最新更新日:2024/06/13
本日:count up132
昨日:129
総数:272698
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

3年社会

 市のうつりかわり、くらしのうつりかわりの学習です。Chromebookを使って昔の様子を調べています。人々の服装や道具など、今と違いますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年国語

「やってごらんおもしろいよ」

 1年生との遊び大会を計画することを通して、話し合いの手順を学んだり1年生への説明のしかたを学んだりする単元です。今日は、自分たちで考えた遊びを一度やっているようです。隠したものを時間内に探す遊びです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年算数

「かたち」や「たし算・ひき算」のまとめをしています。できたかな? できたら先生に丸をつけてもらおうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飛行機雲

 今朝見えた飛行機雲は、なかなか消えずに残っていました。飛行機雲が消えにくいのは、天気が崩れる予兆のようです。明日は雪の予報も出ていますがどうでしょうか。
画像1 画像1

2年給食

 こちらは2年生の教室です。2年生も、しっかり配膳をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修了・卒業まであと・・・

 修了、卒業までの登校日数が、残り30日を切っています。一日一日を大切に過ごしていきます。
画像1 画像1

1年給食

 入学直後は配膳するのも大変でしたが、今では自分たちで上手にできます。
画像1 画像1
画像2 画像2

出し物

 6年生を送る会のために、1年生が練習をしています。1年間ペアでお世話になった6年生に、心をこめて呼びかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年図工

 白板(ホワイトボード)作りに取り組んでいます。下絵は、Chrome bookを使って探している子もいます。とても迫力のあるサメですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会準備

 朝8時前から、5年生が入学説明会の準備をしてくれました。入学説明会は、4月から入学してくるかわいい1年生の保護者を対象にした会です。新1年生の入学が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日(月)の給食

〔こんだて〕
・中華風おこわ
・牛乳
・しらすシューマイ
・中華おこげスープ
・マーラーカオ

 今日の給食は、北京オリンピックにちなみ中華料理の献立でした!
 中華風おこわに使ったもち米は、5年生が作ったものです。給食委員が給食時に放送でお知らせしてくれたので、みんな感謝の気持ちを持って食べてくれていました♪
 
 
画像1 画像1

昼休み

 朝から寒い一日でしたが、日なたは多少暖かさがありました。昼休みはいつも通り、元気よく遊ぶ子たちで運動場はにぎやかでした。写真は、逃走中をやる子、ブランコをやる子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

真っ白なグランド

今朝、学校に到着するとグランドが真っ白で別世界のようでした。
そんな中でも子どもたちは元気いっぱい走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(金)の給食

〔こんだて〕
・ごはん
・牛乳
・サイコロステーキ
・小松菜とエリンギ炒め
・大根のみそ汁

 今日の裾野市で取れた野菜は、キャベツです。
 
 今日は、4の2と5の1のリクエストが多かったサイコロステーキを出しました!
 給食時に回っているとどの学年もクラスもおかわりへの長蛇の列ができていました。タレのオニオンソテーの甘みと脂の甘みとが食欲を増してくれ、ご飯も沢山食べてくれました♪
画像1 画像1

1年凧あげ

 図工で作った凧を、運動場であげています。高くあがって大満足。笑顔が一杯でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

 4年生が、何かやっています。6年生のための練習でしょうか。校長先生は、校長先生本人よりかっこいいのでは・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年体育

 今日は開脚跳びです。体操日本代表チームのように、美しい演技を目指します。どうですか? かっこいいでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年外国語

「What's your best memory?」

友だちに質問し合っています。6年生にとっては、やはり修学旅行がいちばんかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年国語

 今日はテストですね。学んだことを思い出して、がんばってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の授業参観2

 2年生、3組の子どもたちも、学習の成果を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日

学校より

新規カテゴリ

裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433