いざ!新人戦

 保護者の皆様、四中の初戦の対戦相手等は下記の通りですが、詳細は各部の大会参加計画をご覧ください。
 また、試合の結果については四中ホームページに掲載いたします。

◇野球部(日和田球場)            対守山中
◇ハンドボール部(西部第二体育館)      対郡山一中、対守山中
◇バスケットボール部(郡山二中体育館) 男子 対片平中  女子 対緑ヶ丘中
◇バドミントン部(郡山西部体育館)Cブロック 対喜久田中、対郡山二中
◇バレーボール部(日和田中体育館)Iブロック 対日和田中、対宮城中
◇サッカー部(西部サッカー場)        対郡山七中
◇剣道部(安積総合学習センター)女子団体 予選Cブロック 対富田中 男子 個人 
◇ソフトテニス部(郡山庭球場)
男子団体 Aブロック:対湖南小中、対西田学園、対小原田中
女子団体 Eブロック:対緑ヶ丘中、対安積二中
◇卓球部(郡山総合体育館)男子団体 Eブロック:対行健中、対逢瀬中

 新型コロナウィルス感染症対策のため試合会場への立ち入りはできませんが、応援をよろしくお願いいたします。

中体連新人総合体育大会1日目学校集合時刻

バドミントン      6:10 
ハンドボール      6:10
卓    球      6:50 
バレーボール      7:00 
男女ソフトテニス    7:00
サ ッ カ ー      7:30
剣    道      8:00 
野    球      8:45 
男女バスケットボール  9:30

☆ バスは定刻発車です。遅れることがないようにお願いします。

詳しくは、各部からの参加計画をご確認ください。

学年だより 「さにーさいどあっぷ」 No22 お知らせにアップしました

○ 生徒会役員選挙が行われました
○ 勉強するということ
○ 9月27日〜10月1日までの予定

上記の内容等が掲載されています。
御一読ください。

第2学年便り「ともに学ぶ喜び」 No22 お知らせにアップしました

○ いよいよ新人戦です!
○ 9月28日・29日の授業
○ 合唱練習が始まりました!
○ 10月1日は市合奏祭
○ 「寺子屋郡山」3期受講生募集
○ 第22週時間割

上記の内容等が掲載されています。
御一読ください。

第3学年通信 No22 お知らせにアップしました

○ 来週は新人戦開催 そして実力テスト
○ まん延防止重点措置 9/24〜10/3段階的解除
○ 校庭の除草作業の様子
○ 生徒会役員選挙!いよいよリーダーのバトンタッチ。
○ 進路関係連絡                 
○ 9月27日〜10月1日までの予定

上記の内容等が掲載されています。
一読ください。

学年だより 「さにーさいどあっぷ」 No21 お知らせにアップしました

○ 来週は生徒会役員選挙が行われます
○ 「参加」から「参画」へ
○ 県中・県南新人陸上:1年生大活躍!!!
○ 9月20日〜9月24日までの予定

上記の内容等が掲載されています。
御一読ください。

第2学年便り「ともに学ぶ喜び」 No21 お知らせにアップしました

○ 定期テスト終了 部活動再開!
○ 陸上部 県中・県南大会で大活躍!
○ 敬老の日を迎えて
○ 秋の交通安全運動
○ 保護者の皆様へ 野外活動(芋煮会)中止のお知らせ
○ 第21週時間割

上記の内容等が掲載されています。
御一読ください。

第3学年通信 No21 お知らせにアップしました

○ 第2回定期テスト終了!
○ 進路関係の連絡
○ 修学旅行の参加確認をします。参加承諾書の提出をお願いします。
○ 令和3年度阿武隈祭について
○ 「寺子屋郡山」3期受講生募集                 
○ 9月20日〜9月24日までの予定

上記の内容等が掲載されています。
一読ください。

県中・県南中学校新人陸上競技大会結果 四中生大活躍

令和3年9月11日(土)〜12(日)、郡山ヒロセ開成山陸上競技場で上記大会が行われ、本校から選手13名が参加しました。
8位までが入賞で、県中地区の4位までに入った生徒は県大会出場権を得ました。
四中生は、大会新2を含む大活躍でした。下記結果をご覧下さい。

1年男子1500m 須永選手 16位
1年男子走幅跳 川田選手 1位 大会新 県大会出場
2年女子1500m 渡部選手 8位 入賞
女子4×100mR 先崎選手 武藤選手 清水選手 中島選手 
5位(県中4位) 県大会出場
2年女子100m 先崎選手 5位(県中3位) 県大会出場
武藤選手 7位 入賞
1年男子砲丸投 千葉選手 3位 県大会出場
宗形選手 6位 入賞
共通女子800m 安住選手 2位 県大会出場
2年女子100mH 佐藤選手 3位 県大会出場
女子混成(100mH、砲丸投、200m)清水選手 1位 県大会出場
1年女子走幅跳 金澤選手  1位 大会新 県大会出場
2年女子走幅跳 中島選手  3位 県大会出場
女子共通走高跳 影山選手  7位

