最新更新日:2024/11/14
本日:count up6
昨日:70
総数:614702
朝、夕の涼しさに秋らしさを感じる時期になりました。気温差が大きい日もありますので体調に気を付けてください。また、安全にも気を付けてください。

R3.4.27 校外学習(5年生)

校外学習では、稲沢のJR貨物で、グループに分かれて、車両整備や運転士の仕事について見学したり教えてもらったりしました。普段目にすることのできないものばかりで、興味深く見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.4.27 校外学習 三ツ井公園に行きました (1年生)

 天候にも恵まれ、元気に出かけることができました。まず、最初の目的地は「三ツ井公園」。トイレ休憩や遊具遊びをしました。朝一番、元気いっぱい遊ぶことができました。違うクラスのお友達と一緒に遊んだり、譲り合って遊具を使ったりする姿も見られました。みんなで仲良く遊べたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.4.27. 春の校外学習 伝法寺中央公園(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お弁当を食べた後、各クラスに分かれて遊びました。
 トンボ遊具、グラウンドでボール遊び、ターザンロープや小遊具と、どの子も楽しそうに遊んでいました。

R3.4.27 お弁当おいしかったよ(1年生)

 伝法寺中央公園に着いて、いよいよ楽しみにしていたお弁当の時間です。距離を取りながら、消毒もしっかりとして友達と一緒に「いただきます」。「おいしいね」という声がたくさん聞かれました。お弁当の準備、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.4.27 妙興寺に行ったよ(3年生)

 3年生は今日の校外学習で、妙興寺に行きました。妙興寺では、本堂の中で説明を聞き、無病息災を願う「ムクロジ」の実をいただきました。この「ムクロジ」の実は、境内で採集できるそうです。涼しい境内を散策したり、お弁当を食べたりと、笑顔いっぱいの子どもたちでした。道の途中では、高速道路やJR線の電車を見ることができ、今後の社会科の学習の予習ができました。
 帰りには、多加木公園の遊具で遊び、学校まで無事に戻ってくることができました。
 保護者の皆様には、持ち物やお弁当の準備などをしていただき、ありがとうございました。お子さんの話をゆっくり聞いていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.4.27 JR貨物の現場を見学(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の春の校外学習は、稲沢にあるJR貨物の見学をさせていただきました。写真は貨物列車のヒミツや見えないキズを見つける方法を実際にやってみたり、ボルトがしっかり閉まっているか音で聞き分ける体験をしたりしました。

R3.4.27 春の校外学習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、春の校外学習で自然生態園と迎島公園へ歩いて行きました。自然生態園では、春の生物を観察しました。学校では見られない生物もいました。次に迎島公園でお弁当を食べたり、クラスでドッチビーをしたり、遊具で遊んだりしました。たくさん歩いてとても疲れていると思います。今日は、ゆっくり休んでくださいね。

R3.4.27 元気に出発しました

今日は、絶好の校外学習日和になりました。
みんな元気に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.4.26 春見つけ(2年生)

学校の中の春をさがしにいきました。
ふゆとはなにがちがうのかな。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.4.26 書写の時間(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
四年生になって初めて書く字は、「花」です。
どのように書くと字のバランスがよくなるかやどうすればきれいに書けるかを知りました。
何度も部分練習をして、上達してきましたね!

R3.4.23 1年生と一緒に遊んだよ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2年2組の様子です。1年2組の子達とペアを組み、遊具の使い方を教えながら一緒に遊びました。どの子も、1年生に優しく声をかけながら遊び方を教えたり、1年生を見守ったりして2年生のお兄さんお姉さんとしての役目を果たそうと頑張っていました。最初は緊張していましたが、徐々に緊張もほぐれ、楽しく遊ぶ姿を見ることができました。

R3.4.23 ぐんぐん育っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨年度、苗を植えた玉ねぎが、大きくなってきました。
 収穫は6月初め頃です。楽しみですね。

R3.4.23 授業の様子 (6年生)

6年生の算数の授業の様子です。
線対称・点対称について学習しています。
三角形や正方形などが線対称や点対称になっているかを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R3.4.23 授業の様子 (4年生)

4年生の理科の授業の様子です。
春の植物について学習をしています。
この後、校内の植物の観察をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R3.4.23  授業の様子 (5年生)

5年生の図画工作の授業の様子です。
水の量を変え、色に変化を持たせました。
1つの色からたくさんの色ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.4.22 社会見学に行ってきました!(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4/20、22と社会見学として町探検に出かけました。
1日目は新田・本郷コース、2日目は九日市場・五日市場コースを元気に歩きました。ビニールハウスや畑、工場や公共施設などを見つけることができました。子どもたちの姿を見ているとたくさんの発見があったことがよく分かります。
 来週は待ちに待った校外学習ですね。どんな発見や学びができるのか楽しみです。

R3.4.22  いろいろ発見 町探検(3年生)

 3年3組の子どもたちは、今朝も朝から町探検に向けて盛り上がっていました。前回の新田・本郷方面に続き、今日は、五日市場・九日市場方面をみんなで探検しました。
 道幅や交通量、田や畑、住宅の様子など、方面によって大きく違うことを実感していました。今後は、探検したことを絵地図にまとめていく予定です。
 3枚目の写真は、初めての毛筆の学習の様子です。落ち着いて一画ずつ、丁寧に筆を運んでいました。今後の活動が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.4.22 PTA総会・学年懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
 PTA総会と学年懇談会が行われました。
 旧役員の皆様、ありがとうございました。新役員の皆様、よろしくお願いいたします。
 学年懇談会では、それぞれの学年の目標、今年度の指針が示されました。

R3.4.21 家庭科室探検 (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5年3組の家庭科では、家庭科室にはどのような物があるかを調べました。
家のキッチンにある物が多くあることが分かりました。
今日見つけた物を使って学習するのが楽しみです。

R3.4.21 学校生活いろいろ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学してから、毎日たくさんのことを学んでいます。ひらがな、数字、遊具の使い方や掃除の仕方・・・。2年生や6年生の子達からもたくさんのことを教えてもらいました。これからもたくさんの「はじめて」に出会う子ども達。学校生活を楽しんでほしいです。   
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式(予定)

学校紹介

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

緊急時の登下校

生徒指導より

配布文書

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。