ようこそ高瀬中ホームページへ。 

三回裏

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二番手ピッチャーの佐藤くんです。
立ち上がりの制球に苦しみ、四球で出塁、進塁を許して1失点するも、気持ちを切り替えてその後の攻撃を断ち切りました。4対1で四回表の攻撃へ!

三回表

画像1 画像1
相手ピッチャーの打たせてとるリズムに合わせてしまい、三者凡退で4対0のまま三回裏へ!

二回裏

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
立ち上がり、制球が定まらず出塁を許すも、要所を押さえてこの回無失点!4対0のまま三回表の攻撃へ!

二回表

画像1 画像1
九番佐藤くんから始まった二回表、攻撃がつながらずこの回は無得点!
次の回に期待します

一回の裏

画像1 画像1 画像2 画像2
ピッチャーの花里くんが打たせてとるピッチングに徹し無失点に抑え、良い流れで二回の攻撃へ!

試合が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ふるさとの森球場において対三穂田中戦が始まりました。
高瀬中の先攻、一番太田くんが左中間に三塁打、二番牛来くんがレフトオーバーで一点先取、送りバント、ライト前ヒットで牛来くんがホームに帰り二点目、六番遠藤海斗くんがライトゴロの間に出塁していた渡辺くんがホームへ帰り三点目、さらにワイルドピッチで遠藤陸くんがホームへ!初回四点をとり現在4対0。

新人戦結果速報(女子卓球)

新人戦卓球女子団体戦
対大槻中 3−0 勝
決勝トーナメント進出

市中体連新人戦組合せ(団体競技)

市中体連新人戦組合せを掲載いたします。団体競技または団体戦のみです。
個人戦につきましては個人情報保護の観点から掲載いたしませんので、各部より配付されました参加計画等をご覧ください。
市中体連新人戦組合せ(団体競技)

中体連新人戦結果速報

9/28(火)〜9/30(木)の3日間にわたり市中体連新人大会が開催されます。
本校の各部活動の新人チームは先ほど学校を出発いたしました。
大会結果は、可能な限り本ホームページにて速報を掲載いたします。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため無観客による大会開催となり、大会会場での直接の応援はできませんが、本ホームページをご覧になりながら、高瀬中学校への応援をどうぞよろしくお願いいたします!

授業風景〜3の2学級活動 SDGs/GOAL3健康・福祉〜 その2

 授業では、タブレットで健康な歯茎と歯肉炎の歯茎の映像を比較したり、自分の歯茎の写真を表示して点検したりするなどして、歯肉炎について理解を深め、自分の歯茎の状態を把握することができました。
 その後、グループで歯肉炎の予防策について衛生面、医療面、食の面の3観点から話合い、効果的な予防策についても具体的に理解することができました。
 医療面での予防策については、定期的な歯科受診による口腔内の点検が大切であることも学習しました。歯科受診につきましては、歯科検診の結果、歯科受診の案内を差し上げたご家庭おきましても、早めの受診についてご理解とご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景〜3の2学級活動 SDGs/GOAL3健康・福祉〜 その1

 本日、3年2組は学級活動の時間に「歯肉炎の予防」について学習しました。
 本校は今年度、高瀬小中コミュニティ・スクールによるSDGsの取組として歯科受診率100%を目指しています。
 その一環として、歯科検診により本校生徒の5割強に見られた歯肉炎の予防について、養護教諭と担任がペアで授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人戦に向けてパワーいただきました

画像1 画像1 画像2 画像2
郡山市新人戦大会は来週9月28日からです。
本日、激励会が行われましたが、放課後、女子卓球部の練習に3年生の先輩たちが激励にきてくれました。大変短い練習時間でしたが、ボールを一緒に打ちながらアドバイスや激励の声をかける3年生の姿がありました。
来週の新人戦に向けてパワーをいただきました。3年生、ありがとうございました。

生徒会活動〜図書委員長、生徒会長から〜

 生徒会は充実した活動を行っています。 
 本日は、生徒会図書委員長の佐藤さんが、図書室でのジョセフィン先生との英会話による交流や図書室の本の積極的利用について全校生に呼びかけました。
 生徒会長の山根さんは、のぞみ祭のテーマソングが決定したことと、アンケート調査結果を基に、「あいさつ運動」の一層の推進を呼びかけました。
 他の委員会も、保健委員会が一斉歯磨きに取り組むなど、学校生活の改善に向けて一所懸命に活動しています。 

写真上:図書委員長 佐藤さん
写真下:生徒会長 山根さん
画像1 画像1
画像2 画像2

全校表彰

 郡山市体育協会から、男子ソフトテニス部が優勝チーム賞、吉田さんと樋口さんが優秀選手賞を授与されました。
 本日、全校表彰を行い、その栄誉を全校生で称えました。
 男子ソフトテニス部の皆さん、吉田さん、樋口さんおめでとうございます!
画像1 画像1

