最新更新日:2024/11/25
本日:count up34
昨日:35
総数:730860

2月7日 わかあゆ 今日の様子

 2時間目の体育 跳び箱。

 給食の様子。

 5時間目の国語。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 2年 氷を発見!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は気温が低かったので、めがね池に氷がはっていたり、花壇に霜柱ができていたりしました。
 触ってみて、「つめたい」「こおりができているところとできていないのは何が違うんだろう」と興味津々でした。

第3回 木曽川東小学校 学校運営協議会の報告と第4回案内について

【第3回学校運営協議会の報告】
1 開催日時 令和4年2月5日(土曜日)
2 場所 14:00〜 本校 校長室
3 公開
4 出席者8名
5 議題と審議の内容
  以下の議題について承認されました。
○学校評価アンケート結果について
○令和4年度学校運営協議会組織について
○令和4年度に向けて

【第4回学校運営協議会の案内】
1 開催日時 令和4年3月5日(土曜日)
2 場所 14:00〜 本校校長室
3 公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4 傍聴人定員2名【密集を防ぐため】(傍聴を希望する場合は、令和4年2月28日までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は抽選とします)
5 議題
○今年度を振り返って
○来年度に向けて
○その他
6 問い合わせ先 本校教頭

2月5日 第3回学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
2月5日(土)14時から校長室で、第3回学校運営協議会が開催されました。協議会の中で、第2回以降の経過報告がなされ、今後の活動について報告をしました。また、本年度の学校評価アンケートの結果等をもとに、今後の学校運営についての協議がなされました。忌憚のないご意見をいただき誠にありがとうございました。本校の今後の学校運営の方向性の指針としていきたいと思います。

2月4日 5年生 図工の授業

図工の授業では、粘土を使った焼き物づくりをしています。動きやバランスなどをもとに自分のイメージをもちながら、楽しく作れました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日 1年 2年生に向かって

画像1 画像1
 今年度最後のなわとびチャレンジの様子です。寒さに負けず頑張る姿は、頼もしいです。何度失敗しても頑張り続けることができる子、お兄さんたちに負けじと二重跳びに挑戦している子…。

 ふと、図書館で借りる本が変わってきたことにも気が付きました。分厚い本や文字の多い本を読む子も…。

 2年生まで残り2か月。どの子も、それぞれに、成長しています。
画像2 画像2

2月4日 3年 栄養指導

栄養教諭の野田先生に、食べ物の栄養バランスについて教えてもらいました。
食べ物は、赤・緑・黄に分けられそれぞれ、栄養が違うことを学びました。
献立にあるものが、どこに分けられるかクイズ形式で学びました。
苦手なものも給食には出てきますが、バランスを考えられて作られていることを知り、少しは頑張って食べようと思えた子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 3年 いろいろうつして

 図工で、紙版画の下絵を描きました。
様々な模様の紙や毛糸を貼って、生き物を表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日 4年生算数

 算数の時間は、教員二人で授業を行っています。担任が一斉に指導した後、問題に取り組むますが、子たち一人一人に声掛けをしています。どの子も熱心に取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日 ユニセフ募金

 2月3日、4日にユニセフ募金活動を行いました。朝、各教室に児童会役員や代表委員が募金箱を持って活動しました。集まったお金は、みんなで計算しました。善意のこもった大切なお金を数え、集まった金額をお昼の放送で伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日 2年 何級までできるかな

 体育の時間の様子です。
 今日で、中間放課の縄跳びチャレンジが最後だったので、授業で何級までできるのかチェックを行いました。2年生は1年生よりも上達できるように努力しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日 6年 目標タイム目指して!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業では、ハードル走を行っています。リズムとフォームに気を付けながら、自分の目標タイム達成を目指して頑張っています。達成目指して、頑張りましょう!

2月4日 読み聞かせ2

画像1 画像1
画像2 画像2
読み聞かせ1の続き

2月4日 読み聞かせ1

画像1 画像1
画像2 画像2
本年度最後の読み聞かせがありました。今回は、6年生とわかあゆ学級でした。今回も、本の世界に子どもたちは引き込まれていました。本選びから読み聞かせまで本年度もありがとうございました。来年度は、どんな本と出会えるのか、今から楽しみです。

2月4日 わかあゆ 今日の様子

 朝の読み聞かせ。
 「かけだしたイス」

 国語の時間。

 給食の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日 6年 読み聞かせがありました!

 今日の朝は、各クラスで静かに絵本の読み聞かせを聞くことができました。
ありがとうございました。

2月4日 2年 生活科

生活科で自分の成長記録を調べて、新聞形式にまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日 2年 パタパタストロー完成!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先々週から作り始めたパタパタストローが完成しました。羽を動かしたり、動物を動かしたりして、動く様子を楽しみました。

2月3日 4年 東っ子学習発表会

 4年生は、秋の校外学習で作陶した作品を飾っています。どの作品も思いがこもった素晴らしい作品です。展示後、子どもたちは作品を持って帰りますので、ぜひ使ってみてください。使う前に、米のとぎ汁の中に、30分くらいつけておくとよいと聞きました。陶器の隙間がとぎ汁で詰まってよいと聞きました。ぜひ、試してみてください。 
画像1 画像1
画像2 画像2

2月3日 わかあゆ 今日の様子

 家庭科のアイロンの使い方。

 国語の漢字の学習。

 新聞紙を柔らかく丸めた「豆」で
 節分の行事。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 短縮日課 一斉下校14:35
3/16 卒業式予行 同窓会入会式 卒業記念品授与式 6年修了式
3/17 卒業式準備5年 大掃除 1〜4年4時間授業下校14:00 5,6年下校15:00  ほたる号
3/18 卒業式 5年下校10:55 卒業生下校11:15
3/21 春分の日