(感染症拡大防止のためのお願い)せき、のどの痛みなどの風邪症状、少しでも体調が悪い場合は、登校を控えるようお願いします。

ランチレポート2.3

 今日のメニューは、食パン 牛乳
スライスチーズ カリフラワーシチュー
ツナサラダ 大豆プリン

 給食の準備は、ひとり一役、みんなで分担
して配食します。そのあと、自分の机に給食を
運んでもちろん黙食しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチレポート2.2

 今日は、早めの節分給食です。
メニューは、わかめごはん 牛乳 南蛮汁
いわしのごまみそ煮 三色おひたし 節分豆

 節分には、焼いたいわしの頭をヒイラギの枝
に刺して玄関先などに取り付け、災いの「オニ」
を追い払うそうです。
 子どもたちは、何の「オニ」を追い払いたいの
でしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより第60号 掲載のお知らせ

 学校だより第60号をホームページお知らせ欄に掲載いたしました。下校時刻の変更について、一覧表で示してあります。どうぞ、ご確認ください。

学校だより 第60号


すてきな掲示 保健委員会の4コマ漫画

保健室のろうか掲示板に、すてきな掲示がされました。

保健委員会のみなさんが作成した4コマ漫画です。

どの作品も、委員会のみなさんの感性あふれたものとなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科 水のすがたと温度

「氷はどのようにできるのか。」「何度ぐらいで氷るのか。」の実験しました。

ビーカーに砕いた氷を入れ、水を入れた試験管を差し込みました。

「塩を入れるともっと冷えるよ。」と、お菓子作りでの経験を話してくれる子も何人かいました。

食塩水を入れると、マイナス2度くらいに温度が下がり、徐々に試験管の中の水が氷っていきました。

観察した子どもたちからは、驚きのような喜びのような声が上がりました。

今回の実験は、班ごととの実験ではなく、教師の演示実験をテレビに映しての観察としました。

※ 写真が横で、ピンボケでごめんなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチレポート2.1

 今日のメニューは、五目うどん 牛乳
ミニ肉まん すき昆布の香味あえ

 ソフト麺は、月に1〜2回あります。
今日は、その貴重なソフト麺給食です。

 好きな給食メニューでトップのカレーや
揚げパンには、かないませんがソフト麺も
上位になります。時々しか食べられない
ことも人気のヒケツかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより掲載のお知らせ

 学校だより第59号を、ホームページお知らせ欄に掲載しました。どうぞ、ご覧ください。併せて「新入生保護者説明会」についても掲載しておりますので、ご確認ください。

学校だより 第59号

(1年)寒い朝は…2

 今朝も気温が下がりました。中庭に置いた色水が凍り、たくさんのきれいな氷ができました。
 友達と見せ合ったり、タブレットで写真に撮ったりしながら、寒い朝を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生保護者説明会についてのお知らせ

2月3日(木)13時30分から予定されております、「新入生保護者説明会」についてお知らせします。

1月27日(木)〜2月20日(日)まで、郡山市に「まん延防止等重点措置」が適用されましたことを考慮し、できるだけ時間を短縮し、感染予防を図るため、予定を変更いたします。

○ 学用品の購入のみとし、要項の配付をもって代えさせていただきます。

開始時刻は、予定通り、13時30分となります。

当日は、混雑を避けての行動にご協力ください。

なお、来校前の検温、健康観察をよろしくお願いいたします。

もし、体調がすぐれないときは、学用品は後日でも学校にて購入可能ですので、無理をせず、ご来校はお控えください。

その際は、学校まで、電話でのご連絡をお願いいたします。

どうぞご了承くださいますようお願いいたします。




ランチレポート1.31

 今日のメニューは、麦ごはん 牛乳 かきたま汁
焼き魚 ひじき炒め煮

 「だまって」「話をしないで」給食中の声かけです。
2年前とはまったく違う給食時間を過ごしています。

 感染症が収まって、子どもたちのガマンが早く
報われる日がくることを願って今日も静かに食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより第58号 掲載のお知らせ

学校だより第58号を ホームページお知らせ欄に掲載しました。どうぞ、ご覧ください。

学校だより 第58号
    ↑(こちらからもお読みいただけます)


(1年)なわとび大会、がんばりました。

 1月27日に、なわとび大会が行われました。小学校に入って、初めてのなわとび大会です。自分のめあてに向かって、あきらめずにがんばりました。初めは1回も跳べなかったのに、何十回も跳べるようになったお友達もいます。
 当日は、「換気をする」「密をさける」「待っている時はマスクをする」など、感染症対策もしっかり行いました。ボランティアの保護者の皆様、寒い中、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(1年)寒い朝は…

 気温が低くなると、外に置いた水がこおります。生活科の学習で、水がこおることを利用して、「カラフルこおり」を作りました。毛糸などを入れて顔を作ったり、模様を作ったりして、楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 なわとび大会

 1月28日(金)2年生のなわとび大会が行われました。2分間の持久跳びと後ろ跳び、あや跳びの種目跳びに挑戦しました。最後にみんなで楽しく長縄跳びを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ランチレポート1.28

 今日のメニューは、麦ごはん のりふりかけ
牛乳 こづゆ 鶏のごま照り焼き からしあえ

 こづゆは、会津地方の郷土料理です。干貝柱
でダシをとり、豆麩、里いも、人参、きくらげ、
糸コン、インゲンなどが入っています。
 郡山では、湖南地方でこづゆに似た「重(汁)」
という郷土料理があります。

 家庭では、なかなか食べ慣れない料理でしたが
おかわりをしている姿も見られうれしくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よさこい引継ぎ式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週の月曜日に、3年1組、4組合同で、4年1組からよさこいを教えていただきました。4年生はとても迫力のある演技で、3年生は、真剣に見ていました。運動会で、「よさこいがかっこよかった。」と言っていた子どもたちだったので、これからの練習が楽しみです。かっこよく踊る3年生を保護者の皆さんにも早く見せたいです。
 コロナ感染で、不安な日々ですが、感染対策をしっかり行い、元気に学校生活が送れるようにさせたいと思っています。保護者の皆さんも気を付けてください。

全校集会 伝達表彰がありました。

昨日、集会委員の進行で、全校集会が行われました。

校長先生のお話の前に、賞状の伝達がありました。

大槻小の子どもたちの頑張りに拍手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチレポート1.27

 今日のメニューは、フルーツパン 牛乳 ポトフ
ハンバーグトマトソース コーンサラダ

 フルーツ王国福島のリンゴとモモのドライフルーツ
を使ったパンです。
 今週は、全国学校給食週間ということで私たちの
住む福島県の魅力を給食で伝えたいと思います。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まん延防止等重点措置期間中の教育活動等について

 本日、郡山市教育委員会より「『まん延防止等重点措置』期間中の教育活動等について」というお知らせが出されました。ホームページのお知らせ欄に掲載しましたので、ご覧ください。
 なお、実際のプリントにつきましては、お子様を通して、明日ご家庭に配付させていただきます。

「まん延防止重点措置」期間中の教育活動等について

ランチレポート1.26

 今日のメニューは、鶏ごぼうめし 牛乳
大根汁 千草あえ はるか

 給食の前に、次の3つの事を放送し、再度
確認しました。
1 給食中は、換気をすること
2 机と机の間を開けること
3 マスクをはずしたら話をしないこと
 
 ガマンすることが多いですが少しでも
あたたかい食事になるように調理して
います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 修了式 特B・卒業式準備・5年生のみ弁当
3/23 卒業式 特B・職員会議
郡山市立大槻小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字城ノ内120番地
TEL:024-951-6963
FAX:024-951-3520