最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:146
総数:848205
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

3・9(水) 3年1組 音楽

ベートーベンの生涯についてのお話を聞きました。
感想をタブレットで書き込みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・9(水) 4年2組 国語

タブレットで漢字の学習。

書き順の問題を解きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・9(水) 4年1組 国語

百人一首を調べて、
気に入った句を書き写し、絵を添えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・9(水) 1ねん2くみ さんすう

ひきざんのもんだいを たくさんときます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・9(水) 1ねん1くみ ずこう

たのしんでいる じぶんをかきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・9(水) 6年1組 国語

「海の命」

作者がタイトルに込めた思いについて
考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・9(水)朝の手洗い

手洗いを行っています。

泡立ても上手にできていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・9(水)朝、来たら

昇降口での手指消毒です。
感染症対策をしっかり行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・9(水)おはようございます

朝夕と日中との気温差が大きい日になりそうです。

今日も元気に頑張りましょう。

【本日の下校】
1、3年生 15時10分 下校
2、4〜6年生 16時00分 下校
画像1 画像1
画像2 画像2

3・9(水)おはようございます

今日も安全に登校できていますね。

通学団で揃って登校できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・8(火)給食の時間

画像1 画像1
6年生が給食を校長室で食べます。

食事中は黙食。

食べ終わってから、校長先生と小学校生活の思い出を振り返ります。

3・8(火)給食の時間

なかよし学級のみんな

今日の給食もおいしいです。

たくさん食べます!
画像1 画像1
画像2 画像2

3・8(火)給食の時間

給食おいしいです。

みんなの笑顔がとても素敵です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・8(火)今日の給食

【献立】
ちゅうかめん
ぎゅうにゅう
わふうとんこつラーメン
とりにくのからあげ
画像1 画像1

3・8(火) 4年1組 国語

百人一首に親しもう。

ノートに書きうつします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・8(火) 4年2組 算数

図をかいて考える問題の復習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・8(火) 2年2組 算数

分数の学習。

もとの大きさが違うと、
同じ1/2でも大きさが違うことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・8(火) 2年 放課の様子

砂遊びをしたり、キャンプごっこをしたり、
ごはんを作ったり…

楽しいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・8(火) 1ねん2くみ こくご

タブレットたんまつで
ひらがなの がくしゅう。

つかいかたが わかってきたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・8(火) 1ねん1くみ しょしゃ

1ねんせいで ならったかんじを
ぜんぶ かきます。

80 ならったんだね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★トップページへ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

GIGAスクール

中島小だより

学年通信

新型コロナウイルス対策

保健関係

いじめ関係

緊急時のお知らせ

保護者向け案内

一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp