最新更新日:2024/09/20
本日:count up26
昨日:29
総数:455626

3月23日 桜が咲きました

 子どもたちと一緒に外に出てみると、校庭の桜が咲きかけていました。入学してから、1年がたとうとしています。小学校での生活にもすっかり慣れ、もうすぐ2年生です。小学校で保管するものをバッグに詰め、2年生の教室近くに運びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月22日(火) 2年生 お楽しみ会

2年生もあと残りわずか。最後にお楽しみ会をして、学級の仲間と楽しい思い出をつくりました。今日はあいにくの雨だったので、室内で遊びました。いろいろなゲームでたくさん遊んで、素敵な思い出ができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日 あおぞら いいところみつけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後の道徳でした。
みんなのいいところを見つけ合いました。
すると、それぞれのいいところをたっくさん見つけて書くことができました。
友達にいいところを見つけてもらうと本当にうれしそうにしていました。

3月23日 3年生 修了式前日の授業風景

 修了式を明日に控え、最後まで真面目に授業に取り組んでいる姿を見て、心が熱くなります。この一年間、子どもたちの成長を温かく見守ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日 今日の給食

今日の給食は、ご飯 牛乳 かきたま汁 さばのカレー揚げ ごま和え です。
   
今年度、最後の給食でした。楽しい給食の時間を過ごすことはできましたか? 楽しい時間にするためには、しっかりとあいさつをすることや、マナーを守って食べることが大切です。一年間の食生活をふり返り、できなかったことは来年度の目標に、できたことは引き続き頑張れるといいですね。また、春休みの間に、正しいはしの持ち方を練習したり、苦手な食べ物を食べられるようにしたり、新しい学年に向けてレベルアップするのもいいですね。
画像1 画像1

3月22日 あおぞら 各教科最後の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生も晴れやかに卒業し、5年生以下の児童も各教科の最後のまとめの授業を迎えています。
今日は音楽も最後でした。今までの復習やリクエストに応えていろんな曲を聴いて楽しく活動できました。

3月22日 4年生 お別れ会

 1組では、進行や出し物などすべて児童達が企画したお別れ会を行いました。どのグループの出し物もみんなを楽しませ、笑顔があふれました。もうすぐで進級です。残りの二日間も楽しく過ごしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日 3年生 ピカピカ作戦

画像1 画像1
 1年間使わせてもらった机や教室の床などを、ぞうきんで磨いてきれいにしました。

3月22日 今日の給食

今日の給食は、さつまいも菜飯 牛乳 みそ汁 つくね 花野菜のツナ和え です。

ひとことに野菜と言っても、私たちは野菜のさまざまな部分を食べています。なすやトマト、かぼちゃ、とうもろこしは「実」の部分です。ほうれんそうは「葉っぱ」、にんじんやだいこんは「根っこ」、今日のご飯に使った さつまいもも「根っこ」です。似ていますが、じゃがいもやれんこんは「くき」の部分です。では、今日の和えものに使った ブロッコリーやカリフラワーはどうでしょう? これらは花野菜と呼ばれ、花のつぼみを食べています。香りのよい「みょうが」も花野菜のひとつです。

2枚目の写真は「さつまいも」を釜で蒸しているところです。ゆでるよりも蒸した方が栄養が逃げないんですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和3年度 卒業証書授与式 NO.2

 6年生にとって小学校生活最後の行事、卒業式を迎えました。今まで以上の真剣な面持ち、そして門出の言葉や歌、声がそろっていてとても感動しました。歌を聴きながら、みなさんと過ごした日々がよみがえってきました。今年1年、みなさんの輝く姿をそばで見られたこと、担任一同嬉しく思います。
 三条小学校で学んだこと活かし、大きく成長してくれることを期待しています。1年間ありがとうございました。
 保護者の皆様、6年間ご支援・ご協力賜りましてありがとうございました。子供たちのさらなるご活躍を担任一同願っております。本日は、おめでとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度 卒業証書授与式 No.1

画像1 画像1
 木々の芽がほころび、春の息吹が感じられる今日、令和3年度、三条小学校卒業証書授与式を行いました。

 卒業生115名のみなさん、ご卒業おめでとうございます。

 コロナ禍での卒業式。感染対策をしつつ、新たな形を取り入れた卒業生の入場。十分な練習時間をとれずも、感謝の気持ちをしっかり伝えられた卒業生の歌や呼びかけ。式に花を添える在校生の姿がなくとも、主役の卒業生が輝く、立派な卒業式でした。

 校長式辞より


 6年生115名の皆さん、ご卒業おめでとうございます。皆さんの門出にあたり、「ライバル」についてお話します。

 今年度の夏、コロナ禍で一年延期となっていた東京オリンピック・パラリンピックが開催されました。日本代表の選手たちは多くの種目で輝かしい記録を残し、数々のメダルを獲得して、暗く沈みがちな私たち国民の心を高揚させてくれました。しかしながら、メダリストの活躍以上に私が胸を打たれたのは、スケートボード競技での「あのシーン」です。

