最新更新日:2024/11/18
本日:count up308
昨日:59
総数:780483
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

11/17 今日のあわあわゴッシーさん

給食前の手洗いタイムです。今日もすてきなあわあわゴッシーさんがたくさんいました。手のひらや甲、指の間や手首を順番にあわあわゴシゴシして、ぴかぴかの手になりました!
画像1 画像1

11/17 5年生 社会 分かりやすくまとめる

社会の授業で、「自動車をつくる工業」について学習しました。学習のまとめとして、新聞づくりを行っています。分かりやすい文章でまとめること、グラフや図を取り入れて読みやすくなるように工夫すること、読む人の好奇心を高める魅力的な見出しを付けること、色どりを工夫することなど、低学年、中学年の国語の授業で学んできたまとめ方を生かして取り組んでいました。本物の新聞を見本にして、分かりやすい記事にまとめられるように、集中して頑張ります!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 6年生 外国語の授業だけど

あれ???栄養素についての学習を英語で???

写真は、家庭科のようですが外国語の授業です。最初に、食べ物が、赤、黄色、緑の3つの中のどの栄養素のグループに分けられるのかについての英語を聞いて、教科書に書き込みました。家庭科で学習してあるからばっちりです。そのあと、ペアで食べ物のグループについて対話をして発表しました。ケーキ、スパゲッティ、牛肉・・・スムーズに対話ができました。でも「お腹がすいた〜!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 校外学習 元気に出発!

グラウンドには、校外学習のバスが21台、ずらっと並びました。圧巻です。

学年ごとに出発前の確認を行い、バスに乗り込みました。元気に出発!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 見守られて登校

晴天、穏やかな朝です。今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。今日は1年生から4年生が校外学習に出かけます。ちょっとうきうきしている様子のみんなを、上手に導いてくださっていました。皆様のおかげで、今日も安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。

日差しが暖かく、絶好の校外学習日和です。お弁当の準備など、ご協力ありがとうございました。特に1、2年生にとっては、バスで出かけるのは小学校生活初めてです。安全に気を付けて行ってきます!
画像1 画像1 画像2 画像2

11/16 3年生 国語 分かりやすいが大事

国語の授業で「すがたをかえる大豆」を学習しています。今日は、大豆から姿を変える色々な食品についての説明の順番に着目し、筆者はどうしてこの順番に説明したのかについて考えました。

最初に、豆まきに使う豆や黒豆、次にきなこ、そして豆腐、さらに納豆やみそ、しょうゆの順。「説明が簡単なものから難しくなってる」「形そのままから形がかわってきている」など、どんどん手を挙げて発表していきました。付け足し意見や違う見方の意見も出され、みんな頭フル回転で考えていました。そして、説明の最後は、枝豆ともやし…「あれ?どうして最後???」またまた思考タイムスタートです。後ろのロッカーで育てているもやしも、ちょこっと芽が出てみんなを応援してくれていました。

「この順番に説明すると分かりやすい!」「分かりやすく説明することが大事」などと最後の振り返りに書いていました。この学習が終わると、調べ学習に取り組みます。分かりやすい説明を目指したいですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 6年情報児童「比例と反比例に気を付けて」

今,6年生は「比例と反比例」の単元を学習しています。
yとxの関係から比例しているか,反比例しているかについて考えています。
画像1 画像1

11/16 5年情報児童「五大栄養素を覚えよう!」

5年生のある教室では,家庭科の授業をやっていました。
みんな背筋を伸ばして先生の話を聞いています。
授業の内容は「五大栄養素」5つの栄養の名前をみんな覚えようとしていました。
おぼえるコツは「たんしたんむビ」
それぞれの頭文字をとっています。5年生ファイト!
画像1 画像1

11/16 ハートフルタイム

低学年の子も一人一人、個人面談をしていきます。

面談の話題は、友達関係に関することが多く出てきます。

低学年は、どうしても語彙数が少ないので、言葉が足りなかったり、間違った言い方をしてしまったりして友達に誤解を与えてしまうことが多くあります。

子供たちから事情を聴くときも、自分の思いを前面に出して話をするので、両者の言い分を聞かないとわからないこともよくあります。

子供一人一人の思いを受け止めながら、両者の話を聞いて丁寧に対応していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/16 1年生 校外学習楽しみ!