男子 13位 女子 2位 総合 8位

応援ありがとうございました。

第379回生徒会アワー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○ 夏休み振り返り
○ 今月の行事予定
○ 定期テスト
○ 「私は誰でしょう!」ある先生の情報を話していくので、どの先生か当てる。
 このコーナーは、意見箱でもらった意見などをもとに生徒会アワーだけでなく、様々な面で「協力して学校を盛り上げていく。全校生徒で学校を楽しくする」という活動をしていきたいと始まりました。
○ ちなみに、最近1階の中央廊下に生徒会ボードを設置しました。このボードでは、意見箱の回答をするコーナーや1週間の予定や専門委員会の活動などを掲示しています。

 後半2つの新たな試みをすぐに実践に移した生徒会の行動力を誉める先生方が多かったです。

第2学年便り「ともに学ぶ喜び」 No20 お知らせにアップしました

○ これからは2年生が牽引 四中生徒会
○ 来週は第2回定期テスト
○ 保護者の皆様へ 行事等が変更になりました
○ 第20週時間割

上記の内容等が掲載されています。
御一読ください。

学年だより 「さにーさいどあっぷ」 No20 お知らせにアップしました

○ 定期テスト2号接近中 来週16、17日四中を直撃の見通し
○ 今週の目玉!焼き 「世界一のハンバーグ」を焼こう!
○ 9月13日〜9月17日までの予定

上記の内容等が掲載されています。
御一読ください。


第3学年通信 No20 お知らせにアップしました

○ いよいよ第2回定期テスト!
○ 全国学力・学習状況調査及び実力テストの結果を配りました
○ 進路希望調査の結果
○ 修学旅行の実施期日決定!
○ 第2回漢字検定の案内 数学検定も案内しています                 
○ 9月13日〜9月17日までの予定

上記の内容等が掲載されています。
一読ください。

県中・県南中学校新人陸上競技大会

1 期 日  令和3年9月11日(土)〜12(日)*雨天決行

2 場 所  郡山ヒロセ開成山陸上競技場

3 日 程 

4 参加者(選手13名)
11日(土)
1年男子1500m 須永選手   
1年男子走幅跳 川田選手
2年女子1500m 渡部選手
女子4×100mR 先崎選手 武藤選手 清水選手
中島選手 影山選手 金澤選手

12日(日)
2年女子100m 先崎選手 武藤選手
1年男子砲丸投 千葉選手  宗形選手
共通女子800m 安住選手
2年女子100mH 佐藤選手
女子混成(100mH、砲丸投、200m) 清水選手
1年女子走幅跳 金澤選手  
2年女子走幅跳 中島選手 
女子共通走高跳 影山選手

応援よろしくお願いいたします。

令和3年度 福島県中学校新人相撲大会結果

 9月4日(土)、会津若松市のあいづ相撲場で行われた上記大会に本校1年生千葉選手が出場しました。

 まず、個人1年生の部決勝トーナメント(7人参加)に出場し、1,2回戦はいずれも坂下中の選手に一方的な相撲で勝利し、決勝に進みました。
 決勝では、坂下中の佐藤選手に積極的に前に出るも、相手にバランスを崩され、土俵を割りました。結果2位でした。

 次に、個人無差別 決勝トーナメント(12人参加)に出場しました。1回戦は坂下中選手に危なげなく勝利しましたが、2回戦は福島三中選手に一方的に寄り切られ敗退しました。

応援ありがとうございました。

第3学年通信 No19 お知らせにアップしました

○ 防災出前講座の実施
○ 学年集会で2学期の過ごし方を確認!〜学年代表、2学期の抱負を紹介〜
○ 漢検合格おめでとう!
○ 9月の行事
○ 行事の延期、中止について
○ 市駅伝大会の結果                 
○ 9月6日〜9月10日までの予定

上記の内容等が掲載されています。
一読ください。


第2学年便り「ともに学ぶ喜び」 No19 お知らせにアップしました

○ 市駅伝大会で躍動 県大会出場へ!
○ 第2回防災教室を実施しました
○ 定期テストまで2週間
○ SDGsの取り組み
○ 第19週時間割

上記の内容等が掲載されています。
御一読ください。

児童生徒に対する生理用品の提供(生理用品サポート事業)について

 お知らせの「学校だより」に上記文書をアップしました。
 本日全校生にも配付いたしました。

 この文書は女子生徒だけに渡すことも考えましたが、男子の保護者も含めてこの事業のことを広く知っていただく意味で、全校生に配付しました。

学年だより 「さにーさいどあっぷ」 No19 お知らせにアップしました

○ 市駅伝大会が行われました〜女子チーム3位・県大会へ〜
○ 1年生ランナー3人の声
○ 今週の目玉!焼き 「じゃばらキュウリ」を切ろう
○ 〜日頃からの防災意識を高めて、大切な「命」を守ろう!〜
○ 9月6日〜9月10日までの予定

上記の内容等が掲載されています。
御一読ください。

県駅伝大会について

 昨日の郡山市中学校駅伝大会において本校女子駅伝部は総合3位、県駅伝大会出場権を獲得しました。
 10月5日、6日 楢葉町総合グランドで開催される県駅伝大会は下記のようになることがわかりましたので、お知らせいたします。

10月5日は女子の大会
10月6日は男子の大会

本校は10月5日参加になります。
応援よろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 県立高前期合格発表
郡山市立郡山第四中学校
〒963-8803
福島県郡山市横塚6丁目25-31
TEL:024-944-1692
FAX:024-944-3610