最新更新日:2024/11/29 | |
本日:91
昨日:117 総数:782236 |
2月15日 毛筆の授業(3年生)
3年生になって始まった毛筆の授業は、いよいよまとめです。たて画、横画、はね、曲がり、はらいなど、たくさんのことを学習してきました。作品を提出するときもしっかりあいさつができていました。
2月15日 ミッキーマウスマーチの練習(3年生)
音楽の授業で、ミッキーマウスマーチの合奏の練習をしています。木琴、鉄琴、大太鼓など、それぞれが自分の担当の楽器の練習をしました。合奏できる日が楽しみです。
2月15日 ダンス2(1年生)まだ2回目だというのに、みんなやる気満々で、難しいダンスを最後まで踊りきってしまいました。 先生たちもびっくり! みんなの成長を感じます。 2月15日 大きさくらべ(1年生)今回は、ジャンケンで「ばしょとりゲーム」をしながら、マスを数えて比べる学習をしました。友達とルールを守って、楽しく学習することができました。 2月15日 今日の給食つぼん汁は、熊本県の郷土料理です。鶏肉やかまぼこのほか、たくさんの野菜をいりこのだし汁で煮て、しょうゆ味で仕上げた具沢山の汁物です。昔から秋祭りで食べられてきましたが、正月や祝い事でも食べられるようになったそうです。 2月14日 英語でスピーチ(6年生)2月14日 読み聞かせ(1年生)今朝は、図書委員による読み聞かせがありました。 いろいろな絵本に出会い、世界が広がっていきますね。 2月14日 ボール蹴りあそび(1年生)友達にパスをしたり、足でボールを止めたり、ドリブルや的あてをしたりして、ボールをコントロールするのも上手になってきました。簡単なゲームもできるようになり、元気いっぱい楽しんでいます。 2月14日 今日の給食料理をおいしくする要素の一つに「だし」があります。だしは、肉や魚、野菜などを煮出してうま味を引出した汁のことで、日本料理では、かつお節や昆布、干ししいたけなどからとっただしが使われます。 2月10日 縄跳びの練習をがんばっています(2年生)2月10日(木)図工の時間 (6年生)2月10日 今日の授業(3年生)
今日の授業の様子です。
1枚目は、算数の授業の様子です。2けた×2けたのかけ算の筆算です。繰り上がりや計算した答えを書く位置に気をつけて計算しました。繰り返しの練習が大切になります。 2枚目・3枚目は図工の授業の様子です。ゴムの力で動く仕組みを作りました。次の授業ではその動きから思いついたものを作ります。楽しみですね。 2月10日 1年間の成果(5年生)2月10日 大きくなったよ(1年生)少しずつ、少しずつ…。かわいいですね。 2月10日 かみざらコロコロ(1年生)何度も転がして、見え方を確かめながら、自分のイメージを形に表していきます。 楽しい作品が出来上がりそうです。 2月10日 雪だるま読書
読書のポスターが出来上がりました。色使いもすてきです。本に対する愛情がいっぱいのポスターです。森の図書館に、はってあります。
2月10日 おとぎの国から
おとぎの国にすてきなトラと鬼とお雛様が登場しています。仲良くよりそいながら、北がっ子のみなさんを見ています。季節の掲示をありがとうございます。
2月10日 今年度最後のクラブ活動
今日は、今年度最後のクラブ活動の日でした。あいにくの雨で外で活動するクラブは屋内でできる活動をしていました。一年間の活動の成果が発揮できたかな。
2月10日 今日の給食今日のフルーツのいちごババロアにはナタデココが入っています。ナタデココは、ココナッツという果実を使った発酵食品です。寒天ような見た目で、コリコリとした独特の食感があります。 2月9日 藁は暖かい |
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|