ようこそ 葉栗小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

学校サイト検索

3.02 児童会初仕事です(児童会)

本日の6年生を送る会では、来年度の児童会の子たちが司会をしました。
さすが、学校の代表とだけあり、とても上手に進行してくれました。

来年度の葉栗小学校は安心して任せられそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.02 感謝の気持ちをこめね(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会でした。
感謝の気持ちを込めて、今まで練習してきたことを出し切りました。
緊張した様子でしたが、頑張っていました!
とてもいい演技でした。

3.02 6年生を送る会(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会では、メッセージ付きのメダルとダンスのプレゼントをしました。たくさんのことを教えてくれた、一緒に遊んでくれた、優しいお兄さんとお姉さんに、力いっぱい感謝の気持ちを伝えることが出来ました。6年生の笑顔を見て、子ども達もとても嬉しそうでした。

3.02 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
わかめご飯 牛乳 けんちん汁 ミンチカツ ひなあられ

〈学校給食献立あれこれ〉
 「けんちん汁」の由来は諸説ありますが、神奈川県の鎌倉市にある建長寺が発祥だという説もあります。建長寺のお坊さんが作っていた「建長寺汁」がなまって「けんちん汁」になったそうです。今日のけんちん汁は、だいこん、にんじん、ごぼうなどの根菜と豆腐、こんにゃくなどたくさんの食材を使っています。味わって食べましょう。

3.01 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
麦ご飯 牛乳 ポークカレー ハートのフルーツポンチ

〈学校給食献立あれこれ〉
 今日の給食のポークカレーには、角切りにした豚肉が入っています。豚肉には、良質なたんぱく質が豊富に含まれていて、私たちの血や肉など、体を作るもとになります。また、疲労回復効果のあるビタミンB1も豊富に含まれます。

〈給食委員会児童の感想〉
〇ポークカレーはじゃがいもがホクホクでとてもおいしかったです。ハートのフルーツポンチは、ハートの形がかわいくて、おいしかったです。

3.01 授業風景(6年生)

画像1 画像1
 3月に入り卒業がすぐそこまでやってきました。子どもたちは残りの学校生活を充実したものしようと授業を一生懸命受けています。残りの時間を精一杯楽しんでほしいですね。

2.28 給食委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、今年度最後の活動でした。途中、感染症対策で中断してしまう活動もありましたが、委員会の子たちは一生懸命に頑張っていました。
 コンテナ室で返却のお手伝いをしたり、配膳台の掃除をしたり、各クラスへ呼びかけに行ったり、給食の感想を書いたりとたくさん活動して学校を支えてくれました。高学年として、とても頼もしい姿でした。

2.28 物語の感想を書きました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業では、「スーホの白い馬」の学習を進めました。場面ごとに登場人物の気持ちを考え、どこが一番心に残ったか、その理由などを記入しました。優しい主人公の気持ちについて深く考えることができました。

2.28 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
ご飯 牛乳 豚汁 たらの和風あんかけ ひじきとささみのごま和え

〈学校給食献立あれこれ〉
 給食には毎日、たくさんの食材が使われています。これは、みなさんの健やかな成長を願って、いろいろな食材から栄養をとってほしいからです。今日の豚汁も具だくさんに仕上がっています。しっかり食べて元気に過ごしましょう。

〈給食委員会児童の感想〉
〇6年 Hさん
 豚汁は、さといもの食感がとても良く、味がしっかりしていておいしかったです。たらの和風あんかけは、あんかけソースがとても合っていておいしかったです。ひじきとささみのごま和えは、ひじき、きゅうり、ささみが合っていてとてもおいしかったです。

2.28 エコバッグ、完成! (5年生)

 家庭科の学習で、ミシンを使ったエコバッグを制作してきました。それが、ついに完成しました。初めは、ミシンの扱いに慣れなかったのですが、作業を進める中で扱い方にも慣れました。家の人に使ってもらうために、メッセージも書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.25 送る会に向けて(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
送る会に向けて、出し物を頑張っています。
だんだんみんなの気持ちが一つになってきました。

当日までもう一回練習があるので、さらに良くなるようにがんばりましょう。

2.25 形をかえて重さを調べました(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の「重さ」の授業です。
 ブロックを12個使って組み立てていろいろな形を作り、重さをはかりました。形を変えても重さは変わらないという結果になりました。

2.25 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
しらたまうどん 牛乳 カレー南蛮うどん コロッケ ドレッシングキャベツ

〈学校給食献立あれこれ〉
 コロッケは、西洋料理の「クロケット」が明治時代に日本に伝わり、材料や作り方が変化したものという説があります。今では家庭でも気軽に食べられる料理になりましたが、昔はビーフステーキよりも高価だったそうです。

2.25 今週の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、6年生を送る会の練習や、新1年生を迎える準備などをがんばった週でした。
写真は、油引きの準備で、机を廊下の出した後、かざりのわっかをみんなで作ったところです。

2.25 来週の予定

いよいよ3月。まとめの月を迎えます。

27日(日) 
28日(月) 委員会
1日(火) ほたる号
2日(水) 6年生を送る会
3日(木) 一斉下校15:10
4日(金) 
5日(土)

第5回 葉栗小学校 学校運営協議会の報告

【第5回学校運営協議会の報告】 
1 開催日時 令和4年2月24日(木曜日)10:00〜
2 場所 本校会議室
3 公開
4 傍聴人 0名
5 出席者 13名
6 議題と審議の内容
 以下の議題について承認されました。
 ○令和3年度取り組みのまとめについて
  委員より、読書活動の充実に力を入れてほしい要望がありました。
 ○令和4年度学校教育目標、経営方針、重点目標について
  委員より、コロナ関係の偏見やいじめがないように配慮をお願いしたい要望がありました。
 ○令和4年度年間予定について

画像1 画像1

2.24 いよいよ(6年生)

 今日から卒業式の練習が始まりました。座り方や歩き方など確認しました。素敵な卒業式になるようにみんなでがんばりましょう。
画像1 画像1

2.24 パタパタストロー(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工では、「パタパタストロー」という単元をやりました。子どもたちはストローと箱を組み合わせて鳥が翼を広げて飛んでいる様子や、人が大きく手を振っている瞬間などをイメージし、黙々と作業して作り上げました。

2.24 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
ご飯 牛乳 豆腐と小松菜の中華スープ チンジャオロース デコポン

〈学校給食献立あれこれ〉
 チンジャオロースは、細く切ったピーマンと肉などをいためた中国生まれの料理です。中国では、豚肉を使うことが多いそうです。今日の給食では、牛肉を使い、ピーマンだけでなく、たけのこやにんじん、エリンギ、赤パプリカを使っていろどり豊かに仕上げました。

2.22 重さの勉強中(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ものの形を変えると重さはどうなるのか?」という問題を解決するため、10個のブロックをばらばらにしたり、組み立てたりして重さを量りました。電子ばかりで数字を読むのにも慣れてきましたね。


新しいトップページは
こちらから


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
3/21 春分の日
3/23 給食終了  大掃除
3/24 修了式(1〜5年)

学校概要教育目標

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

葉っぴー通信

学校評価の結果

諸連絡

新型コロナウイルス関係

クロムブック関連

一宮市立葉栗小学校
Haguri elementary school
学校長 河合 洋一

〒491-0132
愛知県
一宮市大毛字南出30
TEL:0586-28-8706
FAX:0586-51-1282