最新更新日:2024/06/05
本日:count up3
昨日:339
総数:738130
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

【5年生】家庭科の授業の様子

5年生 家庭科の授業の様子です。手縫いの練習をしています。
画像1 画像1

【3年生】わりざん

3年生 算数「わりざん」の授業の様子です。2人で確認しながら、全員で確認してすすめています。
画像1 画像1

【3年生】春の小川

3年生 音楽「春の小川」の学習の様子です。
画像1 画像1

【5年生】なまえつけてよ

5年生 国語「なまえつけてよ」の授業の様子です。班で楽しく話し合っています。
画像1 画像1

【6年生】ものが燃える前と後の空気にどのようなちがいがあるか石灰水で調べよう

6年生 理科「ものが燃える前と後の空気にどのようなちががあるか石灰水で調べよう」の授業の様子です。マッチを使ったり、実験器具を使ったり、実体験で学習する機会を可能な限りたくさん実施しています。
画像1 画像1

【1年生】体育 投げる

1年生 体育の授業の様子です。今日は投げるフォームづくりをしています。
画像1 画像1

【2年生】英語で尋ねよう

 外国語活動の時間に、英語を使ってみんなにあいさつする言い方を学習しました。英語でじゃんけんをしながら、いろいろな人にあいさつをしています。外国の人と関わる時に役立ててくださいね。
画像1 画像1

【6年生】空気の変化を調べよう

 物が燃える前と燃えた後では空気がどのように変化するのかを調べます。マッチを使うことに慣れていないので、みんなの表情は不安そうでした。石灰水を入れて、どのように変化をしていくのかしっかり観察することができました。
画像1 画像1

【3年生】ログイン練習しています

朝の小弓タイムにChromebookログインの練習をしました。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721