最新更新日:2024/11/09
本日:count up9
昨日:780
総数:2884818
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

忘れたくない(学び)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
覚えておきたいことを忘れ
 忘れたいことを忘れられない。

勉強と恋愛ですかね。




(1)脳(海馬)は知識を2〜4週間、仮保存する。
(2)その間に引き出された知識は、ふせんが貼られる。
(3)その知識は「 記憶の金庫(側頭葉) 」に保管される。



 長期記憶の仕組みなのだとか。
繰り返しが必要だと言われる根拠だと考えてよさそうですね^ー^

 ”
  自力で難しいところは、
    無意識(科学)に任せる ”

どんな方法でも、自分に合ったらカタパルト(^^♪
今日も良く頑張りました!

Day One(3年生を送る会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そのメッセージは、君の過去に今ひとたび光を照らしたことでしょう。
前年までお世話になった先生方や現先生方からのビデオメッセージは、そう気づかせてくれました^^

 「 勉強が好きになったきっかけはあの授業だったな…。 」
  「 友達の助けがあって乗り越えられたな…。 」
   「 確かにあの頃より成長したって思うなあ^^ 」




後輩、先生方、そして家族、たくさんの時間が思い返されましたね。
そんな過去が、自信になったことも多かったことでしょう。

きっと、明日は全学年の犬中生にとって、自信にあふれて、輝き、大きな一歩を踏み出す日となるでしょう♩

なぜなら、お互いのことを一生懸命に思ったその経験は、人をさらに輝かせるからです^ー^q

明日はその一日目!!
記念すべき日は、いつでも始まる。全学年で!!

伝統また一つ(3年生を送る会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
駆け抜けた道には、たくさんの不安や涙があったと思います。
そんな中でも、工夫とチームワークで笑顔を届けてくれた3年生。
新たな環境の中で自分たちを高め合えた「 強さ 」を残してくれたと感じます(^^♪

素晴らしい出し物、そして贈り物をありがとう^ー^q

つなぐ思い(3年生を送る会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先輩の良いところを学び、
後輩の良きお手本を目指した2年生。

みんなで心ひとつに歌った「 栄光の架け橋 」
2年生から3年生へ。そして、3年生の輝かしい未来へつながる橋となったことでしょう^ー^q

部員からのメッセージは、過去が誇りに変わる時間をプレゼントしてくれました。
素敵な贈り物をありがとう(^^♪

思い届け!(3年生を送る会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お手本となっていた6年生を終え、
新たな目標となった3年生の背中を追った1年生^ー^

劇とメッセージリレーを通して一人ひとりが思いを届けました♩
先輩の輝きから、2年後に向けた成長が楽しみになりましたね!!

いつも通りに(学び)

画像1 画像1
小学生と、その保護者300名ほど、そして中学生の合同レクが行われました。
台風の目やだるまさんが転んだ、ドッジボールなどなど。



そして、1枚のプリント配付されました。
【 50問テスト 】です。
しかも表紙には「 何を使って調べても良い 」と書かれていました。
グループで協力し、早く解けたら、本部に持っていきます。


これはラッキー!
僕も全力で取り組みました。



しかし範囲が広すぎたり、時間もかかりすぎる問題ばかり。。。
そんな中、早々にいくつものグループが本部に向かいます。

 ???
   なんで
     ???

そんなとき、元気な男の子が、「 いつも通りちゃんと名前書きなよ^ー^ 」と言ってきました。
ふと、一番下の記名欄に目をやると、こう書いてありました。


★★名前が書いてあれば、クリアです。
 問題を解く必要はありません。★★
 
『 くぉ…。いつもは 』





今朝は、そこで夢が覚めました。
夢から学んだことは、2つです。
(1)「 目的をわからずスタートを切ってはいかん 」
(2)「 出題者の意図を読み取らんといかん 」でした。

