最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:146
総数:848205
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

3・17(木)1年2組 学活

クロムブックを持ち帰り
家庭学習が進められるよう
準備をしました。

どの児童もクロムブックに慣れて
扱い方が上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・17(木) 1年1組 学活

クロムブックの持ち帰りの準備を勧めています。

QRコードをかざしてパソコンを立ち上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・17(木)2年2組 書写

書写ノートを使い今までの学習のまとめを行いました。

正しい姿勢で、ていねいな文字を書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・17(木)2年1組 学活

タブレットの持ち帰りの準備を進めています。

今日から家庭に持ち帰ります。

家庭学習で活用させましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・17(木)朝の手洗い

朝の手洗いの様子です。

みんなしっかり手洗いができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・17(木)おはようございます

薄曇りの朝。

いつの間にか冷たい風が、今朝は心地よく感じる風になりました。

今日も元気に頑張ります!

【本日の下校】
1〜4年生 14時00分 下校
5、6年生 15時30分 下校
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・16(水) 掃除の様子

卒業式の会場を彩るパンジー。

1年生や3年生も協力して、
枯れた花を摘みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・16(水) 3年 放課の様子

砂場で何を??

砂鉄を集めているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・16(水) 5年 放課の様子

6年生から在校生へ
ありがとうのメッセージが掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・16(水) 放課の様子

みんなと同じクラスで過ごすのもあとわずか。
先生たちも一緒に外で元気に遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・16(水)給食の時間

給食の時間です。
「おいしいです。」
みんないい笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・16(水)今日の給食

【献立】
ソフトめん
ぎゅうにゅう
ソフトめんミートソース
ささみカツ
画像1 画像1

3・16(水) 3年1組 放課の様子

宝箱づくりがブームです。

カギがかかるしくみは、なかなか複雑でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・16(水) 4年2組 国語

4年生で習った漢字の復習。

1年間で202字習いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・16(水) 1ねん1くみ ずこう

2つの いろを まぜてみよう。

しろとあかで ピンクいろになるんだね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・16(水)同窓会入会式並びに記念品授与式

PTA本部役員の皆様から児童たちに
国語辞典と証書ホルダーをいただきました。

本日はお忙しい中
本校の同窓会入会式並びに記念品授与式に参列いただき
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・16(水)同窓会入会式並びに記念品授与式

記念品授与式の様子です。
PTA会長からお祝いの言葉をいただきました。
記念品として国語の辞典と証書ホルダーを
PTA本部役員の皆様からいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・16(水)同窓会入会式並びに記念品授与式

同窓会入会式並びに記念品授与式の様子です。
同窓会会長お祝いの言葉をいただきました。
読み聞かせもしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3・16(水)6年生 修了式

6年生修了式の様子です。
38名の児童たちがあと2日で卒業します。
修了証をいただく姿がとても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・16(水)PTA会計監査・PTA役員選考委員会

本日、PTA本部役員の皆様に来校していただき
「PTA会計監査・PTA役員選考委員会」を行いました。
監査の結果、令和3年度のPTA会費・資源回収費・同窓会費の
承認をいただきました。ありがとうございました。
令和4年度の新役員の選考会も行いました。
引き続き中島小学校のPTA活動への
ご協力をお願いいたします。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★トップページへ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

GIGAスクール

中島小だより

学年通信

新型コロナウイルス対策

保健関係

いじめ関係

緊急時のお知らせ

保護者向け案内

一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp