最新更新日:2025/01/10 | |
本日:10
昨日:31 総数:507282 |
3月2日 6年生を送る会(その1)
6年生を送る会がありました。1年生は、感謝の気持ちを込めてペアのお兄さんにメダルを送りました。各学年の出し物では、練習の成果を発揮し、一生懸命歌を歌ったり、呼びかけの言葉を言ったりしました。
3月2日 6年生を送る会(その2)
4年生は「TODAY」を2部合唱しました。
3月2日 1年 6年生ありがとう
お世話になった6年生に、感謝の気持ちを込めて、首飾りをプレゼントしました。6年生を送る会では、緊張していましたが、元気に歌ったり、歌に合わせて踊ったりすることができました。
3月2日 2年生 6年生を送る会
6年生を送る会を行いました。日頃の感謝の気持ちを呼びかけと歌に込めて届けました。
3月2日(水)今日の給食「けんちん汁」の由来は諸説ありますが、神奈川県の鎌倉市にある建長寺が発祥だという説もあります。建長寺のお坊さんが作っていた「建長寺汁」がなまって「けんちん汁」になったそうです。今日のけんちん汁は、だいこん、にんじん、ごぼうなどの根菜と豆腐、こんにゃくなどたくさんの食材を使っています。味わって食べましょう。 3月2日 令和3年度 第5回学校運営協議会 報告2場所 葉栗北小学校 3公開 傍聴人 0名 4出席者 10名(欠席2名) 5議題と審議内容 (1)令和3年度の教育活動について ・学力テスト(CRT)の結果等について ・学校評価(保護者・教員・児童)について (2)令和4年度の学校運営について ・令和4年度の学校経営方針について ・年間行事計画について (3)令和4年度の学校運営協議会について ・第1回全体会・葉栗北小部会 6月17日(金)10時葉栗公民館 ・第2回葉栗北小学校部会 9月16日(金)10時葉栗北小 ・第3回葉栗北小学校部会 10月25日(火)10時葉栗北小 ・第4回全体会・葉栗北小部会 1月23日(月)10時葉栗公民館 ・第5回葉栗北小学校部会 2月21日(火)10時葉栗北小 ・街頭指導 7月20日(水)14時葉栗北小 ・街頭指導 12月23日(金)14時葉栗公民館 6その他 以上の議題について承認されました。 7問い合わせ先 本校教頭 3月1日 明日は6年生を送る会!感染対策を徹底し、歌や呼びかけの練習に取り組みました。 当日は6年生にこれまでの感謝の気持ちが十分に伝わると良いですね。 素敵な会にしましょうね。 3月1日(火) 3年生 そろばん3月1日(火)今日の給食今日の給食のポークカレーには、角切りにした豚肉が入っています。豚肉には、良質なたんぱく質が豊富に含まれていて、私たちの血や肉など、体を作るもとになります。また、疲労回復効果のあるビタミンB1も豊富に含まれます。 2月28日(月)今日の給食給食には毎日、たくさんの食材が使われています。これは、みなさんの健やかな成長を願って、いろいろな食材から栄養をとってほしいからです。今日の豚汁も具だくさんに仕上がっています。しっかり食べて元気に過ごしましょう。 2月25日 6年 学年レク2月25日(金)今日の給食コロッケは、西洋料理の「クロケット」が明治時代に日本に伝わり、材料や作り方が変化したものという説があります。今では家庭でも気軽に食べられる料理になりましたが、昔はビーフステーキよりも高価だったそうです。 2月24日(木)今日の給食チンジャオロースは、細く切ったピーマンと肉などをいためた中国生まれの料理です。中国では、豚肉を使うことが多いそうです。今日の給食では、牛肉を使い、ピーマンだけでなく、たけのこやにんじん、エリンギ、赤パプリカを使っていろどり豊かに仕上げました。 2月24日 4年 理科 すがたを変える水まん延防止等重点措置のため、グループでの学習はできませんが、先生の模範の実験を集中して観察することができました。 【写真は2月21日、2月22日のものです。】 2月22日(火) 学活「パソコン」
学活の時間にプログラミングの授業を行いました。ゲームを作りました。音も出るようにしました。自分で作ったゲームで楽しみました。1年生もパソコンが上手に使えるようになっています。
2月22日(火)今日の給食ポトフはフランス語で「火にかけた鍋」という意味です。肉や野菜などを煮込んで作る、フランスの代表的な家庭料理の一つです。本場では煮汁をスープとして、具材はメインの料理としてマスタードなどを添えて食べるそうです。 2月21日 3年scratch2月21日(月)今日の給食はくさいは鍋料理に欠かせない野菜の一つです。年中スーパーで見かけますが、旬は冬です。冬の寒さに耐えて育ったはくさいは、甘味がぐんと増します。今日のスープでは、とろけるようなやわらかさと甘味をぜひ味わってください。 2月18日 たんぽぽ 図工2月18日(金)今日の給食ぶりは、成長の段階によって名前が変わる出世魚です。名前の変化は地域によって違いますが、最後にはぶりと呼ばれるようになります。出世魚は「成長とともに出世を願う」ということで縁起を担ぐ魚とされ、お祝い事のための料理としても食べられます。 |
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
|