3.15 今日の給食3月15日 社会 6年生
日本と他国の文化や教育の違いなどを発表しました。ワールドカフェ方式で行いました。どの子も真剣に発表を聞いていました。
3月15日 卒業式予行練習 6年最高の舞台になることを願っています。 3月14日 わたしたちの生活と環境 5年生3.14 今日の給食
今日の献立は、「ご飯・牛乳・ちゃんこ汁・さわらのこうじみそかけ・なめたけ和え」でした。
今日は「正しいはしづかいの日」でした。はしの使い方を意識して食事をすることはできましたか? はしの持ち方の基本は「えんぴつの正しい持ち方」に似ています。勉強の時も正しくえんぴつが持てるように意識していきたいですね。 3月14日 図工の学習 3年作品といっしょの写真撮影も、とてもうれしいことです。 3月14日 生活科の学習 1年3月14日 社会の学習 5年スライドができたら、先生に送信してチェックを受け、画面上でやりとりができます。 3月14日 体育の学習 1年3月11日 ダーリン先生ありがとう!!! 6年生
6年間、英語の授業でお世話になったダーリン先生。今日は、最後の授業でした。
授業の最後には、なんとダーリン先生から卒業するみんなへのプレゼントが!先生お手製の「しおり」です。裏には、「GOOD LUCK!」の文字が。みんなは大喜びでした! 3月11日 理科の学習 3年子どもたちの熱心な取り組みから、4年生への進級に向けた気持ちの高まりが感じられます。 3.11 今日の給食
今日の献立は、「とりそぼろご飯・牛乳・だいこんと牛肉の煮物・カットパイナップル」でした。
今日は、美味しく料理を作るための豆知識の紹介です。 みなさんは、味付けの「さしすせそ」という言葉を聞いたことがありますか? これは、味つけするときの調味料をいれる順番をいいます。 「さ」は砂糖、「し」は塩、「す」はお酢、「せ」はしょうゆ、「そ」はみそのことです。この順に入れると、給食のように美味しい料理を作ることができますよ。 3月11日 体育の学習 3年春の日ざしの中で運動し、お茶を飲む時間がうれしいことです。 3月11日 英語の学習 1年子どもたちは、天気、野菜、果物の英語を発音し、身につけていきます。やる気いっぱいの子どもたちです。 3月10日 わたしたちの生活と環境 5年生3月10日 エプロン作り頑張ったよ!その2 5年生
どの子も作り終わって、充実した表情でした!
3月10日 エプロン作り頑張ったよ! 5年生
家庭科で、3学期は、エプロン作りに取り組んできました。これまでに学習した裁縫の内容を生かして、行ってきました。難しい作業もありましたが、粘り強く頑張りました。
ぜひ、これから活用してもらえればと思います。本当にお疲れ様でした。 3月10日 社会の学習 5年先生のつくったクイズもあり、意見を出し合い、子どもたちは一層気持ちを高めていました。 3月10日 英語の学習 3年子どもたちは数字の英語の発音を聞き、熱い気持ちで数字のカードを取り合っていました。 3.10 今日の給食
今日の献立は、「五目あんかけソフトめん・牛乳・五平もち」です。
五平もちのみそだれには「豆みそ」が使われています。豆みそは愛知県でうまれたみそで、古くから「五平もち」や「田楽」、「煮みそ」などいろいろな料理に使われてきました。豆みそは香りがとびにくく、煮込めば煮込むほどおいしくなりますよ。 |
|