最新更新日:2024/11/13 | |
本日:29
昨日:81 総数:912207 |
12月21日(火)今日の給食牛乳 米粉のホワイトシチュー スパイシーフライドチキン はな野菜ぞえ ガトーショコラ 米粉は、米を細かくして粉にしたもので古くから菓子などに使われてきました。最近では、さらに細かい粉にする技術が進化して、パンやめんなどにも使われるようになりました。和食文化に欠かせない米ですが、近年消費量が減少しているため、米粉の活用による消費量の増加が期待されています。 ごちそうさまでした。 12月20日(月) 図工の授業 (ひまわり学級)
遠足で行ったアクアトトの生き物を紙粘土で作りました。今日は、絵の具を使って色塗りをしました。自分の作った作品に名前を付けて、とても愛着が湧いているようです。
12月20日(月)今日の給食牛乳 ビーフンスープ たらのチリソースがけ チリソースといえば、えびのチリソースを思い浮かべる人が多いかもしれませんが、たらなどの白身魚にもよく合います。給食ではトマトケチャップを使用しているため、甘味があり、食べやすくなっています。 ごちそうさまでした。 12月20日(月) 道徳の授業 1年生
1年生の道徳の授業の様子です。
「ありがとうの気持ち」や「温かい心」について、みんなで考えました。 12月17日(金) 食育指導 2年生
今日は1組の食育指導でした。
2年生のテーマは「早寝 早起き あさごはん」です。 本題に入る前に今日の給食に出た「レンコン」の話をしていただきました。 レンコンは土の中から取れること、おせち料理の中にも使われること、レンコンの穴は向こうが見通せることから、将来の見通しが良いという意味がこめられていることなどを説明していただき、しっかりとお話を聞いていました。 12月17日(金) 図工の時間 2年生
2年生の図工の時間の様子です。
作品展の準備がそろそろ始まりました。 12月17日(金) 図工の学習 6年生
図工の学習の様子です。将来の夢を思い描き作っています。
12月17日(金) お正月リース (ひまわり学級)
お正月に向けて、リースの飾りつけをしました。リボンを巻いたり、和柄の折り紙を使って飾りを作ったりしました。
12月17日(金)今日の給食牛乳 豚汁 コリコリれんこん丼の具 りんごゼリー れんこんは、穴が開いていて先が見通せることから、縁起の良い食べ物とされ、おせち料理やお祝いの席などに欠かせない野菜として使われてきました。食物せんいが豊富で、コリコリとした食感も特徴の一つです。愛知県では愛西市が全国有数の産地です。 ごちそうさまでした。 12月17日(金) 通学団会
今日は、4時間目に通学団会が行われました。『安全に仲良く登下校しよう』と、日頃の様子を確認しました。2学期の残り数日と3学期も、交通事故0で登下校したいです。
12月17日(金)和太鼓をたたいたよ (ひまわり学級)
音楽室で和太鼓と締め太鼓をたたきました。音楽に合わせて上手にたたくことができました。
12月17日(金) 作品の持ち帰り 5年生12月16日(木) 食育指導 2年生
栄養教諭の先生に食育についての指導をしていただきました。
まず初めに、今日の給食に出た一宮で作られた大根についてのお話がありました。地元で作られた食材の話を聞いて、子供たちも興味深げでした。また、生産者さんの話も聞き、どうやって大根や玉ねぎを作っているのかを知りました。 その後、バランスの良い朝食の大切さを学びました。子供たちも今日学習したことを発表できていました。 12月16日(木)今日の給食牛乳 一宮だいこんの甘辛煮 一宮の厚焼き卵 地元野菜のツナ和え 今日は「一宮を食べる学校給食の日」の献立です。一宮市で生産された農産物をたくさん使っています。一宮市は、今年市制100周年を迎えました。この機会に私たちが住む一宮市の歴史や産業などについて目を向けてみましょう。 ごちそうさまでした。 12月16日(木) 授業の様子 外国語「パフォーマンステスト」 5年英語どの子も、事前に練習し、一生懸命テストに取り組んでいました。 12月16日(木) 台座づくり 5年図工
丹西っ子展の作品づくりを始めました。5年生は、『立ち上がれ!ワイヤーアート』に取り組みます。今日は、台座の色塗りをしました。思い思いのデザインで、きれいに色付けをしました。
12月15日(水) 学年集会 6年生12月15日(水)百科事典を使ったよ 3年生
図書館司書の先生から百科事典の使い方を学びました。知っていることや、初めて知ることなど、いろんなことを調べて物知り博士になれました。
12月15日(水) 社会新聞づくり 4年生12月15日(水)今日の給食牛乳 ナポリタン風ソフトめん かれいフライ ボイルキャベツ (ソース) 今日のかれいフライは、骨まで食べられるように調理されています。魚は、加工の方法によっては骨も食べることができます。骨には、みなさんの成長に欠かせないカルシウムが豊富に含まれています。 ごちそうさまでした。 |
|