ようこそ郡山市立明健中学校ホームページへ ひびきあえ 明健のわれらを合い言葉に今日も頑張っています。今年度もどうぞよろしくお願い致します。 

書き初め練習スタート。

画像1 画像1 画像2 画像2
書き初めの練習がスタートしました。
郡山市の書き初め展での入賞を目指し、全校生で書き初めに取り組みます。
よい作品ができあがるように、頑張っていきましょう。

仮定法で表現の幅を広げよう。

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の英語は仮定法を学習しています。
今日は学んだ仮定法を活用して、表現の幅を広げるという学習を行いました。
学んだことを自分ので表現することによって理解が深まります。
学習したことをしっかりと復習してより確実なものにしてほしいと思います。


地方自治のしくみ。

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の社会では地方自治のしくみについて学習しました。
条例、リコール、歳出、歳入など、これから未来の地方自治に携わる3年生に大事な言葉が出てきました。
未来の日本、福島県、郡山市をになっていく3年生です。
今日の学習を大切にしていきましょう。

君は最後の晩餐を知っているか。

画像1 画像1 画像2 画像2
レオナルド・ダ・ヴィンチの有名な作品である「最後の晩餐」を詳しく書いた説明文が2年生の教科書に記載されています。
2年生は、今、絵画「最後の晩餐」の素晴らしさを学習中です。
今日の授業では、資料を見ながら、本文と照らし合わせることをしました。
「最後の晩餐」の素晴らしさを目と文から実感することができたようです。

授業研究 1年生(理科)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、6時間目に理科の授業研究が行われました。
凸レンズによる像のでき方の授業でした。
教科書にある実験を正確に行う姿が見られました。
最後は、実験結果をロイロノートで共有して、理解を深めました。

円の性質を学ぼう。

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の数学では図形を学習しています。
今日の授業では交わる2つの円の性質を学習しました。
タブレットを使ってシミュレーションをしました。
シミュレーションして持った自分の考えを友だちと交流させて、考えを深めていました。

寄せ木作り完成間近。

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生美術の寄せ木作りが完成間近となりました。
今日の授業では、付きが甘かったところをボンドで補強したり、やすりをかけて表面をつるつるにしたりしていました。
どの作品も自分らしさがあふれるすてきな作品に仕上がっています。

生姜焼きを作るための準備をしよう。

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の家庭科では、調理実習に向けて、生姜焼きを作るための準備を行いました。
作るための手順や材料、担当などを決めました。
調理実習では、おいしい生姜焼きを作ってほしいと思います。
何事にも準備が大切です。

英語でクイズを作ろう。

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の英語では思考ツールのマッピングを使って二者択一のクイズを作りました。
若いか年をとっているか、高いか低いかなどそれぞれの生徒が工夫して問題を作りました。
最後はみんなで問題を楽しみました。
クイズを書き、クイズを話すなど英語に必要な力を学ぶことのできる授業でした。

相似比と面積比の関係をとらえよう。

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の数学では、相似比と面積比の関係をとらえる学習をしています。
今日の学習では、五角形を3つの三角形に分けて、問題を解いていました。
分けて考えるというのが、ポイントのようです。
問題を解くポイントをしっかり身に付けましょう。

吹奏楽部、演奏を終えて。

画像1 画像1
演奏を終えて、全員で記念写真を撮りました。
ピースサインと笑顔が輝いています。
本当にお疲れ様でした。

学校だより19を発行しました。

学校だより19を発行し、おしらせに掲載しました。
今回は「小学校6年生 中学校体験入学」「明健中学校区小中一貫教育授業研究会」「各種受賞の結果」が掲載されています。
ぜひご覧ください。 

吹奏楽部頑張りました。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は福島県アンサンブルコンテスト県南支部大会。
明健中学校の吹奏楽部も出場しました。
今、帰校しました。
部員の皆さんは、やりきった顔をしています。
保護者の方からも素晴らしい演奏だったとお褒めの言葉がありました。
お疲れ様でした。

保健だより12月を発行しました。

保健だより12月を発行しました。今回は検温のお願い、水分補給、性教育講座の生徒の感想が記載されています。
ぜひご覧ください。

明健中学校区学校運営協議会。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、午後から明健中学校区学校運営協議会が開催されました。
地域の代表の方から明健中学校がより素晴らしい学校になるようにご意見をいただきました。
今回いただいたご意見を参考にしながら、よりよい学校作りに邁進していきます。

プログラミング学習。

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の技術の授業では、プログラミング学習に取り組んでいます。
今日の授業では、パソコンで作成したマスコットを動かすためのプログラミングを行いました。
プログラミングする能力はこれからの時代に必要な力になります。
中学校でプログラミングの基礎をしっかり身に付けてほしいと思います。

12月になりました。受験に向けて。

画像1 画像1 画像2 画像2
12月です。
3年生は私立の高等学校の出願に向けて、願書の書き方やWeb出願の仕方を学んでいます。
合格に向けて、頑張ってください。

校内授業研究

画像1 画像1 画像2 画像2
8組で本日、授業研究が行われました。
今日は数学の三角形の合同条件の授業でした。
三角形の合同になるための条件は3つあることを確認し、その後、たくさんの三角形が合同である根拠を学習プリントにまとめました。

この授業を参観した先生方からよりよい授業にするためのアドバイスもたくさん出ました。
明健中学校では、よい授業を行うために、先生方も日々、研鑽に励んでいます。


小学校との交流授業(保健体育)

画像1 画像1 画像2 画像2
小学校6年生のマット運動の授業でも、中学校の教員が授業を行いました。
上手にまわるコツをつかんだ6年生は、自信をもってマット運動に取り組んでいました。

小学校との交流授業(図工)

画像1 画像1 画像2 画像2
明健中学校の先生が、明健小学校に出向いて行う交流授業が行われました。
小学校3年生の釘打ちの授業では、中学校の技術科の教員が小学生に釘打ちの技を伝授しました。
授業の終わりには、小学生もコツをつかみ、上手に釘を打てるようになりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 ○家庭の日■部休日
3/21 〇春分の日
3/22 〇各学年集会
3/23 〇修了式 〇教室移動 〇小学校卒業式
3/24 〇新入生テスト・販売
郡山市立明健中学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番地
TEL:024-935-1071
FAX:024-935-1072