最新更新日:2024/11/21 | |
本日:80
昨日:189 総数:577684 |
12/23(木) 表彰披露1
終業式の前に部活動や各部門で入賞した人の表彰披露をしました。
12/22(水) 大掃除
大掃除をしました。いつも以上に熱心に取り組んでいました。スノコを動かすなどして日頃できない所まで掃除していました。
12/22(水) 学年集会
いよいよ2学期も残すところ2日。各学年で学年集会を開きました。各学級の代表が2学期のふり返りと3学期に向けての抱負を語っていました。これまで学年全員が集まる機会が少なかった分、初めてまたは久しぶりに大勢の前で話をした人も多く居たようでしたが、堂々と落ち着いて話していました。聞いている生徒たちからは温かい拍手が送られていました。
12/21(火) 食の指導(1年)
栄養教諭の榊原先生を講師としてお招きし、1年生を対象にWINGで食の指導についての授業をしていただきました。授業後にある生徒に感想を尋ねると、次のような声がありました。「これまで栄養のバランスについてあまり考えなかったけど、これからは意識するようにしたいです。」「朝ごはんを食べる必要性が改めて分かったので、しっかり食べるようにしたいです。」
12/21(火) 授業
1年生のある学級は、運動場でキックベースをしていました。
2年生のある学級は、平行四辺形の性質について考えていました。 中庭では、生徒と先生が畑にブロッコリーとスナップエンドウを植えていました。 12/21(火) 性の指導(3年)
保健センターの方を講師としてお招きし、3年生を対象に性の指導の授業をしていただきました。妊娠、避妊、性病など正しい性の知識について、人形やスライドなどを用いて分かりやすく説明していただきました。
12/20(月) 園芸委員会
委員会の時間に園芸委員会は学年ごとに活動していました。1年生はプール横の花壇の整備、2年生は育てている苗の手入れ、3年生はひまわり時計下の花壇に花を植えていました。
12/20(月) NET(3年)
3年生は進路・卒業に向けて確実に歩を進めています。ある学級では、卒業までのカウントダウン日めくりの担当決めについて話し合っていました。また、個人あるいはグループで面接練習をしている学級もありました。
12/20(月) NET(2年)
2年生は知多半島の観光名所を巡るプランづくりをしています。今日は、若者・カップル・高齢者など、対象となる人ごとに教室に分かれて活動していました。
12/20(月) ヒマワリ12/17(金) 修学旅行実行委員会
来年度の修学旅行に向けて2年生の修学旅行実行委員会が開かれました。旅行業者の方を招いて、どんな修学旅行にしたいのかを伝えていました。「ディズニーに行きたい」「学年全員でホテルで枕投げをしてみたい」などさまざまな夢や希望を口にしていました。今後どのように進んでいくのかが楽しみです。
12/17(金) 1年授業(社会)
社会の授業では、荘園について学習していました。ロイロノートで考えをまとめたり、グループ内で自分の考えを伝え合ったりしていました。
12/17(金) 2年授業(英語)
英語の授業では、買い物の場面についてペアまたは3人組で発表会をしていました。会話文も自分たちで考えたようで、聞いている側も楽しめる時間でした。
12/17(金) 3年授業(社会)
3年生は国際社会について学習していました。企業にとってグローバル化を進めることの利点と課題について意見交換などをしていました。生徒のノートは、自分でグラフをかき加えるなど工夫してまとめられていました。
12/16(木) 面接出前授業(3年)
3年生は半田商業高校の生徒を講師に招いて面接の受け方について学びました。心構えなどについて話を聞いた後、実際に入退室や受け答えの練習をしました。生徒のコメント:「面接官の役を経験してみて、言葉遣い、身だしなみ、仕草などで印象が変わることに気がつきました。今日から早速意識して過ごしたいです。」
12/16(木) 学年レク(1年)
入学して初めての学年レクをようやく開催することができました。計画・運営を前期の運営委員で行いました。内容はドッジボールとケイドロでした。4クラスと3クラスに分かれて一度に行うドッジボール、生徒のアイデアはすごいものです。終了後に運営委員に感想を尋ねたところ、「ドッジボールはうまくいきました。ケイドロはうまくいかない部分があって今後の課題です」と語ってくれました。とはいえ、みんな楽しそうに過ごしていました。
12/15(水) 臨時生徒議会
後期の生徒会執行部は現在、校則の見直しを進めています。今週の月曜日には先生たちに自分たちの考えを伝えたり、意見を聞く場をもちました。それを受けて、臨時に生徒議会を開きました。服装などを見直す上で、予想される心配ごとを洗い出した上で試行期間を設けて判断する方向で進めています。各学級の代議員も真剣にメモをとる様子が見られました。生徒主体の活動が繰り広げられています。
12/15(水) 3年授業(保健)
3年生は、タバコや薬物乱用防止などについて事前に調べたことをグループ内で発表し合っていました。少人数での発表ということもあり、聞いている生徒が発表者に質問する姿も多く見られました。
12/15(水) 2年授業(体育)
2年生はWINGで跳び箱をしていました。台上前転を行う上で、舞台の段を使って踏切の練習をしていました。途中でG太先生が手本を示すと生徒から歓声が上がっていました。それを受けて、手を着くタイミングを意識して跳ぶ生徒が増えました。
12/15(水) 1年授業(体育)
朝の冷え込みは厳しいものの、日中は今日もポカポカ陽気でした。1年生は運動場でキックベースをしていました。男女分け隔てなく活動していました。
|
|