最新更新日:2024/06/19
本日:count up138
昨日:169
総数:510555
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

今日の予定

今日も朝は過ごしやすいスタートです。
数日、寒暖差がありますが体調管理には気をつけてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会

今日の東雲タイムは学年集会をおこないました。
前期の学年委員を中心に、クイズを行いました。先生の中学の時の部活や委員会をあてたり、1年生の時のクイズなど。
先生方の意外な一面や、特技披露、学年委員たちの一発芸などもあり、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カラー団結式

写真は黄色組、白組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

カラー団結式

今日の6時間目はカラー団結式を行いました。
各カラーリーダーから、東雲際に向けての意気込みがありました。
写真は赤組、青組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

総合 スキル学習

他クラスの様子です。真剣に学習に取り組んでいます。
画像1 画像1

総合 スキル学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合の時間に行われるスキル学習の様子です。各クラス、様々な学習に取り組んでいます。

今日の予定

曇り空の朝を迎えています。
半損袖でも朝は寒く感じます。

新型コロナウイルス感染症のため、なかなか外に行くことができません。
図書室には、新しい本も入荷されています。
ちょっと行ってみては、新たな出会いがありますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

道徳では、ネット将棋を題材に授業をしていました。
ネット将棋を通して、目に見えない相手に対して不誠実な行動をしてしまった主人公が、それについての友達の言葉を聞き、思い悩む内容です。
どんなことに気づいたのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

仲間と一緒に体を動かしたり、陶芸をして感性を磨いたり、先生の言葉を集中してノートにとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

Chromebookを効果的に使って授業を進めています。
拡大するだけでなく、個人の考えをまとめたり、仲間との交流に使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の予定

今日は晴れた朝となっています。
これから温度が上がる予想です。
緊急事態宣言も延長され、今後も対策は継続していきますが、寒暖差がある中での体調管理は気をつけて行きたいです。
今後の行事についても再度検討する予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路学習

中学校卒業後の進路をどう決めていくべきか、教師の実体験を聞いたり学科について調べたりすることを通して一人ひとり考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表者発表会その2

代表者発表会の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表者発表会

先週裾野市の未来のための提言について各グループごと発表し代表者を決めたので、代表者による発表会をmeetを通じて行いました。
どの生徒も、わかりやすくスライドにまとめたり、自分の意見や考え・提言を堂々と発表することができ、とても頼もしく、裾野市の未来は明るいなと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

雨の朝になりました。
気温の変化があり、体調管理が難しいかもしれません。
服装などで調節をして、健康維持に努めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の予定

今日も気持ちのよい、涼しいくらい朝です。

学校生活も落ち着いて過ごせています。
これからも、新型コロナウイルス感染症対策をして、健康に過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

東雲祭について

今日の東雲タイムは、meetで東雲祭についての説明がありました。
感染予防の観点から、予定通りの規模での開催は難しいと考えました。でも安全に配慮し、規模を縮小して、なんとか開催できないかと生徒会役員を中心に話し合いが行われ、種目や人数を減らして開催するとの説明がありました。
画像1 画像1

突然の訪問者

昨日の給食時に、フクロウが学校にやってきました。
窓ガラスにぶつかったりしていたことから、けがなどがないか心配でしたが、夕方に帰って行きました。
画像1 画像1

英語弁論大会

例年とは違った駿東地区の英語弁論大会があります。
連日、放課後に練習をしてきました。
今日は、すてきなスピーチになると思います。
画像1 画像1

今日の予定

今日も気持ちのよい朝となりました。
久しぶりに見ることができた富士山も、上の方がうっすらと雪がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410