最新更新日:2024/06/06
本日:count up111
昨日:339
総数:738238
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

【ペア遊び】3年5年

3年5年で「ペア遊び」をしました。5年生が企画運営をして「しっぽとり」「ドッジボール」を楽しみました。みんなが楽しめるように、5年生が考えてルールを工夫して楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日給食献立

画像1 画像1
"今日の献立は、主食が「高菜としらすのチャーハン」、主菜が「きんぴら肉団子」、汁物が「ワンタンスープ」、果物が「みかん」そして「牛乳」です。今日はみかんについてのお話です。みかんのカロリーはどのくらいでしょうか?なんとみかんのカロリーはショートケーキの10分の1程度です。 美味しいうえに、ビタミンやミネラルといった栄養素も豊富に含まれるので一石二鳥です。 恵まれた温暖な気候で育ちます。羽黒小学校にもミカンの木がありますね。 みかんを食べ過ぎて手が黄色くなることもありますね。これは みかんなどの柑橘類に含まれるカロテンという色素が、顔を含む全身の皮膚表面や皮下脂肪組織に沈着することで起こります。
"

【6年生】体育の授業の様子

6年生 体育の授業の様子です。倒立前転・側転の練習を頑張っています。
画像1 画像1

【1年生】生活科の授業の様子

1年生 生活科「あきのリースづくりーかざりつけをくふうして じぶんだけのリースをつくろうー」の授業の様子です。グルーガンも使って作成中です。
画像1 画像1

【3年生】体育の授業の様子

3年生 体育「ハードル走」の授業の様子です。
画像1 画像1

【5年生】家庭科の授業の様子

5年生 家庭科の授業の様子です。ミシンのセッティング練習をしています。
画像1 画像1

【3年生】算数の授業の様子

3年生 算数「分数のたし算をしよう」の授業の様子です。日本語指導が必要な子には日本語指導担当教諭が、取り出し指導だけでなく、入りこみ指導をしています。
画像1 画像1

【6年生】外国語の授業の様子

6年生 外国語の授業の様子です。
What season do you like?
What's your best memory?
What did you do?

の会話練習をしています。
画像1 画像1

【1年生】算数の授業の様子

1年生 算数「ひきざんーたしかめようー」の授業の様子です。1年生、たくさんの子が挙手して元気いっぱいです。
画像1 画像1

【3年生】理科の授業の様子

3年生 理科「電気を通すもの通さないものー電気を通すのはどんなものだろうー」の授業の様子です。予想をして、実験の準備をしています。
画像1 画像1

【5年生】図工の授業の様子

5年生 図工の授業の様子です。パズルに着色・ニス塗りをしています。
画像1 画像1

【4年生】音楽の授業の様子

4年生 音楽の授業の様子です。窓を全開にして、間隔を置いて、発声練習をしています。
画像1 画像1

【4年生】商を概数で表すには

 算数の時間に、割り切れないわり算の商を概数で表す方法を学習しました。「上から1けた」や「10分の1のくらい」などの指示によって、どこまで計算するとよいのかが違うので、難しかったようです。何度も練習して、四捨五入をするくらいを間違えないようにがんばっています。
画像1 画像1

【6年生】この水溶液は?

 理科の時間に、いろいろな水溶液の特徴について学習をしました。そのことをいかして、しるしのついていない数種類の水溶液が何かを、蒸発させたり、リトマス試験紙に付けたりして調べています。それぞれの水溶液の特徴を理解し、間違えずに操作をしないといけないので、苦労しているようです。小さな変化にも注意して、調べています。
画像1 画像1

【2年生】国語の授業の様子

2年生 国語「わたしはおねえさんーすみれちゃんがしたことのわけを考え、自分とくらべよう」の授業の様子です。
画像1 画像1

【1年生】体育の授業の様子

1年生 体育の授業の様子です。跳び箱練習に取り組んでいます。ふみきり練習、手をついてまたぐ練習、跳ぶ練習に取り組んでいます。
画像1 画像1

【なわとび週間】

12月7日(火)〜12月10日(金)に「なわとび週間」を予定していましたが、雨天のため、今朝やっとできました。寒い朝、身体が温まり、心も体もリラックスして1日が始められそうです。
画像1 画像1

【5年生】感謝の会に向けて

5年生 感謝の会に向けて 学年で練習をしています。
画像1 画像1

【6年生】卒業アルバム写真

6年生 卒業アルバム写真撮影を行いました。学年写真撮影予定でしたが延期になりました。
画像1 画像1

【3年生】体育の授業の様子

3年生 体育「鉄棒」の授業の様子です。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721