市中体連新人戦選手激励会 その3

 本日、郡山市中学校新人体育大会に出場する選手を応援する選手激励会を開催しました。大会は来週、28日(火)〜30日(木)の3日間、市内各会場で行われます。

 激励会では3年生の菅野さんが全校生を代表して「勝ち負けも大事ですが、大会を通して多くのことを学んできてください」と激励の言葉を述べてくれました。
 その後、各部ごとに登壇し、一人一人大会に臨むに当たっての決意表明をしっかりと行いました。
 最後に、選手を代表してバレー部のキャプテン大河内さんが「これまでの練習の成果を発揮し、ベストを尽くしてきます!」と力強く誓いの言葉を述べました。
 
 選手の皆さんの活躍を期待しています!

 写真上:女子卓球部
 写真中:バレーボール部
 写真下:選手代表誓いの言葉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連新人戦選手激励会 その2

 本日、郡山市中学校新人体育大会に出場する選手を応援する選手激励会を開催しました。大会は来週、28日(火)〜30日(木)の3日間、市内各会場で行われます。

 激励会では3年生の菅野さんが全校生を代表して「勝ち負けも大事ですが、大会を通して多くのことを学んできてください」と激励の言葉を述べてくれました。
 その後、各部ごとに登壇し、一人一人大会に臨むに当たっての決意表明をしっかりと行いました。
 最後に、選手を代表してバレー部のキャプテン大河内さんが「これまでの練習の成果を発揮し、ベストを尽くしてきます!」と力強く誓いの言葉を述べました。
 
 選手の皆さんの活躍を期待しています!

 写真上:女子ソフトテニス部
 写真中:男子卓球部
 写真下:男子卓球部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連新人戦選手激励会 その1

 本日、郡山市中学校新人体育大会に出場する選手を応援する選手激励会を開催しました。大会は来週、28日(火)〜30日(木)の3日間、市内各会場で行われます。

 激励会では3年生の菅野さんが全校生を代表して「勝ち負けも大事ですが、大会を通して多くのことを学んできてください」と激励の言葉を述べてくれました。
 その後、各部ごとに登壇し、一人一人大会に臨むに当たっての決意表明をしっかりと行いました。
 最後に、選手を代表してバレー部のキャプテン大河内さんが「これまでの練習の成果を発揮し、ベストを尽くしてきます!」と力強く誓いの言葉を述べました。
 
 選手の皆さんの活躍を期待しています!

 写真上:生徒代表激励の言葉
 写真中:野球部
 写真下:男子ソフトテニス部
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高瀬中だより21号

 本日、高瀬中だより21号を発行しました。
 〜新生徒会役員の抱負、学校評価保護者アンケート結果等〜
R3高瀬中だより21号

県南中学校選抜卓球強化リーグ大会

23日(木)に県南中学校選抜卓球強化リーグ大会が須賀川アリーナで行われ、本校男子卓球部が出場してきました。
男子は、県南地区のチームに他地区の招待チームを加えた計30チームが練習の成果を競いました。
本校からは7名ずつで団体を2チーム組んで出場し、それぞれのチームが全員卓球を体現してきました。
他地区の会場にもかかわらず、保護者の皆様には送迎のご協力ありがとうございました。
結果は以下の通りです。

【男子Aチーム】菅野、先崎、福島、淵脇、和田、熊田結、芳賀
○予選Gグループ
第1試合 対 岩瀬中 3−2 勝
第2試合 対 東北中A 3−2 勝
※予選リーグ2勝0敗で1位トーナメントへ
○1位トーナメント
第2回戦 対 あゆりジュニア 1−3 惜敗(ベスト8)

【男子Bチーム】加藤、山根、影山、松本、伊東、熊田人、鈴木啓
○予選Cグループ
第1試合 対 須賀川三中B 2−3 惜敗
第2試合 対 浅川中 0−5 惜敗
※予選リーグ0勝2敗で3位トーナメントへ
○3位トーナメント
第1回戦 対 棚倉中B 3−1 勝
第2回戦 対 東北中B 3−0 勝
準決勝 対 三穂田中 0−3 惜敗

授業風景〜個別支援 数学〜

 今日は土曜日ですが授業日となっています。予定では、本日、3年生の修学旅行最終日となっていましたが、修学旅行が延期となったため、全学年が授業を実施しました。なお、来週、火曜日が振替休業日となります。

 別室で、教頭先生が数学の授業を行いました。個別にきめ細かく授業を進めるので、生徒にとって分かりやすい授業となっています。
 別室では、オンラインでの授業等も各教科で行っています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 市内NO部活動デー
郡山市立高瀬中学校
〒963-0724
住所:福島県郡山市田村町上行合字北山田1番地
TEL:024-955-3123
FAX:024-955-3164