郡山市民体育祭ハンドボール大会結果

対 郡山一B 9−18 惜敗
対 守山A  6−18 惜敗
Bブロック 3位

対 守山B  8−14 惜敗

応援ありがとうございました。

R3 福島県南秋季サッカー大会結果 県大会出場権獲得おめでとうございます

16日 準々決勝 
対郡山二中・郡山六中合同チーム 1−0 勝利 
県大会出場権獲得

17日 準決勝 
対 緑ヶ丘中 0−1 惜敗

応援ありがとうございました。

第2回PTA環境整備作業成果 感謝感謝感謝です。

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上:草・枯れ葉集積場所に集まった作業の成果
写真下:フェンス外側と道路の姿

すばらしい環境が整いました。
87人の保護者の皆様に深く感謝いたします。
ありがとうございました。

第2回PTA環境整備作業重点的にきれいにしたかった地点

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回学校敷地北側の校庭とプールの間の道路部分、防球フェンスの内側(写真上)と外側(写真中)、黄色いセイタカアワダチソウ(写真下)。

第2回PTA環境整備作業 87人の保護者の参加ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時時点:「現在霧雨状態ですが、第2回PTA環境整備作業を行います。用具を準備して参加くださるようお願いいたします。なお、雨の状況がひどくなった場合は、作業途中で中止することもあります。」のメールで7時から始まりました。
写真上:PTA会長あいさつ
写真中:学校長あいさつ
写真下:役割

令和3年度 阿武隈祭 校内合唱コンクール審査結果お知らせに掲載

 中間発表のときから大幅に実力があがり、どのクラスもすばらしいクラス合唱でした。

 例年、最優秀賞 1クラス、優秀賞 1クラスの2クラス表彰でしたが、今回は優良賞も加わり、全学級が表彰になりました。

 また、郡山市音楽学習発表会への出場クラスは3年1組になりました。11月11日(木)西部体育館で開かれます。

全校生の頑張りを讃えます。

第2学年便り「ともに学ぶ喜び」 No25 お知らせにアップしました

○ 「阿武隈祭」開催 心を一つにして歌いあげた合唱コンクール
○ 保護者の皆様へ
明日はPTA環境整備作業です
学年懇談会
仙台への学習旅行
三者相談
○ 第25週時間割

上記の内容等が掲載されています。
御一読ください。

郡山市民体育祭ハンドボール大会

1 日時 10月16日(土)
2 場所 郡山西部第二体育館
3 試合
Bブロック
10:50〜11:10 郡山一B
12:05〜12:25 守山A
上位2位までになれば下記2試合に進む。
13:50〜
15:30〜

応援よろしくお願いいたします。

学年だより 「さにーさいどあっぷ」 No25 お知らせにアップしました

○ さあ、明日は阿武隈祭です!例年に比べたら規模縮小での実施ですが、打ち込む気持ちに縮小はありません。美しい歌声を響かせて、楽しい思い出を作りましょう。
○ 「楽しさ」ということ
○ 合唱「学年リハーサル」大成功!あとは明日の本番だね!
○ PTA環境整備作業について
○ 進路希望調査のお願い
○ 10月18日〜10月22日までの予定

上記の内容等が掲載されています。
御一読ください。

第3学年通信 No25 お知らせにアップしました

○ いよいよ明日阿武隈祭開催〜緊張の合唱コンクール〜
○ 校内文化祭「阿武隈祭」の保護者参観のお知らせ
○ 球技大会、総合優勝は2組!
○ 球技大会の生徒感想                
○ 10月18日〜10月22日までの予定

上記の内容等が掲載されています。
一読ください。

県中地区中学生新人バドミントン大会 結果

団 体
1回戦 対郡山一中 1−2 惜敗

個 人 
シングルス 16名
1回戦 対天栄中 0−2 惜敗

ダブルス 16組
1回戦 対郡山一中 棄権 

応援ありがとうございました。

12回福島県U15バスケットボール選手権大会 U14中学校部活動チームの部 結果

男子 
対岩江中 63−32 勝利
対緑ケ丘中 53−39 勝利
対常葉中 30−72 惜敗 ベスト8

女子 
対大槻中 88−8 勝利
対須賀川三・大東中 37−26 勝利
対富田中 44−49 惜敗 第3位
シード順位決定戦 対郡山一中 54−53 勝利
女子は県大会出場権(3位)を獲得し、優秀選手5人に佐久間選手が選出されました。

