「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

カウントダウンカレンダー

画像1 画像1 画像2 画像2
6の2

2月に入ったら使用する、
カウントダウンカレンダーの準備を始めました。
一人一人に割り当てられた期日に、
全員で参加できるイベントを企画するそうです。
残り少なくなっても、
まだまだ一緒に思い出を積み重ねます。

でも、でも、
結構ハードルの高い課題をもらいましたよ。
頑張ってね。応援しています。

いきいき縄跳び スタート

画像1 画像1
2限終了後の長い休憩時間は、「いきいき縄跳び」
ペア学級で、8の字跳びに挑戦します。
今日からスタートし、2/4まで練習です。
今日は3組でした。明日は1組、木曜日は2組です。
楽しくみんなで練習してください。

連れだって外に出て欲しいです。

全国学校給食週間(1/25)

画像1 画像1
 【今日の献立】
 麦ご飯、めひかりフライ、みそ煮込みおでん
 野菜の犬山茶和え、きびだんご、牛乳

 1月24日〜30日は「全国学校給食週間」です。学校給食週間は、給食の役割や意義について考えてほしいと作られた物です。
 犬山市では、「愛知の郷土に親しむ学校給食週間」をテーマに愛知県の郷土料理や、故郷のおいしい食べ物を紹介していきます。
 今日は愛知県でとれた、メヒカリという魚や、愛知県の名産品の赤みそ、犬山で作られたお茶の葉を使った献立です。デザートのきびだんごは、犬山の厳骨庵で作っていただいたものです。
 今週はふるさとの味を味わって食べてみてくださいね。

新型コロナウイルス関連のお知らせ

児童本人だけではなく、家族の体調不良に関しても、
これまで以上に慎重に判断していただき、
登校を控える対応をお願いします。

9/18に取りまとめた情報です。
12/20 に再掲しました。
本日再々掲します。
==================
犬北小HP 向かって左側に、
「カテゴリー」があります。
その一番下、「通知文・お知らせ」に
コロナウイルス関係の文書がまとまっています。

9/18の記事です→<swa:ContentLink type="blog" item="2185949">コロナ関係文書整理しました</swa:ContentLink>

引き取り訓練(教職員のみ)

画像1 画像1
新たな方法を突き詰めています。
今日は、保護者役・子ども役・教師役に分かれて、
最終段階の訓練です。

写真
左上(保護者来場 → 児童名を反転)
右上(教室の画面で名前が色づいたら迎えが来た証拠)
中左(上の子が兄弟全部を連れて体育館に向かう)
中右(来たらすぐに体育館に子どもを入れず、1階廊下で調整)
下左(保護者待機席正面に子どもが現れる →
   保護者は、子どもを確認したらテーブルへ移動)
下右(4人に限定された引取者であるかを確認 → 引き渡し)
ここクリック → 引き取り訓練(イメージ図)

本日予定していた訓練を中止にしたので、
来年度早々に実施します。

土曜授業の様子<5の3>

画像1 画像1 画像2 画像2
5の3 理科

回路は、どんどん難しくなりますが、
子どもたちの人間関係はすっきり。
分からなければ聞く、助けを呼ぶ、
そして手を差し伸べる。

いい姿がいっぱいあったので、
難しい回路もたくさん完成です。

土曜授業の様子<5の2>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5の2 図工

「ワイヤーアート」
柔らかいワイヤーを巻き付けたり、
つないだりして作品を作ります。

実用的な具体物を作る人がほとんどでしたが、
抽象的な物を作る子がいるのでびっくり。

土曜授業の様子<2の2>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2の2 さんすう

「九九のきまり」
(1)かける数が1増えると、答えはかけられる数だけ増える。
(2)3×5=5×3
九九表に色を塗りながら見つけていました。

土曜授業の様子<なかよし>

画像1 画像1 画像2 画像2
なかよし 

なかよし学級のみんなが集まって体育の授業をします。
上級生が下級生に世話を焼きながら授業が進みます。
この関係性を狙っての授業です。
縄跳びに入るのがとっても上手になったんですよ。

