最新更新日:2024/11/10 | |
本日:151
昨日:174 総数:416067 |
3月18日 スピーチ原稿
2年生の最後の国語の授業は、みんなの前でのスピーチだそうです。今日は、その準備ということで原稿を作っています。友達に自分の考えが伝わるといいですね。どんな内容なのか楽しみです。
3月18日 ひたすら2
2年生の社会科も、プリント、プリントです。ひたすらにプリントをうめていきます。分からないときは教科書で確認して。1年生も、2年生も、この一年間で大きく成長していることが分かります。
3月18日 ひたすら
1年生の数学は、ひたすらプリントです。この仲間と学習するのもあとわずかです。最後までがんばろう!
3月18日 化学式
1年生の理科は、一人ずつ順番にカードを取り、出たカードをうまく使って化学式を作るゲームをしていました。できた化学式は、表を見ながら何点かを確認します。2点、3点、最高は10点というのもありました。楽しくゲームをしながら、化学式も覚えることができて一石二鳥です。みんなと仲良くやれれば、一石二鳥どころではありません。
3月18日 石瀬橋方面
いつ雨が落ちてきてもおかしくないぐらいの曇空です。
3月17日 上級学校説明会
終わった後は、各教室でお礼の言葉を代表生徒が述べました。
各学校の先生方、お忙しい中、遠方よりお越しいただきましてありがとうございました。進路選択の参考にさせていただきます。 3月17日 上級学校説明会
進路説明会を先週に行ったばかりなので、進路に対する意識が高まっていたようです。真剣に話を聞いて質問をいくつかすることができていました。
3月17日 上級学校説明会
生徒たちは、1時間に2つの学校の話を聞くことができます。
3月17日 上級学校説明会
6時間目は、2年生を対象に上級学校説明会を行いました。3つの学校から先生をお招きし、特色ある学校の説明を聞きました。
3月17日 常滑について
1年生の社会科では、「常滑」について学んでいました。教室からは笑い声が聞こえていて、楽しい雰囲気で学習が進んでいることが分かりました。どうして、「常滑」という名前になったのかを資料集を使って調べていました。生徒は学習したので理由が言えます。これからも自分の住んでいるところに興味・関心をもってほしいなあと思っています。
3月17日 復習
1年生の数学は、1年間の総復習プリントを行っていました。分からないところは、教師に聞いたり、問題集の答えをヒントに考えていきます。着実に力がつきますね。
3月17日 修学旅行の準備
2年生は、修学旅行のスローガンを考えていました。5月に予定されているので、3年生にとっては楽しみで仕方ありません。準備を万全にして、思い出に残る修学旅行にしていきましょう。
3月17日 宮山公会堂付近
今朝もまあまあ温かいです。
3月16日 ピアノコンサート3
1時間は、あっという間でした。「音楽っていいなあ」、「ピアノっていいなあ」と思わせてくれる時間であり、日比亮太さんのピアノに魅了された時間でした。
日比亮太さん、お忙しい中、青海中の生徒たちのためにありがとうございました。最後に代表生徒がお礼の言葉を述べ、花束を渡しました。生徒たちの思いは伝わったはずです。 3月16日 ピアノコンサート2
授業で学習した曲や生徒たちが知っている曲をアレンジした曲を6曲も弾いてくださいました。1日に7時間くらい練習しているとか。才能だけではなく、すてきな演奏の陰にはやはり努力があるようです。
3月16日 ピアノコンサート1
6時間目は、ピアニストの日比亮太さんのピアノコンサートでした。今から1時間、どっぷりと日比亮太さんのピアノを聴かせていただきます。1曲終わるごとに拍手、拍手でした。
3月16日 1年の振り返り
2年生の国語も、いよいよ大詰めです。一年間の学習を振り返っていました。
3月16日 真剣
2年生の美術の時間です。彫刻刀を使って丁寧に彫っている生徒、絵の具を使って彩色している生徒に分かれていました。作業内容は違っていても、共通していることはどの生徒も真剣であるということです。残りの時間で作品として仕上げるといいですね。完成を楽しみにしています。
3月16日 心の贈り物
1年生の道徳では、「子供も親も笑顔の町にするために」という内容で話し合いをしていました。川をよみがえらせ、さらに公園として再生させた町の取組例から、環境を大切にし郷土愛を高める授業でした。ふるさと青海をいつまでも大切にしたいものです。
3月16日 石瀬橋方面
石瀬橋から学校の坂を登ってくると、息が上がり、汗ばんできます。
|
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003 住所:愛知県常滑市金山字南平井 13-1 TEL:0569-42-0331 FAX:0569-43-6472 |