最新更新日:2024/12/27 |
3月2日(水)今日の給食今日は、3月3日のひな祭りにちなんで、「ひなあられ」が登場しました。ひな祭りは、1年の節目となる日「節句」のひとつで、「桃の節句」とも呼ばれます。女の子の幸せと健やかな成長を願う意味がこめられ、ひな人形を飾ったり、ひなあられやひし餅や桃の花などをお供えしてお祝いします。 今日も美味しくいただきました。 3月2日(水) 外国語の授業(5年生)「I like 〇〇〇〇」の練習をしました。 3月2日(水) 発表の準備(2年生)タブレット端末に自分をうつし、練習しました。本番もバッチリのようです。 3月2日(水) 大きさくらべ(1年生)マス目の数で広さを比べました。 3月2日(火) 集中して取り組んでいます (わかくさ)一人一人が成長し、授業に集中して取り組むことができています。 3月2日(水) 提案しよう(5年生)説得力のある提案の仕方について学習しています。 3月2日(水) 刷りに入りました(4年生)インクの量やムラにならないように慎重に進めています。 3月2日(水) 取材中(3年生)現在取材中です。 タブレット端末のカメラを利用して資料を集め、まとめていきます。 3月2日(水) スライドで(6年生)タブレット端末を使い、スライドにまとめ、発表しました。 3月2日(水)初体験(4年生)『ラ・クンパルシータ』で鑑賞したアコーディオンの演奏を初体験しました。 少しでも,音の楽しさを感じられますように。 3月1日(火)来年度に向けて(4年)今日は,新1年生が胸に飾るコサージュをつくりました。 瀬部小学校初めての日が,笑顔の一日になるように心を込めてつくります。 3月1日(火) 体育館の桜の木作り(5年生)5年生で協力して咲かせた満開の桜の木。6年生が見て、喜んでくれると嬉しいです。 3月1日(火)パタパタストロー(2年生)ぱたぱたと動きを確かめながら,飾りつけをしていきます。 すてきな作品に仕上がりました。 3月1日(火)国語「わたしたちの学校じまん」の発表(3年生)「運動場は、遊具があって遊べるし、使い方のルールがあるから安全に遊べるよ。」 「銀杏の木は大きくて葉もきれいだし、落ち葉拾いもして大切にしているよ。」 「友達はとてもやさしいから、すぐなかよくなれるよ。」 といったように、「場所」や「事」、「行事」など、瀬部小学校の良いところについて話し合いました。 発表会では、話す工夫を考えたり、絵を提示したりしながら相手に分かりやすく発表を行うことができました。 3月1日(火)海の命(6年生)太一はもぐり漁師なのか、一本釣り漁師なのか。 本文をよく読んで、考えることができました。 卒業式まであと13日です。 明日は6年生を送る会があります。 制限がある中ですが、 その中でしっかり6年生の思いを伝えれるようにしたいと思います。 3月1日(火) 3月になりました3月1日(火)今日の給食午前中、子どもから「今日のハートのフルーツポンチは、何がハートなんですか?」という質問があったそうです。答えは…「あんにんどうふ」です。いつもの白いひし形のあんにんどうふではなく、かわいらしい白とピンクのハート形でした。ほかには「もも」「パイン」「ナタデココ」が和えてあり、定番の味わいでした。 今日も美味しくいただきました。 3月1日(火) 1年間の思い出(1年生)楽しかった思い出をいつまでも大切にしてほしいです。 3月1日(火) こつこつと(6年生)3月1日(火) チャレンジ問題(5年生)電磁石を使った、ものを動かす仕組みの問題を考えました。 電池の数や、プラスとマイナスを変えるなど、学習したことをもとにチャレンジし、正解を導きだしました。 |
|