最新更新日:2024/06/28
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

6月15日(火) くちばし(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語では「くちばし」の題材の学習をしています。
「とい」と、その「こたえ」を読み取るために音読をしました。

6月15日(火) くるくるクランク制作中(6年生)

画像1 画像1
図工では「くるくるクランク」の制作に取り組んでいます。
どんな動きになるのか、楽しみです。

6月15日(火) いくつありますか(3年生)

画像1 画像1
外国語活動では、英語「How many 〜」で数をたずねる練習をしました。

6月15日(火) 動画を視聴(6年生)

画像1 画像1
社会科でタブレット端末を利用して、動画を視聴しました。

6月15日(火) 手ぬいにトライ(5年生)

画像1 画像1
家庭科では、「ひと針に心をこめて」の学習を進めています。玉結び、玉どめを学びました。手ぬいに挑戦してます。

6月15日(火) 気持ちを切りかえて(1年生)

画像1 画像1
昨日は代休でした。1年生の子どもたちも気持ちを切りかえ、1時間めからがんばっています。にている文字の練習をしました。

6月15日(火) 夏の生活(6年生)

画像1 画像1
家庭科では夏のくらしについて学習しました。
涼しく快適に暮らしていく方法、これから必要ですので、ちゃんと理解し実践できるようにしたいですね。

6月15日(火)あまりのある計算(5年生)

画像1 画像1
算数では小数の割り算の練習をしました。
あまりのある計算でした。小数点の位置の気を付け、練習に取り組んでいました。

6月15日(火) ここがポイント(2年生)

画像1 画像1
算数では繰り下がりのある引き算の学習に取り組んでいます。
筆算で計算するときのポイントを確認しました。

6月15日(火) 平行四辺形について調べよう(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
算数では平行四辺形について学んでいます。
角の大きさや辺の長さを調べました。

6月15日(火) 学習のまとめとして(3年生)

画像1 画像1
理科では、単元のまとめにおもちゃづくりをしました。
ゴムや風の力を利用したおもちゃづくりに取り組んでいます。

6月12日(土)避難訓練(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は避難訓練がありました。

地震の放送がかかるとすばやく机の下にもぐることができました。
実際に地震が起こったときも、今日のようにすばやく行動できるよう意識していきたいですね。


6月12日(土) 水泳指導に向けて

画像1 画像1
プール開きを28日に延期しました。実施に向けて、清掃や準備を職員で行いました。感染症対策を講じながらの水泳指導となります。本格的な実施に向け、さらに子どもの動線を考え、感染症対策を進めていきたいと思っています。

6月12日(土) 作品の紹介 2年生

画像1 画像1
2年生の「ひかりのプレゼント」の作品です。

6月12日(土) 避難訓練を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
本来なら公開授業・引き取り訓練を実施する予定でしたが、緊急事態宣言発出中であるため、中止としました。
避難訓練については、実施しました。どの子も真剣に取り組めていたようでした。
万が一に備えて、自分で判断する力も養いながら今後も定期的に訓練を進めていきたいともいます。

6月12日(土) 避難訓練(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
土曜日の授業でしたが、子どもたちは元気いっぱい頑張っていました。
授業の後に避難訓練を行いました。しっかりと机の下にもぐり、静かに行うことができました。

6月12日(土) てきぱきと行動(わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 巨大地震を想定した避難訓練を行いました。

 放送や先生の指示に従って、てきぱきと行動することができました。 

6月12日(土) 外国語の授業(6年生)

画像1 画像1
デジタル教科書を利用して外国語、英語の学習をしました。
大きな声で発音の練習ができないことが残念です。

6月12日(土) もしものときに(5年生)

画像1 画像1
一番大切なことは?
頭を守ることが大切、机の下に避難できないとき、道具がないときにでもできる方法を確認しました。

6月12日(土) 避難訓練事前指導(3年生)

画像1 画像1
「お・は・し・も」とは?
避難するときに大切な「お・は・し・も」の確認をしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
3/19 【食】
3/20 【交】
3/21 【家】春分の日
3/22 A5限
3/23 PTA監査委員会14:00
3/24 修了式(予定) 

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

緊急時の対応

コミュニティスクール

相談窓口

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790