奥小学校HPにようこそ!わたしたちの教育活動の一端をご覧ください。

3月23日 楽しかったね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がボールゲームの学習の集大成として、ドッジボール大会を開きました。
とても楽しかったようです。
歓声がよく聞こえました。

3月23日 素敵な学習の締めくくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生と1年生の最後の交流です。
2年生になったらどんな勉強をするのか、昨日、2年生の子どもたちが、1年生に説明をしました。
計算の仕方を先生のように上手に説明したり、2年生で習う音楽のリズムを表現したり。
それはそれは素敵な発表をしていました。
「2年生になると、先生は少し怖くなります」
吹き出してしまうような説明もありました。
1年生の子どもたちは真剣に聞いていました。
素敵な学習の締めくくりができました。

3月22日 次は俺たちが!

画像1 画像1
6年生が卒業したので、今まで6年生が掃除をしていた個所を5年生が手分けして担当していました。
心を込めて磨いてきたトイレも、5年生が引き継ぎました。
『こんなことをやっていたんだ・・すごいなあ。6年生、頑張っていたんだな・・・』
いなくなってから、新たに尊敬や感謝の気持ちがわいてきたようです。
このように感じ取る5年生の感性が光ります。

2月22日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、かす汁、てりどりでした。
 かす汁は、酒かすを加えて煮た汁物です。酒かすは、日本酒を造る途中でできるもので、甘味やうま味が含まれており、甘酒や漬物などの料理にも使用されることもあります。おなかの調子を整えたり、体を温めたりする効果があります。

3月22日 日本の伝統文化を楽しむ

画像1 画像1 画像2 画像2
ゲームなど新しい時代の遊びを楽しむ子はたくさんいます。
ですが、子どもたちは折り紙など、古くからある日本の遊びにもちゃんと魅力を感じているようです。
解説を見ながら、こつこつ仕上げていました。
オリジナルの形を開発している子もいます。

2月22日 こんなこともありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校外学習や運動会など行事など、特別な学習の後にかいてきたものが、手元に返ってきました。
教室の背面に順次掲示してあったものです。
「こんなこともあったなあ・・」とちょっぴり懐かしそう。
先生に穴をあけてもらってつづります。
1年間の思い出の記録になりました。
3年生の学級活動の時間です。

3月22日 分け隔てなく接すること

画像1 画像1
3年生の道徳です。
資料の中ナオト君は、人によって態度を変えているようです。
なぜそれは良くないのか、みんなで話し合いました。
『ひどい態度を取られた子がかわいそう』
『とても傷つく』
『周りが嫌な気持ちになる』
『友達が離れて行ってします』

「もうすぐ3年生が終わります。
 4年生になっても、今の話し合いを忘れず、誰とでも分け隔てなく接することを心掛けてください」
子どもたちは、担任の先生からのメッセージをしっかり受け止めました。

3月22日 成功しますように

画像1 画像1
2年生の教室の様子です。
今日の午後、1年生に2年生の学習について、説明をします。
うまくできるかドキドキです。
グループで念入りに発表のチェックをしていました。
成功しますように。

3月22日 漢字が覚えられているかな

画像1 画像1
2年生の国語です。
2年生で習った漢字の総復習です。
間違って覚えているものはないか、書けない読めない漢字はないか、確かめています。
先生のチェックも真剣です。

3月22日 タブレットの活用

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生のプログラミングの授業です。
各自のタブレットを使って、画面上のキャラクターに動作指示をしています。
ずいぶん慣れてきました。

各教科の1年の復習問題もしています。

3月22日 桜に思いがこもっています

画像1 画像1
卒業式を終えた屋内運動場。
朝、5年生の子どもたちが作業をしていました。
卒業おめでとうのメッセージでいっぱいだった桜の木。
入学おめでとうのメッセージに代わっていきます。
思いがたくさん詰まった桜に、さらに思いが込められました。
本物の桜の木についたつぼみにも、薄桃色が見えるようになっています。

3月22日 6年生のいない朝

画像1 画像1
6年生が卒業しました。
6年生のいない登校です。
校門では、5年生のボランティアが「おはようございます!」と元気に挨拶をしていました。
雨で始まった1週間・・あと3日。
さわやかにスタートしました。

3月18日 はばたきました

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業式が無事挙行されました。
厳かで、すがすがしい式となりました。
巣立っていく139人の子どもたちの明るい未来を祈っています。
ご卒業おめでとうございます。

3月18日(金) 卒業式 退場

画像1 画像1 画像2 画像2
外では在校生代表として、5年生が合唱曲、「大切なもの」を歌い、卒業生の退場を飾りました。
涙雨でしたので、昇降口や各教室などに分かれ、思いを込めて歌いました。
「頑張れ、負けないで」「いつか会えたら ありがとうって言いたい」
今日から5年生が最上級生。
卒業生からバトンを引き継ぎ、奥小を引っ張っていってください。

3月18日(金) 卒業式 入場〜卒業証書授与

卒業式の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月18日 心の天気は晴れ!

画像1 画像1
3年生からのメッセージも6年生の教室に掲げられていました。
テルテル坊主のおかげで、心の中が晴れやかになりました。
空からは涙が降りましたが、
心の中は一面の青い青い空でした。
卒業おめでとう!

3月18日 ありがとうのメッセージ

画像1 画像1
日新の各クラスからもおめでとうメッセージが届いていました。
教室に飾られていました。
うれしいね!

3月18日 6年 最後の学級活動その2

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の学級活動の時間です。

3月18日 おめでとうのメッセージ

画像1 画像1
1年生からもらった作文の表紙にも、感謝の気持ちが込められていました。
昨年度お世話になった先生からのメッセージも届いていました。
「卒業おめでとう!」

3月18日 6年 最後の学級活動!

画像1 画像1 画像2 画像2
式後、各教室で担任の先生との最後の学級活動です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立奥小学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字貴船前24番地
TEL:0586-28-8720
FAX:0586-62-7246