 岡本碧優選手。十五歳。愛知県出身。女子で初めて「540」の大技を成功させた世界女王。東京オリンピックでは、四位で最後の演技を迎えた彼女。逆転を狙い、果敢に高難度の大技に挑戦するも、フリップインディの着地に失敗します。金メダル最有力候補の彼女でしたが、この一瞬でメダルの夢は途絶えました。

 このあとの感動シーンはきっとみなさんの記憶にも残っているでしょう。悔し涙を浮かべる岡本選手のもとへライバル選手たちが次々と近寄ってハグ。そして、二人の選手が彼女を担ぎ上げて、この勇気ある挑戦を称賛しました。岡本選手は泣きながらも笑顔になり、ガッツポーズ。金メダルに勝るとも劣らないものを獲得しました。

 最後まで攻めの姿勢を崩さなかった岡本選手。メダルに関係なく選手同士が健闘を称え合う姿。これこそスポーツマンシップだと、私はこれまでに味わったことのない感動を覚えました。

 これから皆さんが迎える中学校生活においても、決してすべてがうまくいくとは限りません。勉強や部活動などいろいろな場面で、壁にぶつかるときがあるでしょう。そんな時に良きライバルの存在がきっと力になってくれます。「ライバル」は敵ではありません。同じ目標に向かって競い合い、その努力をリスペクトしあえる仲間と言ってよいでしょう。強力なライバルがいてこそ、自分自身を磨くことができ、それが皆さんの夢の実現につながる道となります。

 皆さんが健康で充実した日々を送られるよう、心からお祈りしています。

 一宮市立三条小学校 校長 伊藤 裕一

画像2 画像2

3月17日 2年生 図画工作「ちぎって つなげて」

 図画工作では、新聞紙をちぎって、つなげ方を工夫して楽しみました。
 みんなで一緒に家を作って遊んだり、ちぎった紙をとっても長くつなげたり、とっても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日 6年生 修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、みんなしっかりとした態度で修了式を終えることができました。5年生にも参加してもらい、6年生の上手な歌を披露しました。三条小学校を引き継いでもらえるよう、バトンを渡すことができました。今日は給食も小学校最後となりました。みんな、名残惜しそうに食べていました。明日は卒業式本番です。きっと、6年間の成果を立派に発揮してくれると思います。

3月16日 1年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、英語の授業がありました。楽しく歌いながら言うことで、いろいろな体の部分を英語で言えるようになりました。
 2年生でも、英語の授業が楽しみです。

3月17日 今日の給食

今日の給食は、赤飯 牛乳 すまし汁 鶏肉の竜田揚げ 赤じそ和え です。

6年生のみなさんにとっては、小学校で食べる最後の給食ですね。今日の給食は、古くからお祝いごとの時に食べられてきた「赤飯」です。現在は小豆が使われていますが、昔は「赤米」というお米を炊いたものだったそうです。古くから赤色には、災いを避ける力があると信じられてきました。魔よけの意味を込めて、お祝いの席で食べられるようになったそうです。

2枚目の写真は、鶏肉の竜田揚げを数えているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月16日 1年生 できるようになったよ

 体育の授業の前には体操服に着替えます。着替えた服は、机の上に置きっぱなしにならないように気を付けています。準備体操も、体育科係の子が前に出て号令に合わせてやります。子どもたちだけで、上手にできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日 2年生 音楽「リズムに合わせて」

 今日は、木琴で「かえるのうた」や「かっこう」の演奏をしました。みんなで息を合わせて、上手に合奏できました。
 その後、「ウンパッパ」の曲に合わせて、体を動かしました。
 友達と、リズムを合わせて、楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日 今日の給食

今日の給食は、ロールパン 牛乳 コーンスープ オムレツ トマトソースかけ 彩りサラダ ココアパウダー です。

今日はオムレツにトマトソースをかけました。サラダとして食べるトマトは、皮が薄くて果肉のやわらかいピンク系トマトと呼ばれます。ケチャップにするような赤系トマトには、赤い色素「リコピン」が多く、細胞が酸素によって古くなるのを防ぐ「抗酸化作用」があります。また赤系トマトにはうまみ成分「グルタミン酸」が多く、干し椎茸や昆布と同じ「だし」の役割があります。欧米では「トマトのあるところに、料理下手はいない」といわれているそうです。
画像1 画像1

3月15日 4年生 お別れ会の準備

 来週行うお別れ会の準備をしています。今のクラスで過ごすのもあと少しです。最後に楽しい思い出を作れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日 2年生 ボールけりゲーム

 体育の時間に、運動場でボールけりゲームをしました。今まで、的あて・たまごわりサッカー・シュートゲームなど、いろいろなゲームをしてきましたが、今日は、キックベースボールをしました。みんなで声をかけ合いながら楽しく試合を行い、盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立三条小学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字苅16番地
TEL:0586-28-8734
FAX:0586-62-9122