最新更新日:2024/06/11
本日:count up6
昨日:143
総数:305049
校訓「明るく、正しく、たくましく」

ロケットとばしたよ

 夏休みの宿題になっていたロケットを体育館で飛ばしました。「どこまでとばせるかな」と声をかけあい、色とりどりのロケットを飛ばすことができました。ゴムが切れてしまうハプニングもありましたが、楽しい時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習が始まりました

画像1 画像1
3クラス合同でタイム測定を行いました。小学校最後の運動会に向けて、一生懸命走りました。
 また、人との距離をしっかり取るなど感染症対策に努めながら取り組みました。

4年生 読書

画像1 画像1
画像2 画像2
 さくら文庫の本を手に取っている様子です。子どもたちは読んだことのない本をわくわくしながら読んでいます。

6年生 租税教室

 租税教室がありました。租税教室では、税金の仕組みや税金の使われ方を学びました。また、アニメを見て「税金のない世界」がどんな世界なのかを知り、税金の大切さに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習の中止について

「校外学習の中止について」の文書を掲載しました。ご確認ください。

4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の授業でパンフレットの工夫を見つけているところです。パンフレットから見つけた工夫を教科書に書き込んだものをタブレットで写真を撮り、集約して、みんなの考えを共有しています。

6年生 卒業アルバム撮影

 卒業アルバムの個人写真の撮影を行いました。感染症対策をしっかり行い、一人ずつ撮影しました。
画像1 画像1

始業式後学活の様子 5・6組の様子

 
画像1 画像1

始業式後学活の様子 1・2・3年の様子

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配付文書

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ほけんだより

下校時刻

行事予定

清須市立古城小学校
〒452−0011
住所:愛知県清須市西枇杷島町城並2丁目2番地1
TEL:052-502-7171
FAX:052-502-7172