ぜひ、入試のときは、何を求めるのかをしっかり確認して、冷静に取り組んで下さいね^ー^qというのがみんなへのメッセージです。

夢の中での問題は、こんな感じだったので、載せてみました。
連分数は懐かしかったですね^^

生徒自治会【3年生を送る会】

画像1 画像1
画像2 画像2
「より良い学校を実現するために」がテーマの生徒自治会執行部。

3年生を送る会の準備はこれまでの経験を活かしながら、進めてきました。
スタートはカルチャー本番の数日前。
コロナ対策のもと、複数のプランの設定など予想される状況をもとに、最善の方法を考えてきました。

執行部の大きな武器はいつも、楽しんでいることです。
授業、部活動、執行部の活動と生徒自治会執行部は忙しい。
忙しくても、「より良い学校を実現したい」という想いが自然と楽しむ心をつくっているのだと思います。
周りの生徒も、「数ヶ月先の内容を考えて、入念な準備を進めていること、本当にすごい。」と話します。
今回の3年生を送る会も1分単位で自分は何をしているのか。
次のプログラムのときには、何をするのか。
前もって、自分の姿をより具体的にイメージしておく。
これは、3年生から続く生徒自治会執行部の伝統的な姿です。
現メンバーもこの半期で大きく成長しています。
当日もきっと自分たちだけで最高の運営をしてくれるはずです。

校舎部隊の1・2年代議員も各クラスで運営をします。
リハーサルでは、迅速な対応で終えることができました。
代議員もこの半期で対応力や準備する力が磨かれました。
さすがだなと感じています。

今後の犬中を託す3年生。
今後の犬中を託される1・2年生。
すべての準備は整いました。
携わってくれたみんな、ありがとう。
月曜日、いざ本番!!

ナイストライの文化(学び)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・数学とバームクーヘンを求め、ドイツに。
・幸福度NO.1を実感に、フィンランドに。
・Googleを見に、アメリカに。

 行ったことがあります。
ゲームの世界や映画の世界で^^




 挑戦を重ね、上手くいかなくても、「 ナイストライ! 」と応援し合う文化が、海外には多いのだそうです。
 そして、その記事は、こう締めていました。


【 成功 】か〖 失敗 〗があるのではなく、
 【 成功 】か〖 試行 〗があるだけだ。と。




 黒板には、みんなのナイストライな考えをたくさん紹介しました。
今日もよく頑張りました!!成長を実感します^^とても。

1年生 社会科の授業

「アメリカは豊かな国であるのか」という単元課題について探究しています。スライドでアメリカの農業・工業・歴史などを発表したり、課題について友達と真剣に語り合っています。友達がいると学びが深まりますね!
画像1 画像1 画像2 画像2

三年生【三送会(あなたへ)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三年生の集大成となる合唱は『あなたへ』です。
卒業式で歌う曲を後輩たちへ披露します。
一曲を6クラスで分け合って完成させることもできましたが、全員で歌っている『あなたへ』を届けたいという想いで、各クラスがクラスごとに想いを乗せて歌い上げました。
当日は6クラスが別々の時間に録音した合唱を6つ重ねて、後輩たちへ届きます。
お楽しみください。

三年生【三送会実行委員】

画像1 画像1
今日、三年生を送る会の撮影、録音が全て終わりました。
今日まで受験勉強等で忙しい中、意見を出し合って、"ひとつのもの"を創り上げてくれてありがとう。
実行委員の一番の想いは、コロナ禍で映像、映像と間接的な関わりが多かったことから…『直接、後輩たちに姿で示したい』というところからスタートしました。
そして、犬山中学校のASUのUでもある歌声を三年間の集大成として、聴いてほしいと考えていました。
しかしながら、感染拡大防止の観点から"映像"という形での出し物になってしまいました。
その中でも、知恵を出し合い、練習での感染リスクが低い形を模索し、自分たちが伝えたいことを伝えられる形で"ひとつのもの"が出来上がりました。
もしかしたら、不完全燃焼の子もいるかもしれません。
でもきっとこの映像からは三年生からの想いが伝わるはずです。
そして、あと7日の中学校生活で残していけるものもあるはず。
月曜日の三年生を送る会は、思う存分楽しんでね。
実行委員を中心に、三年生のみんな、本当にありがとう。
みんな、熱盛!
1,2,3,team!!

