最新更新日:2024/11/27 | |
本日:68
昨日:94 総数:615600 |
R3.12.7 リトルワールドに行ってきたよ。(3年生)
天気が悪い中ではありますが、3年生全員でリトルワールドに行ってきました。まず、各クラスで写真を撮りました。その後、活動班にわかれてそれぞれが行きたい国をまわりました。どの班も時間を守り行動できました。そして、待ちに待ったお弁当の時間。どの児童もとても輝いた笑顔で食べていました。この校外学習を通して3年生の成長した姿を見ることができました。立派な4年生になれるようにこれからもがんばろうね。
保護者の皆様、朝早くから準備をしてくださりありがとうございました。 R3.12.7 校外学習に行ってきました。(3年生)あいにくの天気ではありましたが、グループで楽しそうに見学していました。時間を守って集合することもできました。いろいろな成長を見ることができ、嬉しいです。 R3.12.7 校外学習楽しかったよ(2年生)ご家庭でも、今日のことを子どもたちと話題にしていただけたらと思います。保護者の皆さま、朝早くからお弁当や持ち物の準備等ありがとうございました。 R3.12.7. 校外学習(1年生)イルカショーでは、キラキラの瞳でイルカを見つめたり、ジャンプをするイルカに歓声を上げたりしていました。 その他、館内の生き物もたくさん見ました。 それぞれ、印象に残った生き物は違うと思いますので、ぜひ、お子さんに感想を聞いてみてください。 また、早朝からお弁当の準備をしていただきありがとうございました。みんな、とてもおいしそうに食べていました。 R3.12.7 今年度初の調理実習(6年生)久々の調理実習でしたが、手際よく協力して調理する姿がよく見られました。包丁の使い方も5年生の時に人参を切った時よりも自信をもって切れている子が多かったように思います。今まで調理実習ができない中でも、家庭で少しずつ練習を積んでいたのだと感心しました。 R3.12.7 ミシンに挑戦 (5年生)ミシンで縫うための準備として ボビンに下糸を巻いたり、上糸をセットし下糸を出したりといった作業を行いました。 また、練習布を使い、縫う作業も進めました。 下糸を出す練習も進んで何度も行うなど、 子どもたちは一生懸命に行い、どんどん上達していきました。 次回もとても楽しみです。 R3.12.7 リトルワールドの思い出(3年生)
3年生は、リトルワールドを見学してきました。雨が降る中でしたが、子どもたちは世界の文化をしっかりと体感してきたようです。それぞれの国の気候に合わせた住まいがあることに気付き、日本の文化と比べることができました。
この学習を通して、自国の文化の良さを知り、他国の文化を尊重する心を育てていきたいと思います。 また、班別行動では、みんなで協力し合い、集合時刻よりも少し早く全員が集合できました。素晴らしいことだと思います。これからも集団でのきまりを守れるように支援していきたいと思います。 保護者の皆様には、早朝よりお弁当などの準備をしていただき、ありがとうございました。 R3.12.7 校外学習(2年生)R3.12.7 校外学習(1年生)R3.12.6 民話・昔話のおもしろさを伝えよう(3年生)
今日の国語の時間にそれぞれが選んだ民話や昔話のおもしろさを伝える文章を書きました。おもしろかった場面の絵もかき、おもしろさが伝わりやすいように工夫して作成していました。
明日は校外学習です。保護者の皆様、ご準備等お手数おかけしますがよろしくお願いします。 R3.12.6 もののとけ方(5年生)
ろ液に溶けている食塩やミョウバンを取り出す実験をしました。今日は冷やすとどうなるかを確かめました。
R3.12.3 1週間がんばりました (1年生)
今週、1年1組では、10月と11月生まれの子の誕生日会をしました。「ももたろう」の劇をしてくれる子もいて、楽しく過ごすことができました。
また、水曜日には丹南タイムに読み聞かせがあり、「ぎょうれつのできる レストラン」を読んでいただきました。おいしそうなお芋料理に子どもたちも「おいしそう。おなかがすいてきた。」と言ってうれしそうでした。お忙し中、ありがとうございました。 R3.12.3 ソフトバレーボール (5年生)ソフトバレーボールを行いました。 初めての授業で、チームでボールをつなぐことや 思い通りにボールを扱うのが難しい様子もありました。 次からの授業で練習を繰り返し、 うまくボールを扱えるようになっていってほしいです。 R3.12.3 てこの働き(6年生)
今日はてことおもりを使って実験しました。
みんなが算数で勉強している「比例・反比例」というキーワードもでてきて「つながってる!」とびっくりしている姿もみられました。 学年集会では、卒業式に向けてのお話がありました。 もう2学期も残すところあとわずかです。 やり残しがないように、がんばりましょうね。 R3.12.2 クリスマスバージョンに。使われたのはニシキギ、ミツマタで、銀色のモールや白い綿などで飾ってくださいました。ミツマタは「強靭」という花言葉が付くほど、樹皮に強度があります。そのことから、和紙の製造や紙幣の製造に利用されてきました。現在作られている紙幣にもミツマタは原料として使用されています。その歴史は古く、16世紀から和紙に利用されてきたほどだそうです。 今回は校長先生とボランティアさんの合作です。ぜひ、ご来校の際はご鑑賞ください。 ボランティアさん、ありがとうございました。 R3.12.2 ミシンにトライ!(5年生)
家庭科ではミシンの使い方を学びます。今日は、空ぬいをしました。
R3.12.2 プログラミング(5年生)R3.12.2 授業風景(4年生)
今年もあと30日ほどとなりました。児童は毎日手洗いや換気を行い、感染対策を行っています。授業では年賀状を書く練習をしており、会えない相手や思いを届けたい相手に対して、丁寧な字で書くことができていました。時代柄、中々はがき(年賀状)を出すという経験も少なくなってなってきていることを考えると、今年は出せるといいですね。
R3.12.1 お話大好き (3年生)
今日は、図書館司書の先生の読み聞かせがありました。
読んでいただいた本は、「友達」について考えさせられる内容でした。これまでの自分の交友関係を振り返り、今後の生活に生かせるように見守っていきます。 R3.12.1 読み聞かせをしていただきました。本の内容に聞き入る姿がたくさん見られました。 読み聞かせをしていただきありがとうございました。 |
|