最新更新日:2024/11/28
本日:count up111
昨日:126
総数:814130

12/17(金) 2B職業講話

画像1 画像1
「LIXIL」の佐々木さんです。

小学生のときに工場見学をしたという生徒が多く見られました。

みんな、メモを取りながら熱心にお話を聞いています。
画像2 画像2

12/17(金) 2A職業講話

画像1 画像1
画像2 画像2
6時間目は、別の方からのお話です。

A組は、自動車部品を製作している「エバー」のお二人です。

メインでお話をされたのは、入社2年目という吉田さんです。

教室の前に、金属プレスの機械を持ってきてくださいました。

12/17(金) 2F職業講話

画像1 画像1
画像2 画像2
「エスチャイル」の小嶋さんが、保育園の園長さんと一緒にお越しくださいました。

保育士は、小中学生から人気のある職業です。

そして、最近は男性保育士も珍しくありません。

12/17(金) 2E職業講話

画像1 画像1
画像2 画像2
「やましょう農園」の中村さんからお話を聞いています。

みんな真剣なまなざしを向けており、“目で聞く”姿勢がこちらまでよく伝わってきます。

12/17(金) 2D職業講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「マルキ生花店」の勝田さんです。

実際に生花をお持ちいただき、生けながらお話をされました。

できあがったお花をクラスにいただきました、ありがとうございました。

12/17(金) 2C職業講話

画像1 画像1
「ライブリー」の井上さんです。

教科の授業のように、手を挙げる場面もありました。

建築業の視点からのお話を聞いています。
画像2 画像2

12/17(金) 2B職業講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
B組は、伊藤市長(本校の卒業生)です。

私は長く教員として勤めてきましたが、市長さんが教室でお話をしてくださるのを初めて見ました。

話を聞きながら、「市長になるには」と大量のメモを取っている生徒もいました。

12/17(金) 2A職業講話

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の「キャリア教育」の授業です。

夏の「職場体験学習」が中止になったので、その代わりとして「職業講話」を開催することになりました。

市の商工会議所の方に依頼し、多くの講師の方をお招きしました。

まずは5時間目。

A組の講師は「大蔵餅」の稲葉さんです。

12/17(金) 3A総合的な学習の時間

画像1 画像1
中学校で頑張ったことについて、学習面・生活面から振り返り、用紙に書き込んでいます。

また、卒業後の目標についても記述しています。

傍らには「面接ガイド」が置かれています。

確かに、入試の面接では「中学校3年間で頑張ったこと」「将来の目標」などがよく尋ねられます。

12/17(金) 3E総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスの代表が前に出て、話し合いをしています。

黒板に「月曜日すること」と書かれています。

学期末の“お楽しみ会”の計画です。

12/17(金) 1G総合的な学習の時間

画像1 画像1
「学校評価アンケート」に回答しています。

従来は紙面で実施していましたが、タブレット端末に切り替わりました。

保護者の皆様にも、今年度から紙面でなくデジタルでご協力をお願いしています。

よろしくお願いいたします。

12/16(木) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「今月のスマイル応援事業」の「オレゴンファームのいちごジャムポンチ」です。

いちごジャムの新鮮みのある味わいは、まるでホテルのランチのようです。

教室では、いちご農家の方のインタビュー動画を視聴しています。(画像は2D)

また、今日のモデルは3BのYさんです。

ナイス・スマイル、ありがとう!

12/16(木) 3AB体育

画像1 画像1
「ダンス」の授業です。

それぞれのグループが、ずいぶんまとまってきました。

タブレット端末を活用しながら、意欲的に学習に取り組んでいます。

なお、グループは「最低2人、最高はクラス全員でもOK」ですが、B組はクラス全員で一緒に踊ることを選択しました。(画像下)
画像2 画像2

12/16(木) 3C家庭科

画像1 画像1
「健康で快適な室内環境を工夫しよう」という学習で、「換気」についてK先生から説明を聞いています。

授業を受けているこの教室自体に目を向けると、前後の扉が開いており天窓も開けられています。

寒くなってきましたが、感染症予防のために励行していることです。
画像2 画像2

12/16(木) 3F音楽

画像1 画像1
「ブーレ」という曲のリコーダーテストです。

一人一人、I先生の前へ出て吹きます。

みんなはそれを聴いて、用紙にコメントを記入しています。

緊張感みなぎる音楽室です。
画像2 画像2

12/16(木) 2B英語

画像1 画像1
生徒同士でディスカッションをしているところに訪れました。

何を話しているかよく分からずにいると、1人の生徒が私に話しかけてきました。

日本語で表すと、「一番好きな季節は?」から始まり、たとえば「秋と冬のどちらが好きですか?」のように続き、最終的に相手の好きな春夏秋冬の順位を把握するというものです。

学習用紙を手に何人もの生徒に話しかけ、それを記録していきます。

その後、「〇〇さんの一番好きな季節は◇◇です」のような英文を作っていくとT先生から聞いています。
画像2 画像2

12/16(木) 2D社会

画像1 画像1
「領土の画定と隣接地域」の学習です。

沖縄県について学んだ後、北海道の「開拓使」について、教科書を見ながらK先生の話を聞いています。

みんな、熱心に説明を聞いてノートにまとめています。
画像2 画像2

12/16(木) 2E英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「リピート・アフター・ミー」で見慣れぬ(聞き慣れない)英単語が出てきました。(画像1枚目)

「自由の女神」のことでした。

この後、I先生から「ゴジラと比べてどちらが背が高い?」と英語で問われました。

「2つのものや3つ以上のものを比べて説明する」という学習です。

12/16(木) 2F数学

画像1 画像1
画像(上)のような練習問題に取り組んでいます。

問題文は「証明しましょう」と優しく呼びかけられていますが、「宣言」「理由」「結論」など「証明」独特の用語が出てくる骨太なものです。

みんな、順序立てて考え、頭をフル回転させています。
画像2 画像2

12/16(木) 2C理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室での理科です。

「光合成が行われる条件」という学習で、学習プリントの内容についてO先生から説明を聞いています。

また、挙手・発言を通して授業が進んでいます。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
3/17 特支・しとねる・通級懇談会
3/23 給食最終
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848
住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地
TEL:0569-42-0221
FAX:0569-43-6473