三年生【卒業会食】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は卒業会食がありました。
三年間、毎日栄養たっぷり、愛情たっぷりのおいしい給食を作ってくださった栄養教諭の今枝先生、調理員さんからの卒業前のプレゼントをいただきました。
おいしい、おいしいと笑顔いっぱいの会食となりました。
あと数日の給食も感謝していただきます。
今日もおいしい給食をありがとうございました。ごちそうさまでした。

1年生 3年生を送る会に向けて

画像1 画像1
 21日(月)3年生を送る会に向けて、1年生の出し物が、ほぼ完成しました。実行委員を中心に練習を重ね、1年生らしく「元気で・明るい」プレゼントになると思います。動画編集も得意な生徒が担当しています。「自分たちの力でお世話になった3年生に感謝の気持ちを届ける」を合言葉に「チーム1年生」で取り組んでいます。教員主導ではなく、生徒主体で行事に向けて取り組んでくれました。行事を通して、学年全員が大きく成長しています。実行委員の皆さん、本当にお疲れ様\(^o^)/動画編集の皆さんもありがとう!3年生の皆さん、お楽しみに!!

1年生 社会科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「アメリカは豊かな国であるといえるのか」という課題に対して、農業・工業・歴史など、さまざまな視点から考えを深めています。調べたことをグループで発表しています。発表者はもちろんですが、聴く人の真剣な表情がとても素敵です。仲間と協力しながら学びを進めていきましょう。

1年生 理科、社会

理科と社会の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 英語、国語

英語と国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 理科

地球の構造、地層のでき方、堆積岩の分類などを学習しています。
普段聞き慣れない言葉も多いため、ペア活動でゲーム感覚で繰り返しアウトプットをしています。

学年末テスト後も、勢いそのままにバリバリ学んでいる姿が目立ちます。
頑張ってるぞ1年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

CMに学ぶ(学び)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
”現実は、簡単に変えられるものではなく、
 ひとつひとつの技術を積み重ねて、
 変えていくしかない。

 世界は、
  ひとつずつ
   変えていくことができる。”



15秒に印象深いメッセージを込めるCM。
勉強になるなあといつも思わされるCMが上です^ー^
富士フィルムのCMです。




君にとっての技術とは何でしょう。

何かを組み立てるコツや、
 モチベーションのコントロール、
  コミュニケーションも技術かもしれませんね。

勉強で磨かれる技術と向き合うことは、社会人としての未来と向き合うことに繋がると信じています(^^♪今日も熱意を感じる一日を、よく駆け抜けました!

I have …。part2(学び)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「 I have confidence. 」
(訳:私には自信がある)

現在行われている冬季五輪。
その選手が手に書いていた言葉です。




強いメッセージは苦しいときの自分を奮い立たせてくれますよね^ー^
きっと、3年間頑張った部活の辛い場面でも、信じて持っていた言葉を君も持って戦ったと思います^^



  I have confidence in sunshine
   I have confidence in rain
    I have confidence that spring will come again
     Besides which you see I have confidence in me

  わたしは陽の光を信じてる
   わたしは雨を信じてる
    わたしはまた春がくると信じてる
     さらにその上、この通り、わたしは自分を信じてる


 これは先生が小学生時代に、学芸会(今でいう学習発表会?)で演じた映画「 サウンドオブミュージック 」の歌の1つの歌詞。タイトルは、I have confidence.
 みんなの成長に繋がればと思います!
今日は数学科の教頭先生が応援に来て下さいました^ー^
みんなよく頑張りました(^^♪
 

1年生 テスト振り返り

実力テストの結果を渡しました。
5教科のなかでも、得意な教科と苦手な教科を把握することができます。
教科のなかでも、分野別での得点がわかるので、日々の学習につなげていけるように分析を行うことが大切です。

自学ノートの学習内容を再確認し、今後のレベルアップにつなげていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 生徒議会
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp