最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:15
総数:226567
6月になりました。第2ステージ「かかわり」の始まりです。
TOP

人生初の食レポ

味がすごい。それだけか〜い。
画像1 画像1

あさがおさん、ありがとう

夏の間、たくさんの花を咲かせ、たくさんの種をつけたあさがおさん。
とうとう、おわかれのときがきました。
・・・でも、おわかれじゃないんです。
あさがおのつるをていねいに取ったら、そのつるで、クリスマスリースを作るのです!まだまだ、楽しみがずっと続きますね♪
最後に、土をきれいにして、チューリップのために、ふっかふかのおふとんを準備しました。1年生のみんな、たいへんよくできました💮💮

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天下とったぞ

松本城制圧。
画像1 画像1

城内への潜入成功

城内へ潜入しました。敵はいずこか?
画像1 画像1

松本市内散策

画像1 画像1
1班、縄手通りに到着しました!

登城

いよいよ松本城に登城です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

in松本城

画像1 画像1 画像2 画像2
火縄銃に鎧に興奮しています。

そば畑

3年生は、地域の方のご協力のもと、そばの畑を見学させていただきました。
真っ白くてかわらしいそばの花が、畑一面に広がっています!
みんな、熱心に花の様子を観察していました♪

毎年、地域の方の温かいご協力のおかげで、子どもたちは学校ではできない勉強をさせていただいています。本当に、感謝しかありません。ありがとうございます!!
次はそばの収穫を見学させていただけるようです。楽しみにしています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

諏訪湖、通過

諏訪湖です。天気は、晴れです。
画像1 画像1

とべ!紙とんぼ

2年生が、しばふ広場で「紙とんぼ」をとばしています。
牛乳パックで作った、じまんの「紙とんぼ」です。
とっても、じょうずにできていますね〜!
とばすと、自分のところに戻ってくる紙とんぼもありました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

双葉、通過

只今、双葉サービスエリアを通過しました。順調です。
画像1 画像1

朝の活動

元気に朝の活動がはじまりました。
今日と明日は、6年生にかわって、5年生が須山小のリーダーですね!
朝からどんどん行動にうつしていました。
さすがです!5年生、よろしくお願いします!

画像1 画像1
画像2 画像2

明日、来ます

富士急ハイランド横を通過しました。明日、このモンスターに挑戦するのは、だれでしょう。
画像1 画像1

守り神

無事にカエルくんも、しっかりシートベルトを締めて座っています。さすが神。皆のお手本です。

画像1 画像1

いってらっしゃい!!

6年生が元気いっぱいに修学旅行に出発しました。
みんなで思い出いっぱいつくって、無事にカエルんだよ〜♪
楽しんできてね。いってらっしゃ〜い!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道の駅すばしり

画像1 画像1
道の駅すばしりに到着しました!

修学旅行スタートです!

画像1 画像1
シートベルトをしっかりしめて、長野県へGO!!

無事にカエル

楽しい修学旅行。無事に帰ることが第一目標です。
画像1 画像1

出発です❗️

修学旅行の当日を迎えました。楽しんできます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(水) 今日の給食 4年生リクエスト献立!

<今日の献立>
・さくらご飯
・牛乳
・揚げ餃子
・きゅうりの酢の物
・コンソメスープ
・ももゼリー

 今日は、4年生のリクエスト献立でした!100%リクエスト通りにはできませんでしたが、4年生の教室を見にいくと嬉しそうな顔がたくさん見えました。他の学年にも今日のメニューは大好評でした♪揚げ餃子やゼリーは、おかわりしたい人がたくさんいたようで、じゃんけん大会が行われているクラスもありました!

 来月のリクエスト献立は何年生のメニューかな?お楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 特別日課 1〜3、6年3時間(給食・弁当なし) 6年修了式 4・5年卒業式準備 4・5年弁当の日
3/18 特別日課 1〜3年4時間(給食・弁当なし) 1〜5年午前修了式 午後卒業式(4・5年参加) 4・5年弁当の日
3/19 学年末・学年始休業開始
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128