最新更新日:2024/11/06 | |
本日:186
昨日:625 総数:777253 |
|
5/28 6年情報児童
3年生は理科の学習で,ホウセンカを育てています。
毎朝登校したら,水やりをしています。 ホウセンカもすこしずつ大きくなってきています。 水やりだけじゃなく,太陽もたくさん浴びて綺麗な花をさかせてほしいですね。 5/28 ふうせん発見?これは、一宮市の花「キキョウ」のつぼみです! このあとはじけるように開花し、美しい紫色の花でみんなを楽しませてくれます。 5/28 はす田 きれいになりました!
学校の北東角に、はす田があります。以前は草でおおわれていましたが、たくさんの神山っ子たちの手伝ってもらって、除草をしました。6年生の子たちが最後の仕上げをしてくれて整備完了しました。とってもきれいになりました。ありがとう!
5/28 みんなのプール
今日は、業者の方によるプール清掃がありました。水がからっぽになり、床面もきれいにしていただきました。ありがとうございました。鮮やかな水色がとてもきれいです。
昨年度は水泳の授業がなかったので、今年は泳ぎたいですね。 5/28 見つめる先には・・・
清掃が終わった後の帰り道、立ち止まって何やらみんなで見つめています。見つめる先には・・・たくさんの蟻が列をなして動いていました。
「これ、卵だよ」 「蟻の道の入り口は、ここだよ」 「近くにいるミミズ、きっと蟻に食べられてしまうよ」 みんなで話し合い活動をしているかのようです。だんだん目が輝いてきました。 「私達も、宇宙から見たらこんな感じに見えるのかな・・・」 どんどん発想を膨らませていました。みんなで学ぶ時間、楽しいですね。 5/28 元気いっぱい
今日の昼放課、運動場は、外遊びをしている神山っ子であふれていました。日差しが穏やかで、走っていても気持ちいいです。ボールや遊具を楽しんだり、鬼ごっこをしたりと、元気いっぱい、全力で楽しんでいました。
来週雨が降らないといいね・・・。 5/28 笑顔で「いただきます!」今日のチャーハンの具には、ベーコン、エリンギ、ねぎ、にんじん、卵を使って、ねぎ油やごま油で風味豊かに仕上げています。ごはんと混ぜていっしょに味わって食べます。 写真は6年生の給食の様子です。給食当番のエプロンもずいぶん小さくなっています。家庭科で作ったエプロンや家にあったエプロンを使っている子もいます。もちろん、ひもは自分で縛ることが出来ています。 今日はチャーハンなので、ご飯に具を混ぜていつもよりたくさんご飯を食べている子もいました。 今日も笑顔で「いただきます!」 5/28 2年生 ぼくのは・・・。わたしのは・・・。
2年生は、朝登校して荷物を片付けると、中庭にある鉢へ向かっていきます。マイ鉢に優しく水をあげていました。「ぼくのは、きゅうり」「わたしのは、おくら」一人一人名前をつけているかのように紹介してくれました。葉っぱの形もそれぞれで、友達の鉢を見るのも楽しそうです。しっかりお世話をして、大きく成長するのを楽しみにしています。
5/28 見守られて登校
今日は日差しが心地よい朝となりました。今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。大混雑の横断歩道でも、上手に導いてくださり、今日も安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。
昨日の雨の中の登校は大変でしたが、今日は気持ちも晴れやかです。コロナ対策、熱中症対策を意識して、元気に過ごしたいと思います。 5/27 3年 重いけど大丈夫!
給食当番の子どもたちは毎日がんばっています!
