最新更新日:2024/11/29
本日:count up10
昨日:26
総数:438722
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

9月6日(月)公約数を見つけよう 5年生算数

18を割り切れる数は? 12を割り切れる数は? どちらも割り切れる数は?
公約数の見つけ方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(月)北原白秋の詩を学びました 5年生国語

「からたちの花」を学習しています。
いろいろなことに気づいて、何度も読み返してみると、とても味わいがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(月)委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期最初の委員会活動がありました。写真は、環境美化委員会、飼育園芸委員会の活動の様子です。リサイクル用紙を集めたり、植木鉢を洗ったりしていました。

9月6日(月)授業の様子&委員会の様子【5年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1組は家庭科、2組は音楽の授業をしました。2学期初めての授業からか、とても楽しそうに受けていました。今日から三日ほど委員会の時間があります。各委員会で様々な取り組みについて話し合ったり、取り組んだりしました。

9月6日(月)こんな花が本当にあったら 4年生図工

それぞれの考える「まぼろしの花」を描きます。こんな風にしよう、こんな色にしようと、不思議な花とそれが咲く世界・空間をアイデアスケッチに表してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(金)英語の授業【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 ALTの先生と一緒に「 What sport do you like ? 」と友達に聞き、「 I like 〜. 」と答えるゲームをしました。知っている名前のスポーツや初めて知るスポーツもあり、楽しく学びました。

9月3日(金)ソーラン節練習【3・4年生】

画像1 画像1
運動会の練習が始まりました。
「かっこいい演技」を目標に、一生懸命練習に取り組んでいます。

秋の発育測定をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
間隔をあける・器具の消毒などの感染対策を行い、秋の身体測定と視力検査を実施しました。4月のときよりもグンと背が伸びた子もいました。保健指導では「けがの予防」についての話を聞き、けがに気を付けて過ごそうと約束ができました。

9月3日(金)正しく覚えていねいに書きます 2年生国語

漢字の書き取りをしました。
えんぴつを正しく持つと、きれいな字が書けます。ていねいにしっかりと書けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(金)詩を味わう 3年生国語

金子みすゞさんの、詩を学習しました。
なんだか不思議な表現もありますが、味わいがあります。
テレビのコマーシャルなどにも、金子みすゞの作品はよく使われています。
いろいろなところで、出会っていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(金)10より大きい数の勉強 1年生算数

「じゅういち」「じゅうに」「じゅうさん」・・・。10より、おおきい かずの べんきょうを しました。11、12、13・・・ ただしい いいかたを おぼえました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日(金)そうじの時間 がんばってます

みんなで協力して、くつ箱や階段をきれいにします。
きれいな学校で、気持ちよく過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日 県ワクチン大規模接種会場の一宮市民枠の予約受付について

県ワクチン大規模接種会場において、一宮市民向けの接種枠が割り当てられました。詳細を知りたい方は専用サイトにアクセスしてください。
 (1)予約開始 9月5日(日)午前8時30分
 (2)会場   名古屋空港ターミナルビル(無料駐車場あり)
 (3)接種日  9月13日(月)から
 (4)ワクチン モデルナ
 (5)予約方法 市の専用サイトからの予約受付のみ

予約専用サイト
https://www.covid19-vaccine.mrso.jp/232033/Visi...

9月3日(金)理科「動物のすみか」 【3年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業で「動物のすみか」の学習が始まりました。今日はchromebookを使って、昆虫図鑑のサイトに入り、画像やすみか、食べ物を調べたり、動画を見たりしました。chromebookを操作して、画像をアップにすると「こんな模様なんだぁ」と驚いている子もいました。今後、虫によってどうしてすみかが違うのかについて考えていきます。

9月2日(木)日本は海に囲まれている 5年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本の水産業について学習しています。
日本近海を流れる海流や、各地での漁獲量について調べ、関連について考えました。

9月2日(木)クラブ活動 6年生

大志小ではこれまで、七夕まつりパレードに出演するため、音楽隊の活動をクラブ活動の時間を通して行ってきました。しかし感染症拡大に伴いパレードが中止となり、また、楽器を演奏することも感染症予防のために難しい状態でした。
そこで、音楽隊以外の活動を行うことにし、今日は6年生が希望をとりました。先生から、いろいろなクラブの活動内容を紹介してもらい、考えました。10月以降に回数はあまりありませんが、活動を行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日(木)お話を読んで考えます 5年生道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立山の室堂でのできごとを読んで、みんなで考えます。
クラスの仲間のいろいろな考えを聞くことができて、楽しいです。

9月2日(木)運動会に向けて 1年生

ビデオを みながら、うんどうかいで おどる ダンスの うごきを おぼえました。とても たのしく げんきが でます。 
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日(木)避難訓練(地震)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日9月1日は「防災の日」でした。
本校では、本日のなかよし時間に避難訓練を実施しました。緊急放送が入ると、児童はやっていることをやめ、静かに放送に耳を傾けます。「地震が起きました」と合図があると、直ちに1次避難の体勢、シェイクアウトのポーズや机の下にもぐるなどの行動をとります。
毎月行っていますが、少しずつ意識が高まっているように思います。「備(そな)えあれば憂(患・うれ)いなし」といいます。日頃の準備や心がけが大切です。
ぜひ、ご家庭でも「防災」について、話題にしてみてください。

9月1日(水)研修会を開きました

児童が下校した午後、よりよい授業づくりに向けて、授業研修会を行いました。
6年生の先生が作成した国語の学習指導案をもとに、授業のめあてをどのように決めるとよいか、どんな流れで授業を進めるとよいかなどを、グループに分かれて話し合いました。
児童が意欲的に授業に参加できるように、それぞれの話し合った内容を発表し、黒板にまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/26 事故けがゼロの日
3/30 交通事故ゼロの日

全校

1年

2年

3年

4年

5年

6年

保健関係

図書関係

児童会・委員会

今年度 学校だより

緊急の対応

人権教育(いじめ対策)

情報モラル教育

相談窓口

年間・月間行事予定表

給食・食育

学習支援サイト利用について

学校評価

その他