土曜授業の様子<3の3>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3の3 国語
「注」の書き順を、
電子黒板の動画に合わせてなぞります。
その後、ドリルで練習し、
次の漢字に次々挑戦です。
みんな集中していました。

土曜授業の様子<2の3>

画像1 画像1
2の3 体育
変則鬼ごっこです。
大きな円は安全地帯、でも・・・。
鬼がその円の外周を一周すると中に入れるのです。
こりゃ大変。
蜂の巣をつついたように飛び跳ねています。

土曜授業の様子<3の2>

画像1 画像1
画像2 画像2
3の2 理科

太陽の光を鏡で反射させて、
グループで同じ宝物を照らすとゲット!!
8つの宝物を集めたら終了です。
「日光の進み方」の導入です。

土曜授業の様子<6の1>

画像1 画像1 画像2 画像2
6の1 社会

赤紙(召集令状)知ってる?
みんなが行きたくない戦争にどうして・・・。
そんな投げかけから、
当時の社会情勢を読み解いていました。

土曜授業の様子<3の1>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、残念ながら
参観していただけませんでした。
少しずつ紹介します。

3の1 書写
筆が立つ教頭が指導しています。

新しい遊具登場

画像1 画像1
寄付をしていただきました。
●ティエム消防設備株式会社 様
●株式会社 名古屋銀行 様
のご手配です。
本当にありがとうございました。

「・・・・」をいただきました。
さて、
これは何だ?
これはどこにある? 
きっとみんなを楽しませてくれるよ。

1/22(土)給食あります

画像1 画像1 画像2 画像2
明日は土曜日ですが5時間授業です。
給食を食べて、一斉下校です。

授業参観がなくなって残念ですが、
2/15に望みをつなぎましょう。
4・5年生はグループで、
6年生は個人で、「白帝ワーク」の発表です。

来週、案内を送付します。
現在必死に準備中です。

転出予定調査について(お願い)

画像1 画像1 画像2 画像2
令和4年4月7日までに校区外へ転出する可能性がある場合は、
以下の【転出予定調査】をクリックし、
調査用紙をプリントアウトしてください。
調査用紙に必要事項を記入し、
長子のお子様が在籍する担任へ
1月28日(金)までに提出してください。
また、1月28日(金)以降に、
転出が決まった場合は、
「転出調査用紙」を速やかに提出してください。
ここをクリック→転出予定調査
 ※打ち出せない人は、学校にお電話をください。
●写真はイメージです

体育館開放

画像1 画像1
1月から始まった体育館開放は、
各学年週1回、昼放課(いきいきタイム)
に割り当てがあります。
残念ながら、3年生以上です。
種目は、バレーかバスケと決まっています。

運動委員が、ボールの準備・使用ルールの確認・
片付けを担ってくれます。
そのおかげで、今日の3年生は大盛況でした。


インターバル計測中

画像1 画像1
6の1 体育

何をしているか分かりませんね。
実は、障害走の最初の授業です。
自分のスピードで、ハードル間(インターバル)を
3歩で超えていける距離を探っています。
エアーで第2ハードルを跳んでみて、
チームで探しっこをしてました。

第4回PTA委員総会 要項

画像1 画像1 画像2 画像2
ここクリック →第4回PTA委員総会要項
来年度のPTA委員総会などの日程が
示されています。(P,5)
学年委員や地区安全部員になられる方は
参考にしてください。
通学路安全施設 新設・改修要望の
令和3年度結果と、令和4年度要望を
取りまとめました。(P,6・7)
3年度の要望は、間もなく4番まで完了します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食最終
3/24 修了式 大掃除 3時間授業
3/25 春季休業

学校紹介

いじめ防止

お知らせ

教育委員会から

学校から

犬北小PTA一覧

保健・給食関係

GIGAスクール

防災・防犯

コロナウイルス

犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269