ようこそ高瀬中ホームページへ。 

栄養講座 SDGs〜フードロス(給食残菜削減)・食育〜 その2

 本校ではSDGsの観点から給食を通した食育と給食残菜(フードロス)削減を推進しています。
 その一環として、本日は、給食センターから栄養教諭の松本先生をお招きし、1・2年生を対象に栄養教室を開催しました。(※3年生は明日開催)
 松本先生からは、体をしっかりと成長させ生涯の健康を維持するために、成長期のこの時期に給食を通して栄養をしっかりと摂取することの大切さを教えていただきました。
 また、残菜の処理の過程で二酸化炭素が大量に発生するなど、環境に大きな負荷をかけることなどから、給食の残菜が世界的な環境問題の一因となっていることも教えていただきました。
 今回の栄養講座を契機に、先生のお話にあった「感食」(感謝の気持ち・五感を使う・感動)を心掛け、成長と健康づくり、そしてフードロス解消を更に進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養講座 SDGs〜フードロス(給食残菜削減)・食育〜 その1

 本校ではSDGsの観点から給食を通した食育と給食残菜(フードロス)削減を推進しています。
 その一環として、本日は、給食センターから栄養教諭の松本先生をお招きし、1・2年生を対象に栄養教室を開催しました。(※3年生は明日開催)
 松本先生からは、20歳までに体がつくられること。特に、骨量は成長期に最大となりそれ以降は増えないため、中学校の時期にしっかりと栄養を摂取することの大切さについてデータを基に教えていただきました。給食は、成長に必要な栄養素がほぼすべて入っていくることから、給食をしっかり食べることが今を充実させ、また、生涯にわたって健康を維持するために重要であることもお話しいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

須賀川強化リーグ その2

10月2日(土) 女子卓球部も須賀川強化リーグに参加してきました。
 2年生
  上石 1勝4敗
  吉田 1勝4敗
  遠藤 1勝4敗
 1年生
  山口 2勝3敗
という結果でした。
 多くの試合を経験できたことは大変勉強になりました。さらに、岩瀬地区の選手たちと試合が行えたことは、来年度、県中大会で勝利をつかむためにどのような力をつける必要があるかを意識できる機会となりました。
 また、何より試合後に、岩瀬地区の選手から声をかけてもらい、フリーで一緒に練習する場面があったことは、卓球を通しての交流の素晴らしさを実感できた日となりました。

須賀川強化リーグ

画像1 画像1
2日(土)に須賀川アリーナで行われた須賀川市卓球協会選抜強化リーグ大会に本校男子卓球部が参加してきました。
実力順に分かれてリーグ戦を行い、リーグごとの順位を競う大会です。
先の新人戦等でも活躍した2年生たちは、上位のリーグで強豪相手に切磋琢磨することができました。
また、試合経験の少ない1年生にとっては、沢山の試合を経験できるという有意義な大会になりました。
今回の大会では、普段なかなか勝てなかった1年生たちも勝利の喜びを味わい、先輩たちのような試合がしたいと感じたのではないでしょうか。
写真はがんばってプレーする1年生たちです。
他地区の会場にもかかわらず、保護者の皆様には送迎にご協力いただきありがとうございました。
今回の経験を力に変えて、今後もますます練習に励んでいきたいと思います。
結果は以下の通りです。

<1部リーグ>【菅野】2勝4敗【和田】1勝5敗

<2部リーグ>【淵脇】5勝0敗(リーグ1位)

<3部リーグ>【先崎】2勝2敗【福島】0勝4敗

<4部リーグ>【熊田結】4勝1敗(リーグ2位)

<5部リーグ>【山根】2勝3敗

<6部リーグ>【加藤】1勝4敗

<7部リーグ>【松本】3勝2敗

<8部リーグ>【影山】1勝3敗

<9部リーグ>【鈴木啓】2勝3敗【伊東】1勝4敗

<10部リーグ>【熊田人】2勝3敗

<11部リーグ>【金田】1勝4敗

<12部リーグ>【鈴木涼】1勝4敗

<13部リーグ>【折笠】3勝2敗【遠藤千】3勝2敗

<14部リーグ>【穴澤】1勝4敗

第24週【10月4日〜10月10日】の予定

第24週【10月4日〜10月10日】の予定

10月4日(月)
 ●栄養教室 1年生、2年生
 ●赤い羽根共同募金スタート
(ボランティア委員会の活動)
 ●最終下校時刻 17時45分
10月5日(火)
 ●栄養教室 3年生
 ●最終下校時刻 17時45分
10月6日(水)
 ●高瀬小中コミュニティ・スクール
  第2回学校運営協議会 高瀬中会場
 ●部休日
 ●最終下校時刻 16時30分
10月7日(木)
 ●最終下校時刻 17時45分
10月8日(金)
 ●漢字検定
 ●教育実習生打合せ
●最終下校時刻 17時45分

10月1日(金)から、のぞみ祭の準備期間に入っています。
5校時終了後に、学年・学級の活動時間(約60分)、各係活動(約60分)行います。
のぞみ祭は10月16日(土)。
あと2週間です。学校全体がさらに盛り上がる期間に突入です。

高瀬中だより22号

本日、発行〜市中体連新人戦速報!学校評価生徒・保護者意見等〜
R3高瀬中だより22号

 
 

