2月10日 1年生 図工
図工「紙皿コロコロ」では、段ボールなどを使って、転がる作品作りに取り組んでいます。色紙などで、思い思いの飾り付けを行いました。楽しんで取り組めました。
【1年生】 2022-02-10 17:10 up!
2月10日 常滑市の国際交流(4年生)
4年生の社会科では、常滑市の国際交流の取り組みについて調べました。TSIEなど、小中学生と世界の子たちとの交流があることを知り、驚いていました。
【職員室より】 2022-02-10 17:09 up!
2月10日 長く続いた戦争と人々のくらし(6年生)
6年生の社会科では、戦争中の人々の生活や町の様子について調べました。教科書の写真資料をもとに、戦争中の食べ物や学校について調べるなかで、いろいろな疑問点も出てきました。
【職員室より】 2022-02-10 17:06 up!
2月10日 2けたをかけるかけ算の筆算(3年生)
3年生の算数では、2けた×2けたの筆算を学習しました。先生や仲間の話を最後までしっかり聞いて問題練習に取り組んでいました。
【職員室より】 2022-02-10 17:01 up!
2月10日 5年生 理科
電磁石の学習をしています。今日は、コイルの巻き数をかえたときの電磁石の強さを調べました。実験結果から、150巻きの方が釘はたくさんくっついたのに75巻きの方が流れる電流が少ないのはなぜ?という疑問が出ていました。いい疑問が出ています。
【5年生】 2022-02-10 16:56 up!
2月10日 6年生 出し物練習
6年生を送る会での卒業生による出し物・お礼の言葉の練習を行いました。実行委員を中心に自分たちで台本を考え、改善点を出し合って進めています。
【6年生】 2022-02-10 16:56 up!
2月10日 6年生 カウントダウンカレンダー
卒業式まであと24日でした。
今朝、乱れているぞうきんがけや水筒置き場などの話をしました。当たり前のことを当たり前に行う意識が少し下がっていることに気付きました。今日は、意識を高め、自分たちで声をかけあって感染予防対策をしたり、気付いて行動したりする姿から頼もしさを感じました。また、みんなで協力して頑張ることのできる6年生のすばらしさを改めて感じました。
【6年生】 2022-02-10 16:55 up!
2月10日 5年生 選挙に向けて
来年度の前期児童会役員選挙に向けて、選挙管理委員を中心に準備を進めています。立候補者はオンラインで演説します。
少し緊張した様子でしたが、堂々とした態度で演説をしていました。
【5年生】 2022-02-10 15:21 up!
2月10日 5年生 一版多色版画
一つ一つていねいに彫り、絵の具で色を塗り重ね、どの作品も個性あふれるすばらしい作品に仕上がりました。
【5年生】 2022-02-10 14:12 up!
2月10日 5年生 図工
図工では、一版多色版画の鑑賞をしました。
友達の作品を見てまねしたいところや工夫しているところをたくさん見つけることができました。
【5年生】 2022-02-10 14:12 up!
2月9日 6年生 プログラミングを作ろう
学校で役に立つプログラミングを作り、みんなにプレゼンしました。「どんな時に役立つか」「工夫したところ」を説明してくれました。手洗いやマスク着用を呼びかけたり、クイズ形式にしたりしてプログラミングをつくっていました。画像をタイミングよく表示させたり、ペッパーの目の色や声の高さを変えたり、動作をつけたりするなど、たくさんの工夫が見られ、感心しました。
【6年生】 2022-02-09 19:25 up!
2月9日 6年生 カウントダウンカレンダー
卒業式まであと25日です。メッセージの通り、悔いが残らないように、1日1日を大切にすごしたいですね。カウントダウンカレンダーの絵やメッセージから伝わる思いが素敵ですね。
【6年生】 2022-02-09 19:24 up!
2月9日 今日の給食
今日の献立は、ごはん、牛乳、呉汁、豚ひき肉と野菜のそぼろどん、蒲郡みかんプチゼリーです。
豚ひき肉と野菜のそぼろどんは、他の学校の生徒が考えてくれた献立です。
赤パプリカや黄パプリカ、にんじん、万能ねぎなどを使い、いろどりのよいメニューに仕上がっていました。
皆さんからの新しい発想の献立も給食の一部として助けてくれています。
おすすめの献立があったらぜひ教えてくれるとうれしいです。
【給食だより】 2022-02-09 18:05 up!
2月9日 5年生 ソフトバレーボール
チームで円陣パスの練習をした後、練習試合をしました。
アンダーパスやオーバーパスがだんだんと慣れてきた様子でした。
【5年生】 2022-02-09 18:05 up!
2月9日 2年生 掃除の時間
今週のめあては、「黙って掃除をしよう。」です。仲間と協力したり、縦割りの6年生のお姉さんと分担したりして、一生懸命掃除に取り組む姿が見られます。
【2年生】 2022-02-09 18:04 up!
2月9日 一宮市の様子(3年生)
3年生の社会科では、一宮市の様子について学習しています。今日は、一宮市の各地区の名称を調べ、白地図にまとめました。位置を表すための八方位も理解しました。
【職員室より】 2022-02-09 15:47 up!
2月9日 1年生 体育
屋内運動場で跳び箱の練習をしました。準備運動や体ほぐしの体操をした後、手を洗って跳び箱を行いました。安全に気を付けて、跳び箱に跳び上がったり、跳び越したりしました。
【1年生】 2022-02-09 15:33 up!
2月9日 1年生 風車
生活「そとであそぼう」で、風車を作って遊びました。走るとくるくる回る風車を見て、子どもたちは嬉しそうな様子でした。
【1年生】 2022-02-09 15:30 up!
2月9日 長く続いた戦争と人々のくらし(6年生)
6年生の社会科では、戦争はどのように世界に広がっていったのか調べました。なぜ、太平洋戦争がおこってしまったのか、子どもたちは興味・関心をもって調べ、疑問点がでてきました。
【職員室より】 2022-02-09 15:29 up!
2月9日 ことばを楽しもう(2年生)
2年生の国語では、上から読んでも下から読んでも同じ言葉になる回文を読みました。楽しく読むことができました。
【職員室より】 2022-02-09 15:22 up!