ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

11.8 法隆寺にて(6年生)

法隆寺の南大門に着きました。説明をしっかりと聞き歴史の重みを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.8  法隆寺到着!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
法隆寺に到着しました。まだ天気は持ちこたえています。これから中に入ります。

11.8 第2回学校運営協議会報告と第3回案内について

【第2回報告】
1 日 時  令和3年9月9日(木)(書面開催)
2 場 所  事前に要項を委員へ送付し、検討する。意見等があれば学校へ連絡する。
3 公 開  文書による検討のため、公開なし。
4 傍聴人  0名
5 参加者  12名
6 議題
   以下の議題について承認されました。
  ○1学期児童意識実態調査結果について
   ○2学期行事予定について
   ○運動会、わくわくフェスタについて
   ○各領域部会から
   【学校教育部】  【家庭教育部】
   【地域・連携部】 【調査広報部】

【第3回の開催予定】
1 日 時 令和3年12月2日(木)10:00〜
2 場 所 本校 パソコン室
3 公 開 個人情報がある議題については、非公開とします。
4 傍聴人定員 3名 
  ※傍聴を希望する場合は、11月18日(木)までに 学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人の確認ができるものをお持ちください。定員を超えた場合は先着順とします。
5 議 題
○学校行事について
○各領域部会での課題の協議
   【学校教育部】  【家庭教育部】
   【地域・連携部】 【調査広報部】
○学校からの連絡事項
6 問い合わせ先  本校 教頭まで

11.8  修学旅行出発式(6年生)

朝は天候に恵まれて、朝の出発式を行うことができました。これから、バスに乗って出発です。実りある二日間にしていきたいですね。
画像1 画像1

11.5 図工でカエルを作ったよ(あじさい)

 色ケントを両面テープではり、マスキングテープで飾りをつけて、カエルを作りました。図工の作品作りを通して、上手に切ったりはったりすることができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.5 1年生の力作揃いです!  1年

 生活科の学習で「秋を楽しむ」活動をしています。秋見つけとして出かけた三ツ井公園での「秋」をお面にして楽しみました。

 同じようでまったく違う、世界に一つだけの素敵な作品ができました。


画像1 画像1
画像2 画像2

11.5 英語の授業(5年生)

 今日は英語のパフォーマンステストがありました。英語を使って、身振り手振りをしながら道案内をすることができました。目的地まで案内することができると、子どもたちは嬉しそうな表情でした。よく話せていたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.5 英語の会話テスト(5年生)

英語の会話テストをALTの先生と行いました。今回の学習は道案内です。
「Where is the hospital?」「Go straight. Turn right.」などのやりとりです。緊張しながらも頑張って案内することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.5 体育の授業(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業で高跳びをしています。
一人一人の目標を立て、記録に挑戦しています。

11.4 縄跳び(3年生)

体育では、縄跳びをしています。

今回は、両足跳び、駆け足跳び、片足跳びをしました。

他にもいろんな跳び方に挑戦してみたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.4 国語の授業(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は「よりよい学校生活のために」という単元を学習しました。
学校生活をよりよくするためにどうしたらよいかを考え、ワークシートにまとめました。

11.4 今日の授業の様子 1年

 算数では、繰り上がりのあるたし算をしています。

 音楽では、コロナ感染予防の為にしばらく控えていた鍵盤ハーモニカの練習をしています。

 毎日1年生は張り切って頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

11.2 自分の考えを伝えよう(3年生)

 国語で「ちいちゃんのかげおくり」を学習しています。「ちいちゃんのかげおくり」は教科書に出てくる初めての平和教材です。空襲や防空壕など、初めて聞く言葉も多く出てきて、資料を使いながら読み取りをしています。読み取りから自分が考えたことをグループで話す学習もしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.2家庭科の授業(5年生)

家庭科の授業では、ミシンの勉強が始まりました。教室で動画を見て、使い方を確認した後、実際のミシンを使ってみました。初めてさわる子が多く、一つひとつ手順を確かめて使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.2  6年生のみなさんへ 1年

 来週の月曜日・火曜日に大好きな6年生が修学旅行に出かけます。そこで、1年生は、旅行の無事を祈ってメッセージカードを6年生の子に書きました。
 6年生にカードを渡す時間をもらって、顔を見て一声添えて渡しました。
 どちらもにこにこしていてどの子もいい顔しています。
画像1 画像1

11.2 縄跳びをしました(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は体育の「体つくり運動」の単元の学習で縄跳びと持久走を行いました。持久走では自分のペースを考えて最後まで走りきることができるように心掛けて走りました。縄跳びは、脇をしめて、リズムよく跳ぶことを意識して行いました。これから難しい技にも挑戦していきたいと思います。

11.2 「保護者が正しく知っておきたい4つの大切なポイント」(内閣府普及啓発リーフレット)

内閣府が作成したネットモラルの普及啓発リーフレットを紹介します。

このリーフレットは、自分専用のスマートフォンを持ちだす年代の子どもを持つ保護者の悩みに対して、4つの大切なポイントとして「長時間利用の中身に着目」「オンラインゲームで起きているトラブルとは」「SNSで誹謗中傷、いじめ」「写真・動画の安易な投稿が危険を招く」についての解説、フィルタリングの活用や家庭でのルール作りなどを紹介しています。

配布文書にこのリーフレットを添付しましたので、ご活用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.2 素敵なプレゼント(6年生)

修学旅行の安全を願って、ペアの1年生から6年生へ手作りのお守りのプレゼントがありました。もらった6年生は、素敵なプレゼントに嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.2 学ぶティーチャーズ(多くの目で見守りを)

担任の先生のほかに、家庭科を教えていただく先生、音楽を教えていただく先生、そして給食の配膳業務に携わる職員の方など、授業や学校生活の様々な場面で多くの職員が子どもと関わっています。これからも子どもたちの成長を多くの職員の目で見守っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.1算数の学習(5年生)

算数の学習では「面積」を勉強しています。4年生のときに習った長方形や正方形に加えて、三角形や平行四辺形、台形などの公式を学習しました。公式を覚えているかは、グーグルフォームでテストを行ってみました。また、教科書の練習問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/11/29
本日:count up35
昨日:59
総数:570074
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事
3/21 春分の日
3/22 あいさつデー
3/23 給食終了
3/24 修了式

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

GIGAスクール関連

新型コロナウイルス感染対策関連

行事予定(下校時刻)

学校評価

一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp