御代田小学校のホームページへようこそ! み:みとめあい、思いやる子ども よ:よく考える子ども た:たくましく最後までやりぬく子どもの育成を目指し、「御代田小ならでは」の教育を創造してまいります 

宿泊学習パート10

いつも学校生活をがんばっている子どもたち。たまには、自然の中でのんびりしたいですよね。気持ちよさそう。
画像1 画像1

宿泊学習パート8

「だるまさんが転んだ」も気持ちよくできますね。広場でのびのびと遊ぶ子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習パート7

海浜自然の家にある芝生の広場でゴロゴロ。気持ちがいいですね。
画像1 画像1

宿泊学習パート5

かにをたくさん捕まえました。色々な生き物を発見しているようですが、ワカメの上の生き物は一体何でしょう?・・・アメフラシだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習パート6

シーツを受け取り、各部屋で布団の準備です。海での活動を満喫して、今夜はぐっすり眠れますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習パート4

磯遊びに夢中の子どもたち。お天気が良くて本当に良かったです。どんな生き物が見つかったのでしょうか。話を聞くのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習パート3

無事にいわきに到着です。お弁当を食べて、「出会いのつどい」をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習パート2

東日本大震災・原子力災害伝承館を後にする上学年生。みんないい顔しています。きっと、いわきでの活動も楽しんでいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習パート1

東日本大震災・原子力伝承館の見学です。お天気に恵まれ、良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は、バターロール、牛乳、中華すいとん、チーズサラダです。とても美味しいすいとんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナップザック

6年生は家庭科でナップザックづくりをしています。ミシンやアイロンも上手に使いこなしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予備知識

明日出かける宿泊二日目のアクアマリン見学を前に、4年生はいくつかの画像を見ながら下調べをしました。予備知識があると、より有意義な見学につながりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうございます

昨日、ご近所の方からお花をいただきました。ヒメヒマワリとヘプリカムです。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

集団登校

6月29日(火)、今朝の気温は19度、雨が降っています。御代田の信号機を渡り終えたところのスペースは狭いので、いくつもの班が一緒になった時には特に注意が必要です。安全な横断の仕方について再度確認したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は、味ごはん、牛乳、青菜のおひたし、根菜汁です。香りも味もよく、とても美味しい味ごはんでした。
画像1 画像1

5・6年生の水泳

今日は、2校時目に高学年、3校時目は中学年、4校時目は低学年がプールに入りました。iPadを使って、友達に自分の泳ぎを撮影してもらい、自分で確認しながら練習に生かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たしかめよう

1年生が算数の時間にひき算の学習のまとめをしました。たし算よりは時間がかかるけれど、よく確かめながらやると、きちんとできます。みんなの姿勢もお話の聞き方もしっかりしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

50m走


体育委員会の掛け声で、次々に50mを走ります。走力に違いがある場合は、スタートをわざとずらして、競い合ったりもします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の空

6月28日(月)、今朝の気温は22度です。梅雨の最中ですが、気持ちの良い夏空が広がりました。「おはようございます。」子ども達の挨拶も元気です。昇降口前で班ごとに反省をしてから校舎に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観2

4年生は、乾電池が1個の場合と2個の場合の電流の強さの違いを調べました。5年生は、英語の会話文を繰り返し練習しました。6年生は、ロイロノートを活用しながら分数の割り算に取り組みました。どの学年も、保護者の皆様に見守られながらよく頑張りました。参観後の学級懇談やPTA四役会にも参加いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 司書
3/21 春分の日
3/22 修了式
3/23 卒業式
郡山市立御代田小学校
〒963-1164
住所:福島県郡山市田村町御代田字中林8番地
TEL:024-944-0096
FAX:024-944-6100