明日の校外学習に向けて、みんなで気を付けることを確認しました。先生から出されたのは、穴うめ問題。明日の活動を思い浮かべながら、考えました。たくさん手が挙がって、みんなの意識も高くなってきました。

バスのマナー
きまりをまもってあんぜんに
なかよく
みたり しらべたり

頭の勉強、体の勉強、心の勉強、みんな明日学習してきます。かっこいい神山っ子の姿で、元気に楽しく学習してきましょうね。今日は睡眠しっかりとってね!
画像1 画像1

11/16 2年生 「にじいろのさかな」

「にじいろのさかな」の読書感想画を描いています。下書きが終わり、彩色に入りました。「にじいろのさかな」のイメージは、縦に虹色、横に虹色、うろこが虹色など、個性があふれています。一色一色丁寧に色を塗っていました。バックは海の中のイメージで、「あわあわを表したい」と工夫して色を塗っている子もいました。自分だけの「にじいろのさかな」が気持ちよく泳いでいるところを表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 5年生 家庭科 栄養バランス大切だね!

家庭科の授業で、五大栄養素について学習しています。毎日の食事を振り返り、どのような物を食べているのか、主食・汁物・おかずの組み合わせや栄養のバランスについて考えました。

ワークシートに気づいたことを書いてみると、「野菜が少ないなぁ」「緑色が少ないな」「品数を増やすといいな」など、栄養のバランスに目を向けたことばが出ていました。体も心も元気でいるために、学習した五大栄養素を意識していけるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 笑顔で「いただきます!」

給食の時間が始まりました。今日の献立は、クロスロールパン、牛乳、ミネストローネ、ボロニアステーキです。ミネストローネは、イタリアの家庭料理です。たくさんの野菜を使ったスープで、トマトを使うことが多いです。トマトには、昆布と同じうま味成分のグルタミン酸が含まれています。うま味が加わることで、味に深みやコクが出て、料理をおいしくしてくれます。

写真は、4年生の準備の様子です。4年生の教室は、校舎の東端なので、配膳室から遠いですが、教室に到着してからの準備は手早いです。今日のミネストローネには、たくさんのウインナーが入っていて、みんなうれしそうでした。準備が整い、今日も笑顔で「いただきます!」
画像1 画像1

11/16 今日のあわあわゴッシーさん

給食前の手洗いタイム、手洗い場には、今日もすてきなあわあわゴッシーさんがたくさんいました。みんなゴッシー手洗いは当たり前!ぴかぴかの手になりました。これから給食k準備です。
画像1 画像1

11/16 6年生 SDGsまとめる広げる

総合的な学習の時間に、6年生はSDGsについて調べています。ターゲットにする国を決め、タブレットを使って調べました。内容を絞り込み、調べたことをメモをして、材料を集めていきます。6年生のめあては、「まとめよう 広げよう」です。調べ学習をとおして、世界、地球に目を向けていってほしいです。レポートづくり、発表に向けて頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 4年生 社会 表彰状

社会の授業で、「水を治める」を学習しています。今日は、木曽川三川の治水工事に尽力した人々に「表彰状」を作りました。「表彰状」には、その人の功績を簡潔な文でまとめなければいけません。学習したことを振り返りながら、みんな頭をひねってノートに下書きをしました。

「表彰状 ヨハネス・デ・レーケ さま・・・」


画像1 画像1
画像2 画像2

11/16 赤い羽根共同募金 ありがとう!

今日は、赤い羽根共同募金がありました。朝の時間にJRC委員さんが募金箱をもって教室へ出向き、募金活動を行いました。たくさんの子が募金をしてくれました。ありがとう!

19日(金)にも募金活動を行います。ご協力お願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 見守られて登校

日差しが穏やかな朝です。今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。「おはようございます!」「いってらっしゃい!」と温かく声をかけてくださり、心も体も元気アップです。皆様のおかげで今日も安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。

明日は1年生から4年生が秋季校外学習に出かけます。天気も晴れ予報です。充実した学習になるよう、準備を進めていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/15 2年生 白熱してます!

2年生の体育では、逆ドッジボールをしています。普通のドッジボールは、相手にボールをあてるゲームですが、逆ドッジボールでは、コートの中にいる内野にボールを止められないように外野同士でパスを回すゲームです。
どこをねらうとパスを通すことができるのか、どううやって守れば相手のパスを阻止できるか、外野も内野もみんな一生懸命考えながらプレイしています。「え?もう終わり?」とまだまだやりたそうな子もたくさん。頭も体もしっかり使って、ゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/15 クラブ 楽しいよ!

6時間目はクラブの時間です。作品作り、頭を使う内容、体を動かす内容、それぞれ楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252