生徒会〜朝のあいさつ運動〜

 生徒会は、朝のあいさつ運動を行っています。
 先週、生徒会長が全校生にあいさつの意義と励行を呼びかけました。
 高瀬中だけでなく、高瀬小学校と一緒に高瀬小中コミュニティ・スクールの活動として学校、地域、保護者みんなで「あいさつ運動」に取り組んでいます。
画像1 画像1

女子卓球部新人戦まとめ

○団体戦○

予選リーグ 
  対 大槻中 3-0勝ち
予選1位通過

決勝リーグ進出ステージ
  対 日和田中 3-2勝ち

決勝リーグ
  対 郡山二中 0対3惜敗
  対 富田中  0対3惜敗
  対 郡山一中 0対3惜敗

最終結果はベスト8でした。

来年の郡山市中体連予選リーグのシード権獲を獲得しました。補欠なしの6人チームでしたが、全員が活躍してのベスト8でした。卓球を始めて5ヶ月の一年生も勝利してチームの勝利に貢献しました。


○個人戦○

シングルス
上石 3回戦惜敗
吉田 1回戦惜敗
遠藤 3回戦惜敗
米田 2回戦惜敗

ダブルス 
鈴木、山口ペア 2回戦(初戦)惜敗

応援ありがとうございました。
先日激励にきてくれた三年生のパワーもしっかり役立ちました。
二日間ありがとうございました。

男子ソフトテニス個人戦富塚・坂本ペア優勝!

 市中体連新人戦2日目。
 男子ソフトテニス個人戦で、富塚・坂本ペアは決勝戦で郡山三中ペアを3−1で破り、見事優勝の栄冠に輝きました。
 石井・桑原ペアもベス8、関・高田ペアはベス16と好成績を残しました。
 皆さん、おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子卓球部個人戦詳細その2

画像1 画像1
本日、新人戦2日目の男子シングルスに出場した菅野選手の結果詳細です。
昨日のものも含めて、ご紹介します。

<男子シングルス>
【菅野】
 2回戦 対 片平中 2−0 勝
 3回戦 対 郡山四中 2−0 勝
 4回戦 対 郡山五中 2−0 勝
 5回戦 対 小原田中 2−1 勝
 6回戦 対 ザベリオ中 0−2 惜敗(ベスト8)

女子ソフトテニス個人戦シングルス小堀・丸山ペア準優勝!

 本日、市中体連2日目。
 女子ソフトテニス個人戦シングルスで小堀・丸山ペアが見事、準優勝に輝きました!
 芳賀・稲村ペア、遠藤・芳賀ペアもそれぞれベスト32に入り、県中大会出場権を獲得しました!
 おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バレー部第3位入賞!

 市中体連2日目。バレーボール部は本日、決勝トーナメント戦に臨み、準々決勝戦で郡山四中を破るも準決勝で大槻中に惜敗。それでも、第3位入賞の素晴らし成績を収めました!
 選手の皆さん、おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子卓球個人戦シングルス菅野選手ペスト8!

 市中体連2日目、男子卓球個人戦シングルスに菅野選手が出場。準々決勝戦は、対ザベリオ中。惜しくも敗退しましたが、ベスト8に入る好成績を残しました。
 菅野選手、入おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

新人戦結果速報(女子テニス)

新人戦ソフトテニス女子個人戦
芳賀さん・稲村さん 3回戦惜敗 ベスト32
小堀さん・丸山さん 決勝までコマを進めました!決勝では惜敗しましたが準優勝!
遠藤さん・芳賀さん 3回戦惜敗 ベスト32
遠藤さん・柳沼さん 2回戦惜敗

出場4ペア中3ペアが県中大会出場権を獲得しました!
応援ありがとうございました!

バレーボール部3位!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今回の新人戦で、御館中学校と合同チームを組み、3位になりました。
 御声援ありがとうございました。

iPhoneから送信

卓球女子決勝リーグ善戦!

 市中体連新人戦2日目。卓球部女子は、本日、決勝リーグに臨みました。
 残念ながら勝利を収めることはできませんでしたが、どの試合も善戦し、今後さらにチーム力の向上につながる成果を得ることができました。
 選手の皆さん、お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人戦結果速報(男子卓球)

新人戦卓球男子シングルス
準々決勝 対ザベリオ中 惜敗 ベスト8

応援ありがとうございました!

新人戦結果速報(男子テニス)

新人戦ソフトテニス男子個人戦
富塚くん・坂本くん
決勝 対郡山三中 3−1 勝 優勝!

応援ありがとうございました!

新人戦結果速報(女子卓球)

新人戦卓球女子団体
決勝リーグ戦
対郡山一中 0−3 惜敗

決勝リーグ敗退となりましたが、がんばりました。
応援ありがとうございました!

新人戦結果速報(男子テニス)

新人戦ソフトテニス男子個人戦
大河内くん・山田くん 1回戦惜敗
浜津くん・牧野くん 1回戦惜敗
富塚くん・坂本くん 決勝まで勝ち上がり、このあと決勝です。
石井くん・桑原くん 準々決勝惜敗 ベスト8
関くん・高田くん 4回戦惜敗 ベスト16
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 新入生オリエンテーション  事務引き継ぎ
3/30 離任式  教室移動
郡山市立高瀬中学校
〒963-0724
住所:福島県郡山市田村町上行合字北山田1番地
TEL:024-955-3123
FAX:024-955-3164