「毎日の日記」最新更新日:2025/01/24 | |
本日:5
昨日:39 総数:741459 |
プログラミング学習 4年生 3月22日初めのころは「難しい」や「どのようにやるの?」といった声もありましたが、進めていくうちに「できた!」や「楽しい!」の声が聞こえてきて、充実した活動をすることができました。 パンジーの押し花づくり 2年生 3月22日3年生最後の音楽 3年生 3月22日
今日は3年生最後の音楽の授業がありました。今までのまとめとして、リコーダーを演奏したり歌を歌ったりしました。3年生で始まったリコーダーも演奏できる音が増え、パートに分かれて演奏を楽しむ姿が見られました。
4年生でも楽しんで演奏し、さらに上達してくれたらと思います。 今日の様子 1年生 3月22日
生活科では昔遊びを今日もやりました。こま、羽子板、おはじきなどで楽しみました。また、けん玉もとても上手になりました。名人の子たちに前で披露してもらいました。努力を続けるって大切ですね。
在校生だけのあいさつ ふれあい 3月22日今日の給食 3月22日(火)ごはん 牛乳 さつま汁 豚丼の具 【児童の感想】 ・ぶたどんの具は、ぶた肉がやわらかくておいしかったです。さつま汁に具がたくさん入っていて食べごたえがありました。(U.I) ・さつま汁は、具におしるのあじがしみてて、とてもおいしかったです。(Y.M) 3月18日 第7回 萩原小学校学校運営協議会の報告2 場 所 一宮市立萩原小学校 屋内運動場 3 公開 4 傍聴人 0名 5 出席者 6名 6 議題と審議内容 ・卒業式参観 ・情報交換 上記の議題について承認されました。 令和3年度卒業証書授与式 3月18日「美しい心と 夢と たくましく生きる力」をもつ萩原の子どもたちは、立派に巣立っていきました。 【校長式辞より抜粋】 卒業生のみなさん、卒業おめでとうございます。式に臨む凛とした表情と姿勢は、まさに「学校の誇り」であると強く感じています。6年生の学年目標は「考動 〜みんなのために・自分のために〜」でした。「考動」この言葉には、一人ひとりが、最高学年としての自覚をもち、自ら考え、進んで行動してほしいという思いが込められています。 昨年度に続き、今年度もコロナ禍で学校の活動は制限されてきました。しかし、みなさんは、制限されたから「何もできない」とマイナス思考で考えませんでした。このコロナ禍でもできること、コロナ禍だからできることを考えて行動しました。「コロナだからやらない」とやる気をなくすのではなく、感染対策をしながら、みんなでできることを考え、どの行事も素晴らしい活動にしました。 人はどんな状況に置かれても、あきらめずに柔軟性をもって「考え・行動する」ことで、新しい道を開いていくことができます。こうした経験を積み重ねてきたみなさんは、たとえ予測困難な場面に遭遇しようとも、必ず乗り切っていけるはずです。自信を持ってください。 みなさんが中学校でさらに成長していくことを願っています。 令和4年3月18日 一宮市立萩原小学校長 伊藤 基生 今日の給食 3月17日(木)ごはん 牛乳 さくらのすまし汁 ハンバーグのおろしだれ おいわいデザート 【児童の感想】 ・おいわいデザートのクレープがつめたく、クリームが甘くておいしかったです。ハンバーグがジューシーでおいしかったです。(Y.M) ・ハンバーグがやわらかくて、お米にすごく合いました。(I.M) 今日の様子 1年生 3月17日
国語の授業の「いいこといっぱい、一年生」では、自分のたのしかったことやがんばったことを発表をしました。
最後の音楽の授業では、今までに学習した歌を歌ったり、担当の楽器を使って音を鳴らしたりしました。楽しめました。 今日、1年生は、作品バッグを持ち帰りました。バッグには、学校生活で思い出に残っているものが描かれています。ぜひ、ご家庭で話題にしていただけたらと思います。 記念品授与、修了式 6年生 3月17日PTAの方から記念品としてファイルとシャープペンシルを頂きました。 その後、修了式が行われ、校長先生より修了証を受け取りました。 人との繋がりの大切さや卒業への思いのお話があり、卒業が間近になってきたことを実感した子が多くいたようです。 卒業式の予行練習も行い、最終確認をしました。 5年生が近くで見ていたこともあり,いつもよりも緊張感があふれる練習になりました。 片付け 6年生 3月17日1年間の思い出を振り返りながら掲示物をはがし、 今日のお楽しみ会に向けて準備をしました。 残り2日となりました。 楽しく、元気に、笑顔で残り二日を過ごしていきたいと思います。 今日の授業の様子です 1年生 3月16日
今日は、外に出て体を動かすと汗ばむくらいの陽気でした。体育の時間も、「ボールけりゲーム」をして、みんな汗をかきながら楽しそうにゲームに参加していました。国語では、「いいこと いっぱい 1年生」の学習で、この1年で楽しかったことやうれしかったことを発表しました。素敵な思い出がたくさんできましたね。図工の時間は、作品を入れて持ち帰る袋に絵を描きました。かわいい袋に仕上がりました。
2年生の思い出 2年生 3月16日お楽しみ会 4年生 3月16日
お楽しみ会をしました。学級会を開き、内容や担当者などを決めるなど、自分達で企画し準備しました。
鬼ごっことドッジボールをしました。みんなが楽しめるようにルールを工夫しながら行うことができました。 最後の音楽 4年生 3月16日
4年生最後の音楽の授業がありました。発表会では「もみじ」「こきょうの春」を歌い、「こきょうの春」のリコーダー演奏も披露してくれました。「もみじ」は2つのパートに分かれて美しい歌声を聞くことができました。「こきょうの春」は、歌もリコーダーも高音をきれいに表現していました。
最後に、お世話になった先生に感謝の手紙をプレゼントしました。 今日の給食 3月16日(水)ソフトめん 牛乳 ソフトめんミートソース ささみカツ 【児童の感想】 ・ソフトめんのめんが、もちもちしていておいしかったです。ささみカツが、さくさくしていて、しょっかんがよかったです。(Y.M) ・ミートソースは味がこく、ソフトめんのふとさがちょうどよくておいしかったです。(Y.K) 今日の様子 1年生 3月15日音楽では、いろいろな楽器の音を楽しんでいます。初めて触れる楽器もあり、興味をもって取り組みました。 チューリップに水やりをしました。天気がいいので、すぐに土が乾きます。きれいな花がさくといいな。と思いながら水やりをしています。 春の訪れ ふれあい 3月15日発表に向けて 4年生 3月15日
国語の学習で生活の中で調べてみたいと思ったことを調査する活動を行っています。
今日は、クラスで発表するための原稿づくりをグループで考えました。どのようにすれば伝わりやすいか、調査結果をどのように伝えるかを話し合い、発表に向けて準備をしていました。 |
★新しいトップページはこちらから
|