3月7日 お願いします1時間みっちり学習しました。 まとめも丁寧に書いています。 「はーい。今日はノートを見せてくださいね。 集めます」 と先生。 一番後ろの子が集めていました。 『お願いします』 「はい、ありがとう」 3月7日 ホイッスルの響きサッカーの学習です。 今まで習ったことを生かして試合をしています。 ぴーーーっ!!! 大きな音でホイッスルが鳴り響いていました。 3月7日 キャリア教育職業について調べています。 自分のなりたい職業、興味のある職業について調べています。 2月の学習では、たくさんの講師さんから話を聞きました。 今日は、タブレットで調べながらも、自分でじっくり考えてワークシートに記入していました。 ・自分の興味のある職業は何か。 ・なぜ興味があるのか。 ・その職業がないと、だれがどのように困るのか。 ・どんな点が大変なのか。 ・その職業に就くために必要なことは何か。 たくさんのことを考えました。 臨床心理士、システムエンジニア、ドッグトレーナー、声優、薬剤師、保育士・・・ ワークシートには、いろいろな職業名が書かれていました。 どれも大切な仕事です。 3月7日 面白そうだな「初雪のふる日」の学習です。 今日、初めて読みました。 ウサギが出てきます。 「ウサギのイメージはかわいいね。こんな感じに(絵を描く)。 ここに出てくるウサギは良いうさぎか、悪いうさぎか、どちらかな?」 『悪いウサギ!』 どうやら話の筋はつかんだようです。 「主人公はだれかなあ・・ 主人公って、どういう人かな?」 むつかしい質問です。 『登場人物の中で感情の変化がしっかりある人です』 「おお!なるほど!」 よく手が挙がり、快調に授業は進んでいました。 子どもたちは、この物語に興味を持ったようです。 3月7日 日新 お別れ会
今日は日新みんなで、卒業する子や転校する子のためのお別れ会をしました。
5年生が中心になって、会を進めてくれました。 1学期、2学期のお楽しみ会での経験を生かして、堂々と司会やゲーム説明をすることができました。 ふえおに、ドッジボール、バスケットボールをして盛り上がりました。 最後にプレゼントを渡し、楽しく終えることができました。 3月7日 4年生 英語で読み聞かせ3月7日 共感してくれる友達がたくさんいました友達の作文を読んで、伝わったことに対するメッセージを書いています。 九九ができるようになったこと、 モンキーセンターに行ったときに驚いたこと、 係活動で困っていた時に助けてもらってうれしかったこと、 走ることが苦手だったけれど、みんなが外遊びに誘ってくれたから走れるようになったこと・・ 様々なことを作文に書かれていました。 『ぼくも、〇〇ちゃんと同じように、〜とおもっていたよ。』 『〇〇くんは、すごくがんばったから、うれしいきもちも大きかったね』 その思いに共感するようなメッセージがたくさん書かれていました。 文字に表現された以上の友達の思いをくみ取ることのできる子どもたちです。 3月7日 似ている漢字「見る」と「貝」、「村」と「林」・・形がよく似ています。 どこが一緒で、どこが違うのか、みんなで確認しました。 3月7日 ボランティアの輪いつもより人数が増えていました。 どうやら6年生の参加者が増えたようです。 3月4日 感染防止にご協力をお願いします感染拡大の勢いは、まだ弱まっていません。 感染予防に十分ご留意ください。 換気、手洗い、マスク着用の徹底をお願いします。 家族以外との会食は、できるだけお避け下さい。 3月4日 6年生 卒業式練習3月4日 外で遊ぼう!体力や免疫力をつけるためにも、外で元気に遊ばせたいものです。 3月4日 今日の給食今日の茶わん蒸しスープには、みつばが入っていました。香りもよく、茶わん蒸しスープによく合います。みつばのさわやかな香りには食欲増進のほか、気持ちを落ち着かせる作用があると言われています。みつばの旬の時期は、若く柔らかい葉や茎を伸ばす3月頃から初夏にかけてです。 3月4日 タブレットの扱いに慣れました今日は、タブレット持ち帰りに備え、タイピングを練習したり、e ライブラリーアドバンス(学習支援ソフト)でドリル学習をしたりしているところもありました。 写真は、2年生の様子です。 3月4日 日新 草取りぽかぽかとして気持ちのよい日。子どもたちの動きも良く、スコップを上手に使ってどんどんと草をとっていました。 きれいになった畑。 今度は何を育てようかな。 3月4日 あなたのおかげおかげでスムーズに学校生活がを送ることができています。 3月4日 励ましの文字を見ながら「卒業おめでとう」 その文字の中を通って屋内運動場に移動していました。 卒業式の練習が少しずつ始まっておいます。 3月4日 命のつながり「生まれるということ」という資料で命のつながりについて考えていました。 「命がつながっていると感じたのは、どんな時でしたか?」 『僕は花粉症なんだけど、どうして?ってお母さんに聞いたら、お母さんも花粉症だから遺伝だよって言われた時』 『お父さんも、お父さんのお兄さんも、お姉さんもお酒に弱いんだって。 だから家族って似るんだなあと思いました。 命がつながっているのだと思います』 『お父さんに顔が似ているねと言われた時です』 『あのね、女の子はお父さんに似て、男の子はお母さんに似るんだって!』 家に帰ってから、まじまじと家族の顔や様子を自分と比べてみるかもしれませんね。 ずっとつながってきたからこそ生まれた、大切な命です。 3月4日 早く自由自在に使えるようになりたいなタブレットでかな文字の入れ方を覚えています。 『ああ、わかるわかる』 『ああ、ここをさわるんだ』 『あるある。できた』 先生の説明をとてもよく聞いています。 集中力抜群! 反応が早い! 早く自由に使えるようになりたいのね。 3月4日 1年間の集大成毛筆は今日で最後です。 今まで学んだことを生かして、自分の好きな文字を書いてみました。 『おはようございます。 今日は〇〇という字を書くよ』 先生に朝一番に伝えた子もいるようです。 のびのび味のある文字が書けることは、よいことです。 |
|