最新更新日:2024/11/19 | |
本日:18
昨日:334 総数:780527 |
|
6/18 6年生 図工 くるくるクランク いい感じ
図工の授業で、「くるくるクランク」を作っています。完成に近づいてきました。くるくる回しながら、思い描いたイメージの動きににっこり。ここを改善しようと再度取り組んでいる子もいます。みんな、目がきらきらです。完成が楽しみです。
6/18 「かみやま」の「ま」
生活委員会からのメッセージ、「かみやま」の「ま」覚えていますか?
「まっすぐ きれいに くつならべ」 靴がきれいにそろっていると、とても気持ちがいいです。みんなの心もそろってきて、みんな仲良くできそうです。 来週、学校に元気で来てね。そして、靴をきれいそろえて、みんなの気持ちもそろえましょう! 6/18 6年情報児童「もうすぐプールが始まります!」
6月21日からプールが始まります。
今年は1クラス2回しかないので少し残念です。 6年生は着衣泳もあります。しっかり学んで,知識を身に付けたいと思います。 6/18 5年情報児童「算数からお題!」
今は授業中!
あるクラスで,算数のわり合からお題がが出されます。 みんな頭をかかえてています。 さあ問題に立ち向かえ! 6/18 3年生 まちじまんマップ
3年生の社会では、一宮市の町の様子を学習してきました。今日は、これまで学習してきたことを生かして、一宮市の「まちじまんマップ」を作り始めました。
交通の様子を紹介する子、一宮市の公園を紹介する子、スポーツ関係の施設を紹介する子など、興味をもったテーマで一生懸命作成しています。完成が楽しみです。 6/18 「かみやま」の「か」
予鈴が鳴ると、みんな一斉に教室へ向かいます。渡り廊下は、たくさんの神山っ子が行き来します。生活委員さんが、みんなが安全に右側通行できるように、声かけをしてくれています。かみたんとやまたんも、応援してくれています。
「かみやま」の「か」・・・「かいだん、ろうかは、静かに右側通行」 6/18 ぴかぴかきれいに
昼放課が終わり、教室の戻る前に、手洗いタイムです。あわあわゴッシーをしっかりして、ぴかぴかの手になりました。暑くなった体も、手洗いのおかげで少しすっきりました。午後の授業も頑張ります!
6/18 全力で走る!投げる!
写真は、昼放課の運動場の様子です。ドッジボールなどの球技やどろけい(けいどろ)を楽しむグループであふれていました。担任の先生や教育実習の先生も一緒に走っていましたが、元気いっぱいのみんなに追いかけられて、息があがっていました。
全力で走る!全力で投げる!神山っ子のパワー炸裂です。 6/18 笑顔で「いただきます!」今日の味噌汁には豆乳が入っています。豆乳は、大豆を水につけてすりつぶし、水を加えて煮た汁を布でこしたものです。大豆からできるものは、豆乳だけではありません。4年生以上のみなさんは、国語の「すがたをかえる大豆」で勉強しましたね。大豆が原料になってできているものには何があるか覚えていますか?今日の給食にも豆乳以外に大豆が原料のものが含まれていますよ。 大豆は体を作るもとになるたんぱく質が豊富に含まれています。植物性のたんぱく質で体にも良いとされています。みなさんの体は食べたものからできています。いろいろな大豆製品からしっかり栄養が取れるといいですね。 写真は2年生の給食の様子です。給食当番が手際よくおかずをつけ分け、配膳台の上がすぐに一杯になりました。 今日の大きいおかずは味噌汁だけどなんだか色が違うね?と聞いてみたら、「豆乳が入っているんだよ。」と答えが返ってきました。みんな献立表をよく見ていますね。栄養たっぷりの給食です。 今日も笑顔で「いただきます!」 6/18 朝の会 日直さん大活躍のおかげで
写真は、朝の会の様子です。日直さんが前に出て、司会進行をします。
朝のあいさつのあと、先生からの健康観察です。一人ずつ確認があり、「元気です!」と答えていました。そのあと、日直さんが今週の目標を確認し、みんなで声をそろえて言っていました。時間割の確認をしたら、最後は、日直さんのスピーチです。今日のテーマは、「クラスのよいところ」です。2人の日直さんが、そろぞれクラスの良いところを発表していました。発表のあとは、みんなで大きな拍手をしていました。 みんなで動作をそろえたり、声をそろえたり、一緒に拍手をしたり・・・。クラスのみんなで気持ちをそろえて行う毎日の繰り返しで、仲間意識が高まっていきます。 6/18 かわいいよ〜
「かわいいよ〜」
朝一番で見つけた小さなバッタでした。宝物のように大事に手のひらに乗せていました。 今、校内は虫たちが元気いっぱいです。今日も、2年生の子たちが、生活科の授業で虫捕りをするようです。宝さがし、わくわくです。 6/18 見守られて登校
風が涼しく、さわやかな朝となりました。今日も地域の皆様、保護者の皆様、今日も登校の見守りをありがとうございました。皆様のおかげで、今日も安全に登校完了できました。
緊急事態宣言が来週から解除されます。日常生活の制限が緩和される部分もありますが、マスク着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスを取る、大声での会話を控えるなど、感染予防の基本を引き続き心がけていきたいと思います。ご家庭でも感染予防を意識して、土曜日、日曜日も元気でお過ごしください。 6/17 3年生 並んでにっこり
図工の授業で制作した「くぎうちトントン」の作品が仕上がってきました。教室の後ろのロッカーの上に整列して並んでいます。目がくりくりっとしていて、みんなにっこり。表情豊かです。
6/17 笑顔で「いただきます!」
給食の時間が始まりました。今日の献立は、スライスパン、牛乳、チキンのトマト煮、ボロニアステーキ、ブロッコリーのドレッシング和え、イチゴジャムです。トマトには、昆布などから取るだしと同じうま味成分が含まれています。トマトのうま味は、炒めたり、煮込んだりすることによって引き出されます。今日はトマトのうま味を生かして鶏肉を煮込んだチキンのトマト煮です。なすや人参、玉ねぎ、グリーンピース、ジャガイモなど、具がたくさん入っていて、栄養たっぷりです。
写真は、3年生の準備の様子です。つけ分けるものがたくさんありましたが、当番さんは手際よく行っていました。久しぶりのパンのメニュー、笑顔で「いただきます!」 6/17 今日のあわあわゴッシーさん
給食前の手洗いタイム、手洗い場には、すてきなあわあわゴッシーさんがいます。手洗いのお手本のように洗っていました。ぴかぴかになって、給食準備です。
6/17 6年生 家庭科 綿っていいよね
家庭科の授業で、「すずしくさわやかな住まい方や着方をしよう」を学習しています。今日は、布の素材の特徴についてまとめながら、夏を涼しく快適に過ごす着方の工夫について考えました。今はポリエステルなどの素材の服が多いですが、「かゆくなりにくいよ」「さらっとして汗をよく吸うよ」と、綿の素材の良さについての意見が多く出てきました。
「じゃあ、綿って何かな?」先生の問いかけに「花だよね」と即答。 「こんな感じかな」と先生が描いてくれた綿花に、みんな「そう、そう」と大満足。一人一人イメージができて、目がキラリとなりました。 自分のお気に入りの服の素材は何かな・・・。 6/17 6年生 算数 小数と分数との戦い
算数の授業で、小数と分数の割り算を学習しています。今日は、問題をどんどん解いていきました。一筋縄ではいかない問題ばかりです。まずは集中して問題を解きます。解けたら、友達と解き方を伝えて確認したり、黒板で計算をしてみたりと、一人一人奮闘していました。小数と分数、しばらく戦いが続きます。
6/17 4年生 社会 私たちの住む「愛知県」って
社会の授業で、私たちの住む「愛知県」について学習しています。愛知県の平野、川、湾などを、資料を見ながらプリントにまとめ、気づいたことを書き出しました。
「周りにある県は・・・」 「川が流れているのは・・・」 「平野のまわりに川が・・・」 「県の境にまたがって川が・・・」 「形が○○に似ている」 たくさんの気づきがありました。愛知県の形を動物に例えている子もいました。みんな、頭フル回転で考えていました。わたしたちの「愛知県」もっと調べてみると楽しそうです。調べて分かったことが出てきたら、クラスのみんなに教えてね。 6/17 見守られて登校
晴天の朝です。今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。学校周辺の大きな交差点では、たくさんの班が連なり、長蛇の列になります。今日も、信号の途中で班が途切れてしまって慌てる場面がありましたが、上手に声かけ、導いてくださいました。皆様のおかげで、今日も安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。
今日は暑い日になりそうです。こまめに水分補給をして、元気に過ごしたいと思います。 6/16 6年情報児童「動物の血液のながれや血管」
理科の授業で,メダカの血液の動画を見ました。
血液が同じ方向に流れていました。また,うさぎの耳に光をあてると血管が見えます。 みなさんも機会があったら見てみてください。 |