最新更新日:2024/11/22 | |
本日:101
昨日:119 総数:813327 |
3/23(水) 学年集会(2年生)話し終えるとみんなが拍手を送るなど、温かみのある雰囲気で集会が進んでいます。 3/23(水) 学年集会(1年生)気持ちが整っていく様子が、話を聞く姿から見てとれます。 3/23(水) 1A社会これまでに作成した原稿とパワーポイントを使って、みんなの前で発表していきます。 K先生から指名を受けた順に発表していますが、カメラを意識せず発表する生徒ばかりで感心しました。 3/23(水) 1B国語問題文を読む前に、古文独特の仮名遣いに気をつけるよう、S先生からアドバイスを受けました。 3/23(水) 1C英語このあと教室から出て、実際に劇の撮影に出かけていきました。 3/23(水) 1E数学1年間の数学の復習です。 3/23(水) 1F数学こちらは数学の「データの活用」に関する内容です。 周りと相談しながら正答を目指す様子が見られます。 3/23(水) 1G理科入信問題の中でも「溶解度」に関する内容についてピックアップされています。 果敢にチャレンジしています。 3/23(水) 2C英語ゲームを通して、英語でやりとりをしながら楽しそうに学びを進めています。 3/23(水) 2D国語書き上がった生徒が確認をする様子も見られました。 3/23(水) 2E理科それぞれで取り組むものや取り組み方が異なっていますが、一生懸命さは共通しています。 みんな、主体的に学習に取り組んでいます。 3/23(水) 2F数学教科書や電子黒板を見ながら、S先生の説明をよく聞いて理解を深めています。 3/18(金) 本日の給食献立表には「とこめちゃんと郷土を味わおう」としても紹介されています。 おいしくいただきました。 3/18(金) 1G理科電子黒板には「できなくても落ち込まないで」と示されていますが、一生懸命に挑戦する姿から、解いてやろうという意気込みが感じられます。 3/18(金) 1E数学みんな、とても真剣に問題を解いています。 3/18(金) 1D英語グループになって登場人物などについて相談をしています。 生徒が主体となった授業です。 3/18(金) 2B英語「自分が好きな○○」について、タブレット端末の画像を見せながら英語で紹介しています。 聞き手はそれを聞いて、コメントをしたり評価を学習プリントに書き込んだりしていきます。 みんな興味をもってプレゼンテーションを聞いています。 3/18(金) 2A国語複数枚受け取っています。 その合間に「少年の主張作文」を書き続けている生徒もいます。 年度末の雰囲気が伝わってきます。 3/18(金) 2C英語学習プリントとタブレット端末を使って「Review」を作成しています。 3/17(木) 2D家庭科「人生で起こるいいこと」「人生で起こる嫌なこと」「イベント」などを想像しながら複数のマスを作ろうとしています。 たとえば「入試に合格する」「鳥のフンが頭に降ってくる」「クリスマスプレゼントがもらえる」など。 “事実は小説より奇なり”なので、実際にはこの内容を超える経験もこれからきっと……と思いながら見てしまいました。 |
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848 住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地 TEL:0569-42-0221 FAX:0569-43-6473 |