3.9 音読するには… 1年
1年生は、学習の基本を身につけます。座って音読するときは、背筋を伸ばして、しっかり本を持ちます。
立派な姿勢がとれるようになってきました。 3.8 書写・理科の授業(3年生)
書写では、今年最後の作品の練習を始めました。いつもの半紙ではなく、書初め用の長い半紙に書いていきます。バランスを取りながら、ていねいに「友だち」の文字を練習しました。
理科も、最後の単元が終わりました。ものの重さの実験では、形がかわってもものの重さは変わらないことを調べました。ブロックを使って、意欲的に調べていました。 3.7じゃがいもを植えました。(あじさい)3.7 授業の様子 1年
2組では、生活科でこの1年を振り返り、自分でできるようになったことを思い出してワークシートに書きました。
1組では、1年生に引き渡す教室を飾る絵を描きました。完成が楽しみです。 3.7(月) 算数の復習が始まりました。(2年)3.7 国語の授業(5年生)
国語の学習では、漢字を勉強してきました。定期的に小テストを実施して、定着を図っています。今日は、3学期、最後の漢字の小テストでした。最後に満点とるぞ!と意気込んで取り組みました。
3.4 きつつきの おもちゃを 作ったよ(あじさい)3.4 授業の様子 1年
今日も1年生は、元気に過ごしました。授業の様子を紹介します。
1枚目:図書館で本を借りたり、その場で読んだりしました。子どもたちは、図書館が大好きです。休み時間にいそいそと嬉しそうに出かけていきます。 2枚目は、運動場で体育をしています。大縄跳びに挑戦しています。少し引っかからずに跳ぶことができました。 3.4 書写の授業(5年生)
今日の書写の授業では、自分で目標を決めて取り組みました。文字の組み立て方、筆順や文字のバランスなどに気をつけて書きました。最後まで集中して丁寧に書くことができました。
3.3図工の授業(5年生)
図工の授業では、光と場所のハーモニーという単元で制作を進めてきました。黒い画用紙を切り抜き、色セロハンを貼り、ライトで照らして、光の加減を楽しみます。今日は、完成させた作品を暗い部屋で光らせました。きれいに光って、みんなで楽しみました。
3.3 授業の様子 1年
コロナ感染予防から、音楽の授業で鍵盤ハーモニカの使用を控えています。そこで、クロームブックを使って鍵盤での演奏の練習をしました。バーチャルのピアノに触れると音が鳴り、子どもたちは興奮していました。「きらきらぼし」を練習してみましたが、少しずつ上達しました。「弾けた!」「間違えなかった!」と、とても喜んでいました。
3.3 第4回学校運営協議会報告について
【第4回報告】
1 日 時 令和4年3月1日(火) 2 場 所 本校 図書室 3 公 開 4 傍聴人 0名 5 参加者 11名 6 議題 以下の議題について承認されました。 ○令和3年度丹陽小学校の教育活動評価について 〇令和4年度学校運営方針について 〇令和4年度学校行事予定について 3.1 調べて話そう生活調査隊(4年生)2.28 そうじがしっかりできました(あじさい)2.28 2月も終わりですね 1年
明日から3月。時が経つのはとってもはやく、あっという間にもうまとめの時期となりました。
生活科では、1年間を振り返って、自分が学校や家でできるようになったことを発表し合いました。子どもたち自身も「そういえばできるようになったなあ!」と感激していました。 2.25 6年生を送る会の練習(4年生)立ち位置、入退場の仕方、セリフなどを確認しました。 残すは当日の練習のみとなりました。 短い練習期間の中ですが、6年生への感謝の思いを伝えられると良いと思います。 2.25 図工の授業(あじさい)2.25 児童会役員選挙立会演説会
1時間目に来年度前期の児童会役員を決めるための立会演説会と投票がありました。オンラインで行われた立会演説会では、立候補者一人一人が丹陽小をよりよくするための意見を述べることができました。児童会役員を先頭に、丹陽小の児童一人一人が楽しい学校生活を送れるように力を発揮してほしいと思います。
2.24 感謝の気持ちを表そう 1年
3月1日に6年生を送る会が行われます。そのため、1年生は練習をしています。ありがとうの気持ちを込めて発表できるとよいと思います。
2.24 友達の作品を鑑賞しました 1年
ストローとビニール袋を使って、箱から飛び出すおもちゃを作りました。今日は、膨らました作品を鑑賞しました。
「膨らむかな?」と少し心配そうでしたが、やってみたら大成功!みんなに見てもらえてとてもうれしそうでした。 |
最新更新日:2024/11/25
本日:32 昨日:18 総数:569820
|