応援ありがとうございました。

郡山広域消防組合 防火絵画・ポスター・標語 最優秀賞

10月10日(日)福島民報新聞掲載記事に、『先崎さん(郡山四中1年)ら最優秀 27日に表彰式』の見出しで掲載されました。
作品も掲載されました。

確認できる方はご確認ください。

R3 福島県南秋季サッカー大会結果

10日 対 郡山五中 2−1 勝利
応援ありがとうございました。

16日 14:00 準々決勝 郡山二中・郡山六中合同チーム 
17日 11:00 準決勝 13:30 決 勝

応援よろしくお願いいたします。

令和3年度 福島県中学校選抜剣道大会県中地区予選大会結果

女子
団体トーナメント
1回戦 対 緑ケ丘中 2−0 勝利 ベスト8
準々決勝 対 明健中 1−1 本数1−2 本数差負け

応援ありがとうございました。

県中学校新人陸上競技大会 結果 大会新2つ!大活躍!

女子共通4×100mR 影山選手 先崎選手 清水選手 中島選手  
55.00 7位

1年男子砲丸投  千葉選手 9m49 1位 大会新

共通女子800m  安住選手 2.27.89 5位

女子混成(100mH・砲丸投・200m) 清水選手
100mH 18.03 1位 486点
砲丸投 9m73 2位 512点
200m 30.11 2位 474点
総合2位 1472点

1年女子走幅跳 金澤選手 4m45 1位 大会新

1年男子走幅跳 川田選手 5m30 2位 

女子総合 6位

応援ありがとうございました。

第2学年便り「ともに学ぶ喜び」 No24 お知らせにアップしました

○ いよいよ「阿武隈祭」合唱コンクールに向けて練習にも熱が!
○ 後期役員任命式が行われました
○ 「阿武隈祭」日程
○ 不審者に注意!
○ 第24週時間割

上記の内容等が掲載されています。
御一読ください。

学年だより 「さにーさいどあっぷ」 No24 お知らせにアップしました

○ 心を込めて、思いを届ける
○ 学習旅行(10/29)の続報
○ 10/4 任命式 (生徒会役員・後期学級役員の紹介)
○ 市中体連新人戦を振り返って
○ 郡山市合奏祭
○ 中学校駅伝競技大会
○ 10月11日〜10月15日までの予定

上記の内容等が掲載されています。
御一読ください。

第3学年通信 No24 お知らせにアップしました

○ 後期の学級組織決まる!!
○ 進路希望調査のお願い
○ 不審者に注意!
○ 各クラスの学級役員紹介
○ 3年生の表彰(おめでとう)                
○ 10月11日〜10月15日までの予定

上記の内容等が掲載されています。
一読ください。

県中地区中学校新人総合体育大会(ソフトテニス)

1 日 時   10月9日(土) 
   予備日:10月10日(日)牡丹台庭球場     
2 場 所   郡山庭球場

3 日 程   競技開始   8:45

4 組み合わせ 当日発表

5 試合方法 
  個人戦 トーナメント戦(1回戦は5ゲーム、その他は7ゲーム)
     
 ○県大会(連盟主催)へは、個人上位16ペアが出場できる。
 ○県新人大会  11月7日(日)あづま庭球場

6 参加者(女子2ペア)

応援よろしくお願いいたします。

TSC郡山秋季大会

1 日 時   10月10日(日)     
  ○この日は県中大会の予備日になっているので、県中大会が雨天順延になった場合は、TSC秋季大会は中止となります。

2 場 所   福島空港コート

3 日 程  
8:40  競技開始
16:30 競技終了予定       
        
4 試合方法 団体戦(予選リーグ→決勝トーナメント)
  郡山支部8チーム   田村支部2チーム   岩瀬支部2チーム
 
5 参加者予定   
   男子 12名
  女子  8名
   
応援よろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 県立高前期合格発表
郡山市立郡山第四中学校
〒963-8803
福島県郡山市横塚6丁目25-31
TEL:024-944-1692
FAX:024-944-3610