視聴しています。

まずは、メロスが走った距離について。

みんな、興味深そうに眺めています。

2/3(木) プール上棟

画像1 画像1
画像の通り更衣室棟が上棟しました。

撮影場所からは、プールの水面にあたるところが見えなくなりました。

これからどんどん完成に近づいていきます。

2/3(木) 本日の給食

画像1 画像1
「今月の料理紹介/よく噛もう」として「大豆のきな粉がらめ」が出ました。

今日は節分、さすがにこの豆をまくことはできませんが、「鬼は外、福は内」の気持ちでいただきました。

甘くておいしい大豆です。

2/2(水) 1A体育

画像1 画像1
1人1つずつバスケットボールを持ち、K先生からの課題に取り組んでいます。

まずは、床に置いて両足の間を8の字にぐるぐる転がしています。

続いて、床に置かず空中でその動きをします。

生徒の顔がこんなにたくさん、こんなに長く見えない授業は珍しいです。
画像2 画像2

2/2(水) 1D理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
光の学習で、物を水に入れると見え方が違うことを学んでいます。

水を入れたビーカーに温度計を入れたり出したりしながら、自分の目で確かめています。

集まって実験することができないので、教室で前から順番に見て、見たら後ろへ渡していきます。

2/2(水) 1E国語

画像1 画像1
画像2 画像2
物語文「少年の日の思い出」についての学習です。

主人公の気持ちの浮き沈みを折れ線グラフで表していきます。

そして、なぜそのように考えたか、本文から根拠となる表現について読み取っていきます。

“心情曲線”と呼ぶものです。

2/2(水) 1F社会

画像1 画像1
画像2 画像2
「イスラム教の世界とキリスト教の世界」という学習です。

I先生の説明を聞きながら、挙手をして質問に答えていきます。

2/2(水) 1G保健体育

画像1 画像1
O先生の軽妙なトークで授業が始まりました。

話を聞いて、生徒たちが声を出して笑っています。

今日の学習内容は「ストレスへの対処」がテーマです。

扱うものが「ストレス」なので、教室の雰囲気が暗くならないようにウォーミングアップをしたのだと思います。
画像2 画像2

2/2(水) 2D理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「蒸散計算練習」という学習プリントを使った授業です。

挙手・発言により練習問題の答え合わせをしていますが、ほぼ数学のような感じです。

カメラに気付いて“背すじピーン”の生徒も。(画像3枚目)

2/2(水) 2E数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いかにも中学校の数学らしい学習課題が、電子黒板に示されています。

課題に対してひたむきに取り組む生徒たちです。

2/2(水) 2F英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
I先生から「『世界遺産』を英語で言ってみて」と言われ、口に出して発声しています。

「ワールドなんとか……」と聞こえましたが分かりませんでした。

調べたら「world heritage」でした。

みんな積極的に授業に臨んでいます。

2/2(水) 3年生の様子

画像1 画像1
私立高校・専修学校の一般入試2日目。

どの教室も、ぽつぽつと空席があります。

生徒たちは、自習用の学習プリントに取り組んでいます。

画像はB組です。
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848
住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地
TEL:0569-42-0221
FAX:0569-43-6473