最新更新日:2024/12/20 | |
本日:4
昨日:32 総数:397388 |
6学年 3月11日(金) 校長先生の授業1日目は自分が目標とする漢字を1字であらわしました。 2日目は言葉の力について学びました。 今回学んだこと、考えたことを中学校でもいかしてがんばってほしいです。 5学年 3月10日(木)気持ちを伝えるには、、、4学年 3月10日(木) 本の紹介
5年生が国語で学習し、作成した「おすすめの本の紹介文」を4年生に紹介してくれました。授業の中で読み合い、感想を伝え合いました。子どもたちからは、「伝えたいことがまとまっていて、分かりやすかった」「いろいろな本を読みたくなった」という感想が聞かれました。どの作品もさすが5年生という内容でした。
6学年 3月10日(木)特別授業「言葉のもつ力」について楽しく学習することができました。 同じ言葉でも、表情や伝え方次第で受け取る側の気持ちが変わることを学びました。 3学年 3月10日(木) 算数3月10日(木) 「まごわやさしい」献立給食「まごわやさしい」は、毎日の食事で不足しやすい食品の頭文字を表したもので、今日の給食には、「ま」豆・豆製品(とうふ、みそ)、「ご」ごま(ごま)、「わ」わかめなどの海藻類(ひじき)、「や」野菜(にんじん、だいこん、ねぎ、ほうれんそう)、「さ」魚(たら)、「し」しいたけなどのきのこ類(しめじたけ)、「い」いも類(さといも)が使われていました。 健康な毎日を送れるように、日ごろから「まごわやさしい」を意識してバランスの良い食事ができると良いですね。 6学年 3月10日(木)すてきな明かりカッターの使い方に気を付けて取り組んでいました。 6学年 3月9日(水)卒業式練習緊張感がある中、一つ一つの動作をしっかり行おうとする姿に、最高学年としての頼もしさが感じられました。 3月9日(水)今日の給食好きな給食ランキングで必ず上位に挙がる「カレー」ですが、今日のカレーも豚肉、にんじん、じゃがいも、たまねぎが使われ、深みのある濃厚な味でご飯がよく進みました。 もも、パイン、ナタデココを使用したフルーツ和えには、かわいらしいハートの形をした杏仁豆腐が入っていました。 4学年 3月8日(火) 社会調べ学習
社会科では、クロームブックを使って犬山市について調べました。前回学習した瀬戸市や日間賀島といった愛知県と同様、子どもたちは興味をもってたくさん調べ、ノートにまとめました。
2学年 3月8日(火) 授業風景3月8日(火) 今日の給食今日のラーメンスープは、こんぶやかつお、あじや煮干しなどのうま味を生かした「和風豚骨ラーメン」で、豚肉や鶏肉のエキスを使用したスープよりもあっさりした仕上がりになっていました。 ラーメンスープに使われていた「にら」の独特な香りの成分には、強い殺菌作用や疲労回復の効果があります。「マルチビタミン野菜」とも言われるほどビタミンが豊富でミネラルや食物繊維がバランスよく含まれた栄養満点な野菜を大好きなめんのスープでおいしくいただくことができました。 3月7日(月) 「いのちは見えるよ」という絵本について
夏休みに応募した読書感想文で、ある1年生の子が愛知県のコンクールで優秀な賞を取りました。「いのちは見えるよ」という本で、「いのち」について考えさせられるお話です。子どもたちに、感想文を読んで紹介しました。
それには、「たいせついのち」を自分なりのとらえ方で素直に表現しており、心にぐっとくるものがあります。 みんなかけがえのない人間、かけがえのない命です。みんな一人一人が「いのち」だと思って、自分も、家族も、友達も、大切に思って生きていきましょう。 これからも、 浅野っ子もこんな気持ちで生活してほしいと願っています。 *この本は、学校の図書館にもあります。ぜひ読んでみてください。 3学年 3月7日(月) そろばん
算数で、そろばんの学習を始めました。
ぱちぱちと良い音を立てて、そろばんをはじく練習をしていました。だんだんその音が速くなっていく子どもたちです。 3月7日(月) まとめの時
3学期も残りわずか。
まとめの時。どの学年も、真剣です。 3月7日(月) 今日の給食ベーコン、にんじん、たまねぎ、とうもろこし、ブロッコリー、パセリが入ったコンソメスープは、野菜の甘味やうま味がスープに溶け出て、栄養をまるごといただくことができました。 肉類に比べて苦手な子が多い魚のメニューでしたが、でんぷんや米粉をまぶし揚げた一口大の白身魚にケチャップソースがからめられており、大きさや調理方法、味付けなど児童が食べやすいように工夫されていました。 6学年 3月4日(金) 中学校出前授業3月3日(木)そろそろお楽しみ会だね
3学期も残りわずかになりました。
学級で最後のお楽しみ会の計画を立てていました。 3月4日(金) 今日の給食みそおでんには、豚肉(愛知県産)、はんぺん、うずら卵(愛知県産)、にんじん、こんにゃく、だいこん、さといもなどたくさんの食材が使われ、赤みそや三温糖でコトコト煮込まれていました。 和風コロッケには、れんこん(愛知県産)がたっぷり入っていて、いつものコロッケとは異なり、サクサクした衣とシャキシャキしたれんこんの食感を楽しみながら会食が進みました。 3学年 3月4日(金) 国語 |
|