学校の中ではまだまだ小柄なほうの3年生ですが、いつも力強く運んでいます。 心配する声を掛けたところ、「重いけど大丈夫!」との元気な声が返ってきました。 3年生は中学年!低学年の時よりも確実に頼もしくなってきています。 5/27 5年情報児童「発芽のためには」
5年生の理科の学習では,種子の発芽のために必要なものは何か実験を通してたしかめています。発芽に何が必要なのか結果が楽しみです。
5/27 3年生 神山おうち教室え?上手にこまを回すの?と思いますが実は、国語の説明文の学習です。 文章全体の組み立てやそれぞれの段落にどんなことが書いてあるか読み取りました。 さぁここで問題! はじめには、問いの文がありました。 問いの文はなんでしたか。音読をして答え合わせをしてみましょう。 5/27 5年生 新聞活用5/27 笑顔で「いただきます!」卵を割ってみると、黄身の色が濃いものや薄いものがあります。濃い色のほうが栄養価が高いと思う人が多いかもしれません。しかし、黄身の色は鶏のえさに含まれる色素の割合で変わるため、栄養価には関係ありません。 写真は1年生の給食の様子です。給食当番の仕事も自分たちでできることが増えてきました。しゃもじやお玉を使って、こぼさないように丁寧につけ分けます。 今日の唐揚げはとっても大きくて、みんなびっくり!1年生の小さな口で大丈夫か心配していたら、子供たちの方から、「少しずつ食べれば大丈夫だよ!」と教えてくれました。 一口ずつよく噛んで食べてくださいね。 今日も笑顔で「いただきます!」 5/27 5年生 外国語 ビンゴにわくわく!
外国語の授業では、「When is your birthday0?」の学習をしています。誕生日の尋ね方や自分の誕生日の答え方を、みんなでしっかり練習して、ずいぶんすらすら言えるようになってきました。今日は、クラスの仲間と誕生日を尋ね合う活動を行いました。列でどんどん相手が変わって、たくさんの人と会話をしました。そして、相手の人の誕生日を聞き取ると、月の名前が書かれたビンゴの表に、○をつけていきます。ビンゴになるかどうかは、運命ですね。とてもわくわく盛り上がっていました。頭の中も口から出る言葉も、英語がいっぱい!自信をもって英語でやりとりができました。
5/27 2年生 算数 全集中!
2年生の算数の授業では、筆算の足し算を学習しています。今日はノートに練習問題をたくさん書いて、どんどん解いていきました。「繰り上がりがあるかな???」よーく問題をみて、よーく考えて解きます。全集中で頑張っています!
5/27 5年生 全力で計算
5年生の算数の授業では、小数の計算を頑張っています。今日はまとめの時間、問題をたくさん解いて、理解を確かめました。みんな集中してどんどん解いていきます。計算だけでなく文章の問題もあります。先生に○とつけてもらいながら、頭フル回転!全力で計算中です。
5/27 見守られて登校
どしゃぶりの中、傘をさして1列に並んでの登校となりました。車の往来が多い上に、歩道も交差点も大行列で、大変危険な状況でしたが、地域の皆様、保護者の皆様に見守りのおかげで、安全に登校完了できました。時間が長くかかりご心配をおかけしました。朝早くからありがとうございました。
一日雨予報です。外遊びや外体育はできませんが、室内でけががないように落ち着いて生活していきたいと思います。 5/26 3年生 外国語活動 英語たっぷり
3年生の外国語活動の授業で、「いくつ?」と数を尋ねる表現を学習しています。今日はまずペアでじゃんけんを10回戦!じゃんけんはもちろん英語。みんなバッチリ英語のじゃんけんをマスターしていました。
じゃんけんの結果をノートに、○△×で記入して、それぞれの数を書いてみました。そこで先生から質問です。”How many circles?" みんなちゃんと意味が分かって、指で答えを出しながら、英語で答えていました。英語たっぷりの授業でしたが、自然に英語を口にしていました。 5/26 6年情報児童「理科の実験」
今日,理科の実験でジャガイモの葉に,デンプンができるのかをたしかめました。
実験結果は,日光ありのときは,ヨウ素液をつけたら反応しました。 しかし,日光なしでは反応がありませんでした。 このことから,葉に日光が当たると,デンプンができるということが分かりました。 |