最新更新日:2024/11/15
「浅南子、かしこく、やさしく、たくましく」子ども一人一人のよさを引き出し、保護者・地域の皆様から「信頼される学校」を目指します。

12月8日(火) ぶっくまま 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 ぶっくままの読み聞かせがありました。
 2冊ともとても面白く、食い入るように聞いていました。

 すてきな読み聞かせをありがとうございました。

12月8日 5年生 理科

 糸におもりをつけて、ふりこを作りました。
 ふりこの1往復する時間は、何によって変わるのか調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 5年生 なわとび集会

 今週からなわとび集会が始まりました。
 5年生と2年生のペアは毎週水曜日にあります。

 前跳びと後ろ跳びの後、リズムなわとびに挑戦しました。
 今日は7級まで行いました。久しぶりのなわとびでとてもうれしそうな様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(月) セルフディフェンス 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 セルフディフェンス講座がありました。
 自分の身や心を守るためにどうするとよいかを学びました。
 盛りだくさんであっという間に終わってしましましたね。

12月7日(月) セルフディフェンス2 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 よい姿勢で聞くことができました。

12月7日(月) セルフディフェンス3 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コロナ禍でも不審者から守るための技を4つ習得しました!

12月7日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、肉じゃが、つくねです。

つくねには、鶏ひき肉に加え、レバー(肝臓)も入っていました。レバーは少しくせのある食べ物ですが、ひき肉と一緒につくねにしてあったことでそこまで気にならずに食べることができました。レバーは栄養がたくさん入っている食べ物なので、積極的に食べていきたいですね。

12月7日 3年生 教育相談&プリント学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6日(月)、7日(火)の2日間、2時間目とスキルの時間を使って、教育相談をしました。1対1でじっくりお話ができるいい機会になりました。相談をしている間、他の子どもたちは静かにプリント学習をしていました。

12月7日   2年生   ふしぎなたまご

 学習発表会に向けての作品作りに取りかかりました。テーマは『ふしぎなたまご』です。今日は、たまごの色塗りを行いました。カラフルなかわいらしいたまごが出来上がりました。大きなたまごを、すきまなくクレパスで塗り込みましたので、クレパスがかなり小さくなってしまった子がたくさんいます。また、補充をお願いできればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 1年生 昔の遊び

 生活の時間に、お手玉に挑戦しました。手が小さいので、お手玉をキャッチするのが難しかったようです。続けてできると、とてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日  2年生   ぶっくまま

 朝の学習タイムは、ぶっくままによる読み聞かせがありました。『ばばばあちゃんのマフラー』と『パパはウルトラマンセブン〜ママだってウルトラマンセブン〜』の2冊を読んでいただきました。子どもたちは、楽しそうに真剣にお話を聞いていました。心温まる時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 5年生 家庭科

 お道具箱の整理整頓をしました。
 空き箱で仕切りを作り、物が取りやすいように工夫しました。
 整理整頓すると心もスッキリしますね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日 3年生 学校にある火事への備え

 今日の社会の学習では、学校においてある火事に備えるための器具について学びました。
 学校では、3年生の教室の前に、消火栓や消火器、火災報知器が同じ場所に置かれていました。お世話にならないことが1番いいのですが、もしもの時のためにある場所や使い方を確認しておくことは大切ですね。
 ぜひ、お家や通学路でも、このような器具がないか見てみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日 1年生 漢字の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
新出漢字の練習を行っている1年生の様子です。「姿勢よく書こう」というめあてを守って頑張ろうとする姿が素晴らしいです。

12月7日 教育相談2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日に引き続き、教育相談が行われました。
「おうちではどんなことをして遊んでいるの?」「学校は楽しいですか?」など担任の先生と1対1で話をする機会を持ちました。

12月7日 ぶっくままさん読み聞かせ 番外編

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室での読み聞かせが終わった後、ぶっくままさん代表による読み聞かせがありました。

「この本を寄付していただいて、全クラス担任の先生が読んで聞かせたんです」
と紹介したところ・・
「読んでみよっか!」
となり、読んで紹介していただきました。

 大人も読み聞かせをしてもらえるのはうれしいものだな・・と思いました。
 ご家庭でもたまにはお子さんに読み聞かせしてもらうのもいいかもしれません。

12月7日 ぶっくままさんの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2年生と4年生と5年生の教室で読み聞かせがありました。
 いろいろなお話を読んでいただきました。

 雨の中、来ていただいてありがとうございました。

12月7日 5年生 ぶっくまま

 ぶっくままさんによる読み聞かせがありました。

 1組では、「希望の牧場」を読んでいただきました。
 東日本大地震のあとに発生した原発事故によって立ち入り禁止区域になった牧場で、取り残された牛たちのお話でした。

 「希望」とは何か、「生きる」とは・・・ について考えさせられました。

 朝早くから準備をしていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 教育相談1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目とスキルタイムに教育相談が行われました。
担任と1対1で話をしました。
「楽しいことは?」「困っていることはない?」などじっくりと話をする機会となっています。

12月6日 5年生 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人権週間に合わせ今日は「友達へのネットいじめ」について学習しました。友達がネットの掲示板で悪口を書かれていたらどうするか、そして、ネットいじめが起きないようにインターネットを使うときには何に気を付けたらよいかをグループやクラスで話し合いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立浅井南小学校
〒491-0112
愛知県一宮市浅井町東浅井字地蔵386番地
TEL:0586-28-8714
FAX:0586-51-2616