最新更新日:2024/06/25
本日:count up115
昨日:204
総数:511309
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

昨日の様子が残っています

校地内にも昨日の雪が残っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

朝はかなり冷え込んでいます。
道路も所々凍っていて、生徒はゆっくりと登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東中でも雪が降っています

学校でも雪が舞っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期始業式

3学期始業式にあたり、
校長先生からは、「ことばだけ美しくて実行の伴わないのは 色あって香りのない花のようなものである。」から、」思いを行動にすること、心に誓ったことを行動に移すこと、残りの3ヶ月、行動するみなさんの姿を期待しています。
3年生からは、受験で成功するために、学年全体を団結力で支え合い、一人一人高めあって最後、3年生全員が笑って卒業できるようにしたいです。
2年生からは、3学期に頑張りたいことが、3つあり、勉強、部活や普段の生活から引き締めて、後に振り返ったときに、よい三学期にしたいです。
1年生からは、勉強と部活動2つのことを頑張りたい。部活動では、県大会に出場できるので、もっとこうしたらよいのではないかと考え直しながらペアと一緒によくなっていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

いよいよ始まります。
天気は少し悪いですが、生徒は元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み最終日

あっという間の冬休みが本日で終わります。
よい時間をすごしましたか?

明日、元気な姿で会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日から学校が再開

6日に始業式がありますが、部活動などは今日から再開します。
お正月の楽しみもありますが、仲間と会える喜びもよかったみたいです。

これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年もよろしくお願いします

令和4年も、みんなと一緒にステキ学校にしていきましょう
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410