1年 書写の授業 9/8
書写では、書きはじめに気を付けて書いていきました。上手に書いて、全員が先生から丸をもらうことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 算数の授業 9/8
算数の授業で、クロムブックを使いました。友達の考えをみんなで見合って、やる気満々で授業に参加していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 公倍数を利用しよう 9/7![]() ![]() 9/7 けん玉の色塗りをしたよ 1年
自分のオリジナルのけん玉になるように、好きな色をけん玉に塗りました。これで、けん玉の練習にもやる気が出ると思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 クロムブックを使って 9/7
クロムブックを使って絵をかいたり、プログラミングをしたりしました。みんな興味津々で楽しそうに取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 子ども写生大会巡回展 9/7
子ども写生大会の巡回展が行われています。いろいろな学校の代表作品を感心してみていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 国語の授業 9/7
国語では、ポスターの工夫について考えました。見る人の注意をひくようなイラストや文字など、いろいろな工夫があることを読み取りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 算数の授業 9/7
算数では、十の位に繰り上がりがある筆算の学習をしています。数え棒を操作して、しっかりと理解することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たんぽぽ学級 学習の様子 9/6
今日のたんぽぽ学級の学習の様子です。どの学級も落ち着いて学習していました。みんな頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 ティーボールをやったよ 9/6![]() ![]() ![]() ![]() 外での体育は、ティーボールを行っています。キャッチボールやバッティングにチャレンジしました。腰の使い方などに気をつけながら、気持ちよさそうに投げたり、打ったりすることができました。 5年 掃除の様子 9/6
2学期から、新しい掃除場所に変わりました。
みんな、一生懸命がんばっています。 写真は、教室掃除の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 新しい係活動 9/6![]() ![]() やるべきことをしっかり行えてすばらしいです。 2学期初めての委員会活動 9/6
2学期初めての委員会活動がありました。それぞれの場所で、しっかりと活動していました。全校のために進んで働こうという姿勢がすばらしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 書写の授業 9/6
書写では、はがきの書き方を学習しました。文字の大きさや行の中心に気を付けて集中して書くことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 クロムブックを使おう 9/6
クロムブックの使い方を学習しました。興味津々で楽しく使い方を覚えていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 タブレットの活用 9/3![]() ![]() 6年 円の面積の近似値を求めよう 9/3![]() ![]() ![]() ![]() 3年 算数の授業 9/3
算数では長さの学習をしています。巻き尺を使って、教室の色々な場所の長さを調べました。友達と協力して楽しく長さをはかることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 2学期最初の避難訓練 9/3![]() ![]() たんぽぽ学級 自立活動 9/3
給食が終わってからの時間を利用して自立活動を行いました。この時間は、先生が机をたたくリズムと同じリズムを打つことや、片足バランスを取ったり椅子に座って両足を上げてバランスを取ったりすることを行いました。少しの時間を利用して自立活動を行っていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|